おじさんの 旅日記

ウォーキングの大会の話 山の話 よもやま話

金沢市内を散歩 『宝円寺』 お墓は宝物 Ⅵ

2017-11-18 10:42:48 | 



写真の絵師の墓




乳房のように盛り上がっている墓地 
ビロードに覆われている乳房 温かみが感じます。『お母さん が・・・』




墓と鳥居が荒れ並んでいます。
今も日本国では 恐ろしいマグマが噴き出ているが でも庶民が抵抗できることは『これくらい??』かも
日本の 『文化革命』のなごり雪

昨日も 首相は
「我が国は、まさに国難とも呼ぶべき課題に直面しています。」
*北朝鮮情勢
*少子高齢化

・北朝問題 アングロサクソン人&ユダヤ人の三家族集団の資産が下民地球人30億人の資産とが・同じが・・・
アングロサクソン人&ユダヤ人連合は 死に体の日本国に 二種類の原爆を落とし人体実験を・・・
また9月11日のニューヨーク・ツインタワー爆発でもユダヤ人は除かれた2000人強の人民が・・・
アングロサクソン人&ユダヤ人達 己らがしたことを 我が家族群に強いられることを異常に反応している。
そのしりぬぐいを 我が日本国の下民に あべ・とよた・やたろう達 わが身可愛さで・・・。

・少子高齢化
『安楽死で 死なせてください』橋田壽賀子 著書も
日本国は・死は利権 国民皆保険制度で死といえば下民からマネーの取り放題&マネーのバラマキ放題
JALの倒産の時も 年金問題は政治決着で穏便に・・・
莫大な年金をもらっている輩が日本国に(官僚&公務員や金融機関&大企業の人達)
その莫大な年金は 子供たちの住宅ローンや教育資金にも・・・
*国民年金の親は早く死んでほし~~~い
でも高額年金の親が 病院&介護施設で変死すれば 裁判だ~裁判だ~ 

「我が国は、まさに国難とも呼ぶべき課題に直面しています。」わが国に 困難???

金沢市内を散歩 『宝円寺』 お庭拝見 Ⅴ

2017-11-16 10:34:49 | 



金沢の冬の風物詩 雪つりが・・・
写真の左側に ちょこっと出ている屋根は茶室の屋根
「一服 頂戴したいものです。」




前田家は徳川家に 豊臣家が・ですかねぇ~?


見える山 卯辰山!!むかえ山!! と呼ばれている山で金沢市民の憩いの山
その左先には

a
主計町茶屋街 (トリップアドバイザー提供)

東茶屋街が

学士の芸者が カッポカッポ歩いています。

金沢市内を散歩 前田利家の位牌 有る?Ⅳ

2017-11-15 10:54:44 | 

写真は大聖寺藩の菩提寺の『実性院(jitusyouin)』
なぜかわからないが!!前田利家の位牌がありました。


『宝円寺』 前田利家の菩提寺 住職さん曰く 利家の位牌ここに!!・・・ 
大聖寺の『実性院』でも ボランティアガイド 利家の位牌はここに!!・・・
確かめて・・・夜も・・・


『宝円寺』火事にあいお寺が全焼
今の本堂は 借り本堂のつもりが 本・本堂になってなってしまって、
山門・仁王門を再建するつもりでしたが、それも叶わず。
寺の奥に『仁王様』 ぴかぴか光りながら立っていました。
漆 紫外線には弱いそうで紫外線を遮断すれば 
「さわってさわって 私の肌何歳に」まだ赤ん坊の・お肌と言っても・・・


京都の神社やお寺さん
建物は建物ですが 植木1本でも幼木の時から吟味に吟味を重ねて
秋には 燃えるような紅葉を楽しませてくれる。
営業努力ですかねぇ~ 





松尾芭蕉の寝室 うそう~ 6

2017-11-09 11:12:52 | 




ここで松尾芭蕉さん寝泊まりを??
この部屋では無く この場所だった・・・。






全昌寺〈zensyouji〉松尾芭蕉とこの五百羅漢を売り物に(お寺に売り物??小父さん言葉知らず)
でもよい顔してますねぇ~。


正覚寺では ミニコンサートもありました。
写真のお坊さん住職ですが ギターに合わせて歌を一曲
お坊さん日頃お経で声帯を 歌はなかなかのものでした。

巨木めぐり『樹はかたる』 立花武志と回る旅 その2ーニ 永平寺2

2017-11-02 10:00:46 | 

この鐘楼に 老木が台風で倒れて来た。
この建物を直すために3000万円のお金がかかり 樹木医 立花武志氏にお寺の木々の診断の依頼が舞い込んできた。


そしてこれ

 
巨木の手入れは 一秒一秒が命がけの仕事
境内の500年位立っている杉群は 多かれ少なかれ右の写真の状態
この木の状態を頭に入れての木の診断を
このニュースがNHKで流れるや 「なんだ樹齢500年の杉の木を切った・・・」お叱りの☎も
でも老木公害も あ~ぁ人生は色々・難しい。






境内には和音のきいた お経が流れている。
癒されますねぇ~
「なんまいだ なんまいだ」

巨木めぐり『樹はかたる』 樹木医 立花武志と回る旅 その2ーニ 永平寺

2017-11-01 11:18:23 | 





 
  

新聞記事の写真を こんなデジカメ写してる。
写真を撮っている女性 石本光さんですか!!
この女性 旅行企画書の検討そしてGoを出す権限を持っているとかで 
立花 武志さん 私の運命は石本光さんの心しだいと言っていましたねぇ~。

国泰寺 (kokutaiji) こくたいじ

2017-06-03 11:31:59 | 
まちょうざんこくたいじ
摩頂山 国泰寺



寺伝では、1304年(嘉元2年)慈雲妙意によって二上山中に創建された東松寺をその起源としています。
臨済宗国泰寺派の総本山で、明治時代に西田幾多郎や、鈴木大拙も参禅した禅道場としても有名です。

《6月2日、3日に行なわれる開山忌(かいざんき)には虚無僧の尺八と読経の大合唱がこだまします。》
《》が新聞に紹介されていた。

  













昨日4時から催しもの!!お寺の行事が!!(小父さん言葉を・・・)
お経と尺八の音色 何とも言えない空間を醸し出していました。

この地 竹の子の里でも有るようで 
お寺の入り口には 大きな竹の子料理店が2~3軒有りましたねぇ~