goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

これが「あんまん」?「肉まん」?(笑)

2014年12月21日 | 料理

ちょびっとご無沙汰してました。

寒くなりましたねぇ~

雪の多い地方では大変な様子。。。

大きな被害が出ないように願うばかりです。

 

今日は、

お正月に作ってみたいなぁ~って思っている、

「あんまん」、「肉まん」を作ってみました。

 

が、

 

「笑わないでね。」って言ってる私が笑ってる~

 

ずっと、ず~~~っと以前、

娘が高校生だった頃に作ったきりで、感覚はまったく覚えていません。

 

主人は、

「売ってるんだから、買ってくればいいじゃないか!

どうして面倒なことばかりしたがるんだろうね?」

って、呆れています。

 

私も、自分で、呆れてます!(笑)

 

お饅頭の皮も中身も全部作ってみたいだけなのです。

 

で、

 

出来あがった「あんまん」、「肉まん」です。

 

美味しそうには見えないね。(笑)

形は酷いし(笑)写真も思うように撮れない。(笑)

湯気もゆらゆらしてるところを撮りたいのに。。。(笑)

 

「あんまん」ですよぉ~

売ってる「あんまん」とは違い過ぎる!!(笑)

でもねぇ、中身は、

ほれっ!!

美味そうじゃろぉ~(笑)

餡は昨日のうちに作っておきました。

甘さ控え目だよぉ~(笑)

 

「肉まん」ですよぉ~

「これが?」と、思ったでしょぉ?

 

そうなんです。

私はちゃんとひだを付けて包んだはずなのですが、

まるで、蒸しパン!!(笑)

残念過ぎて笑っちゃいましたぁ~

 

「肉まん」の中身?気になります?

ならない?

まぁ、そうおっしゃらないで、お付き合いください。

ほぉ~っれ!

豚ひき肉、たけのこ、干しシイタケ、生姜をいためて、

お砂糖、お醤油、オイスターソース、コショウで味付けをし、

豚ひき肉は三分の一をいためずにとっておいたものと、

玉ねぎのみじん切りに片栗粉をまぶして、葱のみじん切りを、

合わせてよく混ぜたものです。

 

この具が、

なんとも、

美味すぎ!!

 

買った物との違いはここかなぁ?

本当に、本当に、美味しかったデス!

 

店頭に並んでるような「あんまん」、「肉まん」とはまるで違うものが出来上がりました。(笑)

まだまだ、改良の余地あり過ぎの「あんまん」、「肉まん」ですが、

お味の方は満足したし、

やはり、温かさがご馳走でした。

 

あと10日で今年も終わっちゃいますね。

寒いし乾燥してますから風邪に気をつけて、

元気に過ごしましょうね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする