今日から3月ですよ~
時の流れが早い?速い? どっち?(笑)
朝のうちは雨が降っていたのですが、
やがて、雨が上がり、晴れて来ました。
昼下がりの今は、
風が強いけど、
リビングには暖かい太陽の光が入って来ています。
今日は、
「種まきビオラ」が咲き出してきたので、
記録に残したくて更新です。
この中にいる黒いビオラが、
黒色ではなく、濃紺です。
解りずらいですね。
こんなお色もかわいい!!
最初は、大きなパンジーだったと思うけど。。。
みんな揃って後ろ向き!(笑)
同じようなお色ですが、
こんなに可愛いフリルちゃん!!
交配しちゃった名残りかな?(笑)
何年も繰り返し採取してると
こういうお色も咲いてくれるのかな?
この子もステキなお色ですよ。
まだまだ、これから開花の子達もいます。
楽しみ!!
「ピンクアイス」の中から生まれたビオラも
とっても可愛い。
「ピンクアイス」の蕾も沢山育っています。
地植えの「ピンクアイス」も、蕾が見えて来ました。
他には、
私の好きな「リナリア」も
咲いて来ています。
暖かい日差しを浴びて、
春のお花達も元気に育って来ています。
私も!元気でいたいです!
皆さんもね!!
元気でいましょうね。
それでは、
またねぇ~