京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風ふわふわ日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ
~起こること・・すべては愛~

家族の笑顔 PartⅠ

2008-12-24 14:58:17 | インポート

昨日はてんてんの41回目の誕生日だった。

お昼から夫が「誕生日プレゼントを買いに行こう!」と誘ってくれたので、娘と3人で街へくりだした。

以前からお願いしていたトリートメントの時にするちょっとおしゃれなエプロンを捜し求めていざ

大丸へ!

でも残念ながらてんてん好みのものは見つからず、かといって今その他のものでほしいものが

思い浮かばず、無理に買うこともないか・・・ととりあえず大丸を出た。

欲しいものがないといえば嘘になるけど、それは今のてんてんにはちょっと高嶺の花のお品。

なのでいつか・・を夢見て「下見にいこっかぁ~」と大丸の向かいにある「ルイビィトン」に行った。

クリスマス前ということでお店はたくさんの人でにぎわっていた。

そのほうがありがたい~。 普段だとし~んと静まりかえっていて必ず店員さんがお声をかけて

くれて、こういうお見せに慣れていないてんてんはドキドキ

本来ならてんてんもそれなりのお年頃なので、こういう高級ブティック(言い方変ですか?)に

さら~っとかっこよく入っていって店員さんともなにげない会話ができればいいんですけどね・・・。

まだまだ・・ですわ。

てんてんのお目当てのもののお値段をチッェクして、「これなら来年の夏あたりに買えそう~」と

ニヤニヤしていると夫の姿が見当たらない。

夫はネクタイ売り場でお品をみながらいつになく目を輝かせていた。

ちょうど2年前の夫の誕生日。てんてんはちょっと奮発して、この店でネクタイを買ってプレゼントして

あげたことがあったのだ。

そのネクタイを夫はと~~~っても気に入ってくれて、今でも大事に使ってくれている。

てんてん:「なにかいいのあった?こーくんもがんばっている自分にプレゼントしたら?」

夫:「やっぱりこの柄のがいい~」

それはてんてんがプレゼントしたものの色違いだった。

てんてん:「確かにね~。」

夫:「この生地もすごくいいしね~。でも黒にしようか、青にしようか迷う~~。」

てんてん:「じゃぁ~しばらく悩んでて~。私は他のところ見てくるわ~」

・・・といって娘と2人めったにこないお店なのでショップの隅々まで見て周った。

しばらくして売り場に戻ると、

夫:「2本買うわ!」

てんてん:「うわぁ~ふとっぱら!でもいいやん!いっつもほんとがんばってるんやし。」

「じゃぁ~もう1本はこっちの柄がいいんちゃう?これ絶対素敵やで~」と別の柄を指さした。

夫:「う~ん・・・・。悩むな~」

そう・・夫は昔からなんでもすごく迷うタイプ。てんてんはご飯を食べにいってもほとんど迷った

ことがないけれど、夫は必ず「どれにしよ~」と何分も迷いまくるのだった。もうこれには慣れた

けどね。

てんてん:「じゃぁ、思う存分悩んで~。また1周してくるから・・。」

そして数分後・・・てんてん再びネクタイ売り場へ。

てんてん:「決まった?」

夫:「うん、やっぱり最初にみてたこれにする!」

てんてん:「え!同じ柄やで?」

夫:「いいの!このデザインとこの生地が俺は好きなんやから・・・。」

たしか同じデザインのもの色違いで買うことを「なんとか買い」っていうんでしたよね。

「おしゃれ買い?」でしたっけ?

・・・というわけで同じ柄3本のネクタイがそろったというわけです。

でも夫のうれしそうな顔。満足げな顔。

夫はほとんど物欲のない人ですからね・・・。そんな彼がうれしそ~にお買い物をしている姿を

見るのはやっぱりてんてんもうれしい。

ちょっとかっこつけかもしれないけれど、そんな夫のうれしそ~な顔が見れたことが一番の誕生日

プレゼントかな。なんちゃって・・・。

いつもなら繁華街など人の多い場所を歩くのがとても苦手な夫なのですが、昨日は

「ちょっと歩こうか・・・」と自分から言い出して、烏丸~河原町までなんだけど

(いつもはもし歩くとしたら人どおりの少ない地下道しか歩きません)

家族3人でクリスマス前のにぎわった街並みを歩いた。

そして、大丸ではお目当てのエプロンがみつからなかったのだけど、高島屋で可愛い~

らぶり~な黒のエプロンをみつけて買ってもらいました。

エプロンだけではありません。ちゃん~んとその他は自分で好きなものを買い~と言ってくれて

お小遣いもいただきました。ありがとう~~。

今日はクリスマスイブ。これからケーキを買いにいってきます。

みなさんも素敵なクリスマスイブをお過ごしくださいね~。

コメント