goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

エコバッグ

2020年07月30日 | 手作り

7月から買い物袋が有料になりましたね。

でも、

以前から、

ずっとエコバッグを持ち歩くことにしていましたので、

あらためて困ることもありません。

 

最近では、

お買い物も毎日ではなく、

3日おきぐらいです。

 

なので、

沢山の荷物になります。

 

何度もブログに書いてますが、

我が家の近くにはスーパーが無いので、

主人の車で出掛けることが多いです。

 

お買い物の時のエコバッグは、

いつも、3個~5個、持って行きます。

 

一つは、

冷蔵庫に入れるもの用の「保冷用エコバッグ」

画像を撮るのを忘れました。

保冷用のエコバッグは購入した物です。

 

他には、

野菜用。

調味料用。

洗剤用。(お線香や電池なども)

お菓子用。

などに分けて入れて来ます。

 

そうすると、

家に帰ってから仕舞う時、

とても勝手がいいのです。

 

そんなことしてるの、

私だけかな?(笑)

 

今、

お家時間がたっぷりあって、

持ってる生地を眺め、

なんとかしたい!と思うばかりで、

なかなか形に出来ないでいるのですが、

このままにしてたら、

私がこの世を去った後、

子供達が困るだろうし、

だからと言って、

今すぐ処分するのも勇気がなくて。。。

 

そこで、

簡単なエコバッグを作ることにしたのです。

 

糸くずも映ってるね。(笑)

 

いつ、どこで買った生地なの?(笑)

しかも、また糸くずが写ってる!(笑)

地味だけど、案外好き!(笑)

 

この3個作ったら、

飽きちゃった!(笑)

それに、

これくらいじゃ消費感が感じられません!(笑)

 

 

なので、

ここで、いったん休止!

 

今日は、

ネットで探した物を作りました。

それは、明日にでもアップしますね。

 

興味のある方は

是非、明日も遊びにいらしてください。

 

期待しないでね。

 

それでは、

またねぇ~~~

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする