goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

勝手な「快気祝い」(笑)

2015年01月29日 | 

暮れも押し迫ったある夜、

歯磨きの時、

私の口から、何かが、

出たぁ~~~!!

 

チャリ~ン   と、音がした!

 

なんだ!!???

 

あらまぁ!?

歯の詰め物が取れた!

 

もう年末だし。。。歯医者さんやってるかしら?

 

なんとか間に合って応急処置をしてくださいました。

 

年が明けて、歯医者さん通いが始まりました。

 

今日で治療が終わりという日に、

先生が、

「あらぁ?これでは終わりになりませんね。

歯が欠けてます。」

 

私、歯が30本、現役です!

なんて威張っていたのですが、

やはり、歳ですね。

 

歯もあちこち疲れ果てていたよう。。。

 

痛みが出ないとわからないけど、

定期的な検査も必要だね。

 

先日、治療が終わり、

「これから、2時間ぐらいは食べないでくださいね。」と、言われ、

 

2時間て長いな。

 

そうだ!

「快気祝い」という事で!

 

お花屋さんへ行こう!!

 

行ったはいいが、

それほど心が動かない。。。

 

でも、買ってきた!

 

この容器は去年の秋に買っておいたのですが、

イチゴの苗を買いに行けなくて、からっぽのままになっていました。

 

なので、イチゴの苗が100円だったので10個買いました。

そして、今日、植え付けました。

 

この2種類です。

 

元気そうだけど。。。

 

新しい芽もあったし。。。

売れ残りの苗だけど、ちゃんと育って欲しいな!

 

その他に、

「ウインティー  ダブルライラック」

サクラソウだよね?

 

ステキな色でしょ?

 

「イングリッシュデージー」

庭にあるんだけど、小さくなっちゃっているので、128円だって言うし。。。(笑)

 

可愛い春がそこまで来てるようでしょ?ふふふ

 

「はなかんざし」

これはね、帰りに寄ったスーパーで売っていたの。

お安い!280円!(笑)

 

蕾がい~っぱいだし、この「あっぷっぷ!」みたいなお顔、かわいいなぁ~

 

と、まぁ~この日はこれで終わりました。

 

そこで、今日の事です。

イチゴの苗を植えるのに土が無い!

そこで、主人に車で連れていってもらいました。

 

ホームセンターで見つけちゃったんです。

先日、Aozoraharukaさんも買われた苗。

 

これも売れ残りで値下げされていたのです。

中でも、

これ、名前が長過ぎだけどいいかも?(笑)

本当に咲いてくれるかな?

 

他に、

これも、かなりの値引き!

嬉しくなっちゃった!!

 

以上で、

私の勝手な快気祝いは終了ました。

 

 

明日は雪になるという予報なので、

今日は午後から植えつけたり、庭掃除をしたり、

雪がかぶったら可愛そうなので取り込んだり、

久し振りに庭でゴソゴソしてました。

 

最後に私の一番好きな「マーガレット」が、

挿し木で元気に育っています。

一輪だけ咲いているんです。

 

やっぱり、大好き!

 

庭で元気に育ってる苗達もまたご紹介させてくださいね。

 

明日、本当に雪が降るのかなぁ?