おじさんの 旅日記

ウォーキングの大会の話 山の話 よもやま話

明日の国際情勢は 解らない

2010-01-20 09:03:41 | Weblog
*最近日本は 
やる気を出してきた?

・1つは 
東シナ海のガス田について
『万一、合意に反するようなことがあれば
しかるべき措置をとる」
(中国名・春暁)などで単独開発を進めば・・・
日本政府として何らかの対抗措置を講ずると

・2つ目
東京から≒1,700km沖合に浮かぶ島
これが 島か岩かで国土の広さがものすごく違ってくる
・日本は島と主張 ・中国は岩だと主張
ここ島?岩?
(岩だと 日本の国土にはならない)
(島だと≒700km×700kmの経済水域が確保出来る)
日本政府が日本最南端の沖ノ鳥島など離島の保全を目的とした
新法案を通常国会に提出することにした
より強く 日本の領土だと主張をしだした。

(日本 何事も経済優先・譲歩・譲歩 穏便・穏便だった国が)?
 

*最近のアメリカの動き

・中国が大地震が起きたハイチに対して
440万ドル(≒400億円ですか EU全体でも500憶円ですか?)
の援助と大量の救援隊の派遣を
そこは アメリカの裏には 
昔・ソ連がキューバにミサイル基地の建設をたくらんだ場所
核戦争が有ったかも・しれない場所
アメリカも その意図を・・・

・アメリカ 台湾に迎撃ミサイルを売り渡した

・インターネット検索大手のグーグル社(本社米カリフォルニア州マウンテンビュー市)が
中国政府の検閲政策に対して反対姿勢を明確にした
シリコンバレーで喝さいが

経済の停滞 行詰まり
明日の 世界はわからない。



北観バス ぶらり旅 『羊蹄山・日高幌尻岳』 1-ハ

2010-01-20 08:30:51 | Weblog
写真は 今日のお宿

北日本観光バス 何処で見つけてくるのか知らないが
会社が お得な宿を探して来る
 
北海道最後のお宿
何と・なんと
元・県の施設 少年の家と言う処だった

少年の家を買った 民間企業が
各部屋にバストイレなどの付けホテルと使用していた。

でも・ところどころに昔の面影が
小父さんも その昔ボランティアなどで行った青年の家
なんだか 懐かしい思いが蘇えって来た


『日本の生き残り戦略は』

2010-01-19 13:44:08 | Weblog
1月17日サンデープロジェクト
竹中平蔵さん始め4人のパネリストで討論されていた。

*その中の1人の先生 
・フランス国の生き方・労働の考え方をおっしゃっていた
子供4人産んで育てるのも れっきとした労働だと
その家族6人で生きて行ける所得を 政府が保証をしていると言っていた。
ウーン フランスはこんな進んだ考え方の国だったのだ

しかるに 我が国・日本国
何か息苦しい 重たい何かに覆われている 

フランス イタリア EU
大統領だろうが 首相だろうが 妻が有ろうが 旦那が居ようが
年・年齢などお構いなしに恋いを楽しんでいる
国民も 擁護している様な

日本すべからずく偏差値が設けられている様な
昨日ですか終わった センター試験の様に

『坂の上の雲』も話の土台にもなっていた。
江戸から明治
日本は 富国強兵のもとに突っ張って来た
人間だれしも 自分の成功体験を続け様とする
日本・明治から今日まで
日本の生きる道は 加工貿易しか生きる道が無いと突っ張って来た
そして 今も多くの経済界の人は?

ですが・今の日本の若い女性 
綺麗 頭も良い センスも良い
加工貿易から 旅行業もそうですが 
小父さんの世界から 違った世界を作れるような

そして 多くの日本の若者は 今の日本は・変だと思っているのでは?
結婚はしない 子供は産まないで
静かな 革命・闘争を?

フランス 
人口は日本の≒半分
・食糧自給率100%越えている
・日本も人口6500万人で食糧自給率100%になるのでは?
そして燃料自給率も 技術革新で50?70?%が達成出来るのでは

昨日ですか 読んだ新聞に
『今の若者は』 では無く 
今の小父さん小母さんは恵まれ過ぎではないかと書かれていた。
・年金は 小父さん達が生涯にもらう年金は+1,500万円円アップ
若者たちはー1,500円ダウンとか
(そして その若者達は今年度は1/3が仕事が無いと言う)

この国 お金も無いのに長生きをと・・・吠えている

この国の施策として 医療改革を
65歳&70歳以上は 心臓・脳手術・透析は行わないなどの・施策が
日本の人口6500万人 それも若い国に変える施策が必要なのでは?