今日は朝から快晴!
汗ばむほどのお天気です。
庭の隅々まで光が差し込み、
緑が鮮やかに光ってみえます。
「マーガレットメリル」
一昨年の剪定の時に挿し木をしていた鉢植えです。
あまりの美しさに言葉を失います。。。
「カフェ」
私の専属のカリスマ美容師?(彼女がそう言う)
tokirinさんから頂いた薔薇です。
今年は今までで一番の美しい姿です。
いよいよ薔薇が開花してきています。
一番華やかな時期を迎えます。
心躍る季節到来!
この母の日を選んだかのように、
咲いてきたお花があります。
「きんぎょ草」
何故か、田舎に住む母は毎年きんぎょ草の種を蒔き、
私用にと一鉢作っておいてくれるのです。
2月に帰った時に持たせてくれたきんぎょ草です。
やさしい色あいに母と重なり
「まだまだ元気でいて!」と、つぶやきました。
そして、
離れて暮らす息子から、
今年もお肉を送ってくれました。
どうやら、
私に対しては「肉」のイメージが強いようで、(笑)
今年もお肉でした。
美味しくいただきましょう。。。
昨日、ちょこっと出掛けて自分に花瓶を買いました。
素朴なお花が似合うかなぁ~?
たったの100円でしたぁ~
でもすっごく満足しているの。。。
そんなもんです。。。
わざわざ玄関に行って眺めています。(笑)
田舎で元気に暮らす母の声を聞き、
離れて暮らす息子の声も聞き、
そして、普段の私達家族の声が聞こえ、
日々の暮らしを大切にしなきゃ!
なんて、
しみじみ思った、
今年の母の日でした。