"よさこい"にかける青春!

何がこの人たちを
  夢中にさせるのか!

第一回富士見民謡フェスティバル開催される-2 

2024年03月12日 04時19分04秒 | 写真・あぶら絵展示会

2024-3-12(火)

今日の気温   5~12度

降水確率    90%

最高湿度    77%

 

 

 昨日は 1 時間遅れで8時オープンのアンセム。

キラリで開催された富士見民謡フェスティバルに行ったよという方が10人程アンセムに顔を出してくださいました。

また、感想を述べて下さる電話も5本ほどかかってきました。

 

99%が とっても 良かったよ!!

 

そんなお褒めの言葉でした。

 

皆さんのお話ししてしてくださった内容を 要約して見ました。

 

1. 民謡コンクールの人数のバランスが良かった。

2. よさこい、コンクール、ゲスト、日舞、おもだかショー チョット長いと思われる物も有ったが概ね 舞台構成のバランスがよかった。

3. いつもは途中で寝てしまうのだが寝る暇がなかった。

4. 細竿三味線の音がマイクから離れていて低かった。

5. 司会が素晴らしかった。

6. コンクールの紹介はもう少し短い方がよかった。

7. 夏舞徒のフィナーレに最高に感動した。

8. 最終審査のやり方が面白かった。

9. 最終審査の仕方が酷だった(審査員から)

10. 入場時間が30分では短かった。

11. 舞台監督の手際が素晴らしく、舞台の転換がとっても上手だった。

12. 尺八の音色がこんなにも良いものおもわなかった。特に江差追分の時の音色には感動した。

13. オープニングの尺八の場所の位置、前にすべきだった。前方に座った人は気づかなかった。

14. 夏舞徒の方達の日舞のコーナー、シットリとした色香が漂って また意外性もありとってもよかった。

15. 男組の踊り、これもまた出演者の意外性と共に バランスが良く格好良かった。

16. 日舞のコーナーを取り入れた事は 経費が掛かったとしてもそれ以上の効果があった。

17. 2年後の第2回目開催の時は、定期預金を解約しても応援したいそんな気持ちになった。

18.帰り、出口両側に よさこいの方達が並んでお見送りをしてくれたのは身近に感じられとっても親しみがわいてよかった。

 

昨日11日、私の耳に入った言葉の数々でした。

 

また、舞台裏からのお話がなどが 聞こえて来ましたら、掲載させていただきます。

 

 

 

ー小山氏撮影の作品からー

限られた短い時間でのリハーサルでした。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第一回富士見民謡フェスティ... | トップ | 第一回富士見民謡フェスティ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真・あぶら絵展示会」カテゴリの最新記事