

こないだの話になるけど、陣馬高原下車のバス停より和田峠にあがり、そこから西へ向って檜原村へ行くコース。
はじめの和田峠までは一般道の峠道を歩いてゆくので、ややつまんない。。わりに変な置物に目を奪われ、、



陣馬山と三国峠の方向へ分かれる分岐まで登ると、やっと山道になる。ひたすら尾根道を西へ進むのだ。
小さい虫が追ってくる。 うざい。 あ~うざい。。

かなり急坂もあったけど、新緑の緑に癒されながら、空腹さながら三国峠まで我慢。。

画)茅丸 景色がよいはずだけど、草木がぼーぼーでいまいち。ここは標高1000Mはある。
もう少し、もう少し、お腹空きすぎて、もう少し、、がまんできん!!お菓子食う。。
や~っと三国峠に着く。 お~時代劇で茶屋でもありそうな場所だ。ないけど、

そこにクラシック音楽をガンガン鳴らしてワインを飲んで酒場と化す。おっさん二人。いいね~。

そんなおっさんを横目に、わてらは昼食だ。おにぎりとあさりスープでシンプルだ。

いつまでもまとわり付く小さい虫。どこまでも追ってくる~、、。


浅間峠は藤野~檜原村を結ぶ峠。お初なだけもっとゆっくりしたかったけど、バス時間の関係で急ぎ足。。

新緑の木漏れ日

疲れたよ~、、

でも、天気には恵まれ、よいコースに出会えていい汗を流したわ。。

下山まで付いてきた小さい虫が相当うざかったけど、、相当な距離を飛べるんだな、小さな虫って。。

あたしは健康と言うか最近過食気味で太ったしそんなに健康じゃないっす・・・。ビールも毎日のように飲んでるし。
マラソンの参加賞は~
オリジナルTシャツ(←おかんにあげた)、さくらんぼ、おにぎりのお弁当、ヴァームです。
走った直後は『もう2度とマラソンなんか走らない!』って思ったけどしばらくすると次の大会探してしまうんだよね~今度はご一緒に~!
お腹いたいっす!!・・・ちがうやつね。
走りたいが、これから梅雨&猛暑だよね・・・
参加賞でさくらんぼはうれしいね!
ヴァームは、、らしいや。。