"よさこい"にかける青春!

何がこの人たちを
  夢中にさせるのか!

2007,鎌ヶ谷 よさこい-7

2007年09月17日 16時23分27秒 | よさこいの世界

9/16の鎌ヶ谷も暑かった。
8/5、彩夏祭最終日の早朝、交通事故にあったSaitoさんの復帰の 初演舞を
見ることが出来た。
 テツさんや、隊長に止められながらも、陰で必死に練習していた
Saitoさんを私は 何度も見て 知っている。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2007,鎌ヶ谷 よさこい-6 | トップ | 2007,鎌ヶ谷 よさこい-8 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最高の一日 (しばがき@月組)
2007-09-18 17:45:24
斉藤君が事故に遭った傷跡もまだしっかり消えてないけれど、いっしょに踊れる日が来て良かった。帰りのバスの中で、笑い話になって、大笑いできて良かった!優勝も出来て最高の一日でした。arisさんjunさん、そんな夏舞徒のドラマを撮り続けてくださりありがとうございます。
返信する
しばがき@月組さんへ (aris(sasaki))
2007-09-18 18:29:10

  コメントいつもありがとうございます。
  
 月組の三人揃った眼力、なかなか簡単に撮れそうで も 撮れないんですョ。
 思ったより難しいんです。
  
  斉藤さんの元気な姿、とっても嬉しく思いまし  た。

  帰りのバスでのご主人のお話も とっても楽しく
 あっという間に朝霞に着いていました。

 夏舞徒の仲間に入れていただいたことに感謝してお ります。


 
返信する

コメントを投稿

よさこいの世界」カテゴリの最新記事