秋のキルト展があると知り、
京子さんと行って来ました。
良い画像がなくて、これがギリギリ。。。(笑)
まだ、なんとなく、クリスマス気分にはならないのですが、(笑)
会場は「クリスマス」!!
「斎藤謠子先生」の作品です。
こんなステキなクッションがあったら、
ステキなクリスマスが過ごせそうだね。
「キャシーさん」のハワイアンキルト。
ハワイのクリスマスってどんなかしらね?
他に「鷲沢先生」の作品もあったのですが、
全部、ボケボケ。。。残念でした。。。
オーナメントやクリスマスの小さな作品も可愛いのが沢山ありました。
「カントリーマーケット」という事で、
100店舗のショップが軒を連ねていました。
京子さんと合流してお店巡りをしたのですが、
欲しい物がなくて、無理やり買いたい物も無くて(笑)
歩き疲れて、ランチにたどり着きました。(笑)
しばし、おしゃべりに花が咲き、
「また会おうね!」と約束してお別れしました。
な~んにも無駄使いもしないのも納得がいかず、(笑)
乗り換えのお茶の水の駅で、「MARUZEN」を覗いたら、
見つけちゃった!!
「まこと」用の絵本。
我が家に来ても遊ぶ物がないので、
最近では音楽に合わせて体をゆらゆらさせたりしてる、と、言ってたし、
「むすんでひらいて」が好きともいってたし。。。
大好きなパトカーや消防自動車。。。
ここまで来て買うか!?(笑)
地下鉄に乗ろうとしたら、
「成城石井」のスーパーがある!!
ふらふらぁ~って入って、
外国のサブレとキャンディーを買っちゃった!
どちらも美味しい!!
なんでココで買う!?(笑)
キルト展に行ったのに、こんな無駄使いでした。(笑)
お天気が悪く、肌寒い日が続いています。
体調管理をしっかりして元気に過ごしましょうね。