今日は晴れ間も見えてます。
やはり、暑い!
今年も残暑が厳しそうですね。
さて、今日も「孫ネタ」が続きます。
去年は出産で帰っていた「まこと」
そこで、今年はもうちょっと大きな「スイカ」を見せてあげたくて、
春にスカイの苗を買って庭に植え付けました。
結局、
一個だけになってしまいました。
「まこと」が横浜に帰る朝、収穫しました。
去年より大きなスイカです!
毎日、リビングから眺めてたのしみにしていました。
着ているTシャツは「バナナ」(笑)
「赤いかな?」
「赤いといいね!」
「種は何色だと思う?」
「パープルだと思うよ。」
「え~?パープル?」
「ブラックだと思うけどなぁ~」
「違うよ、パープルだってば~」
(今の子供達って色を英語っぽく言うのね。時代だね。)
そんな「まこと」との会話をしながら、
娘が包丁を入れた途端、「バリッ!!」と音がして割れました。
「わぁ~割れたぁ~!!」
「種は何色?」
「ブラックだね~」
ご近所のTさんにお裾分け。
「まこと」が「Tさ~ん、スイカを持ってきました~」
「食べてください。」
得意顔の「まこと」(笑)
正直に言います!
本当に美味しいスイカでした。
皮の部分(白い部分)が厚いけど、ド素人の、しかも、庭で出来たスイカです。
甘さもそこそこ。(笑)
みずみずしくて果肉はやわらかくて、本当に美味しいスイカでした。
ただ、「まこと」は食べたがりませんでした。(笑)
今年の夏のたった一個のスイカの収穫でした。(笑)
明日は来週一歳のお誕生日を迎える
泣き虫「しおりちゃん」の話題です。
明日で孫ネタは終了にしますので
我慢してください。(笑)