![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ef/11e40fac4a367568a39710b2e74a8df4.jpg)
8990円の旅 最後の景勝地にきました。
これから高千代峡を歩きます。
三段に重なった橋が見えています ねぇ~。
今から100m位有る高低差を降りていきます。
100m降りた所に売店が有り 帰りは売店のマイクロバスで歩き始めた所まで送ってくれました。
「小父さんなど お土産は・・・マイクロバスはタダ乗りです。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8b/c977c101ad6e8ee0b83a2687193dd942.jpg)
高千代峡 火山の爆発で・・・
九州地方 景勝地が数多く有ります。
火山様様 地震様様の???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/56/06aa23bc606a7d0daf95eb8df809e1f1.jpg)
高千代峡 この様な写真をよく見かけます。
今日は水かさが多いので ボートは出ていません・ねぇ
フェリー船 雑魚寝でも4畳半位は場所が取れて、
船のレストランでは300ccの缶ビールが230円位だった。
マァ~
「ロシアWサッカー 行かない云々と言っていた輩が・・・」
「8990円の旅も 行かない・・・」
阪急交通社の コマーシャルに???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます