ミラレパ 茶房

★ミラレパとは、チベットの偉大なるヨガ行者の事である。
Milarepa a great saint of Tibet

VOL. 295 デリシャスミント。

2012-06-11 | ひと息ついてます。
 
すこし、最近のうれしかったことを載せようと思う。

 それは偶然、近所のカルディファームという輸入雑貨店(珈琲販売)でみつけた
 
 『デリシャスミント』(ほしや製菓)という飴ちゃんとの出会い。

 

 昨今、ミント系のスカーッとしたものが好きで、よくチョコミントだのミントティだの

 にはまってたころ。ミントという名と、どこかレトロパッケージな、しかも無添加だという文句もしかり、

 値段も手ごろ(¥150?)というので購入したのがきっかけ。

 そのデリシャスミントは、ほんとにシンプルなミント飴で、飽きのこない味なもんだから、

 その後も何度か買っては同僚の人達にあげたりしてたのです。

 たまたまそのパッケージ後ろに書いてある「バーコード送ってプレゼント」みたいな文句が

 目に止まり、ちょい手間だけど、バーコード貼ったハガキを宛先に送ったのでした。

 数日後、ポストに入ってた封筒の中に、4種類の飴ちゃんと5枚の送付案内状などが入ってました。

 

 なんだかとっても得した気分でうきうき。。


 デリシャスミント万歳!! 


 そして、封筒側面にプリントされたほしや製菓ファン向けのメッセージは
 
 名古屋弁バージョン・・・。しかもデリシャスミントは略して『デリミン』と呼ぶらしい。。

 
 
 しかも、2度3度と応募してもいいらしく、プレゼントも度違うらしいからまた溜めてみよう。

 そのままうきうきと、会社へ持って行き、くばってみました。

 あたしは、ほしや製菓さんの広告党かとばかりに。。 

 みんなでデリミンをお供に。。おわり。


  
 

VOL. 289 つかの間の至福。

2012-04-14 | ひと息ついてます。
 
   

 今月はなにかと忙しかった。 特に今週かな、、

 と、あって 週末はぐったりだろうと決め込み、天気も悪いし篭ろう・・・

 フライデーナイト、喉をからからにさせてお勤めから近所のマーケットへ直行。

 ビール、ビール、ビール・・・


 帰宅してすぐ、あり合わせの野菜を蒸篭で蒸しはじめ、その間に冷えたグラスを取り出し、

 ビールを注ぎ込む。泡の勢いもおさまり、ぐびぐびと乾いた喉に注ぎ込む・・・

 


 あ~~~、 このひととき! 

 蒸篭からむんむんと湯気が上りだし、それを横目にグラスを手に、

 ちょこっとだけもてあます感じがたまらない。。


 至福たる頂点はここではないか??などと、ひとりほくそ笑む。。

 まだまだ、野菜につけるためのディップを簡単なもので混ぜ合わせておく。

 食事というかおつまみの準備が整った。


 


 いやはや、ものの12分くらいで、その蒸し野菜たちは仕上がる。

 ここから、今日はお疲れから解放されたのでおもしろいものが見たい。


 我が家には(借宿だけど)テレビも電子レンジもないという環境なので

 PCでよくギャオやユーチューブが映像を見る手段。

 いいね、この見たいときに見たいものだけ見れるって。。

 

 結局、何が見たかったのか分からなくなるほどまで追い込まれてたりするんだけど。

 その頃にはもう、ビールもなくなってるのでおしまい。

 

 人には、いろんな形で「至福の時」ってあるとおもうんだけど、

 今の、今現状でいうところ、わたしにとっての至福とは?

 こんなささやかな形なんだな~と、、、


 それを嬉しそうに人に語っているくらいだから、そうなんだろうと。。

 
 お勤め、多忙、喉の渇き、ビール、ヘルシーなおつまみ、映像、ラジオ、音楽、笑える。

 これらがあってこその、至福か・・・もっと要因はあるんだどうけど、、


 いわゆる 「解放された時間」をどう過ごすか。

 それは 「自由」 なのです。。。  


 
 共有の場も、この進化している現代では人に会わなくてもネットワークがさまざまあるので
 
 それぞれ自己満足していればいいご時勢。


 それも、これも、「自由」なのです。。。  



 今日は、「至福の時」と自分で題して自由に綴ってみたのです。。。


 おわり。

VOL. 287 あるくみるきく営業

2012-04-05 | ひと息ついてます。
 
へいこら、へいこら、せっせっせ・・・と、お仕事を続けておりまつ。

 その中で、あまり行かないような所へも足を運んでおりまつ。

 たいがいは迷わないわたしも、歳のせいかどうも感覚がにぶってきた気がしまつ。

 とくに、電車の路線で迷いまつ。

 東京暮らしがやや長い方とはいえ、知らないところはむずかしいのでつ。

 一応、時間も制限があるので、たまに小走りで帰ったりもしまつ。

 
 それでも、へいこら、せっせと、見ては聞いて渡り歩きまつ。

 “あるくみるきく”・・・これは民俗学者の宮本常一氏の文献でもある、

 フィールドワークのことでありまつ。わたしはこの言葉がとてもグッときてまつ。


 なので最近は、迷ったらすぐ人にたずねることにしました。

 いつもは、逆で道を聞かれるほうが多いからよくわかるのですが、

 まれに、絶対ちがう方向だろ!!という知ったかウソにも遭いまつ。W

     
 
 こないだ、滅多に行かなくなった“浅草”へおしごとに。

 せっかくなので、帰り際に10分ほど弾丸!浅草寺参りしてきました。

   

 小腹が空いて、あげまんじゅう¥100も食べ歩き、急いでひいたおみくぢ“吉”

 ひとりで回ってても、おもろない。。つかれたわ。

   

 スカイツリーと五重塔・・・

 スカイツリーなんて興味ないよ。とくに内部は。。

 グッジョブ、グッジョブ~ そう言いながらさっさと帰るよ。

 そして春の風は、なおさらに、わたしを迷いの空間へと誘いまつ。。

 

VOL. 283 とうとう、切れてしまいましたね。。

2012-03-15 | ひと息ついてます。
 
インドのヒマーチャル地方にダラムサラというピースな場所がある。

 ダライラマ14世のおわす所でも有名な地。

 私は過去に2度ここを訪れていました。

  2009年、友人に会うために長い距離を2日もかけてバスを乗継いで向った。

 帰国の関係で2日しか泊まれなかったけど、友人のチベット人“トゥクペン”は

 私をとてもよくもてなしてくれた。

 その帰り際にはバス乗り場まで見送ってくれて、手土産まで用意してくれていた。

 その一つ、ダラムサラで手づくりのミサンガをその時に結んでもらい、

 あれから、かれこれ3~4年は経つか・・・ずうーっと腕にあったものが、

 今朝、出かけ際にぽろっと切れて外れたのです。

 もう切れそうなのも知っていたけど、できるだけ自然に切れるのを待った。


 私は、なんだかとてもすっきりした気持ちで今日を過ごせた。

 これがどこか知らないうちに、どこか知らないところで切れて落としてたら、

 それもまたちがう気持ちだったと思う。(なんかすっきりしないような・・・)

  長い間、ほんとうにご苦労様だったよ。

 何時も身についていたから、これからは補助用のインド・リシケシの赤い糸だけになり、

 少し淋しいなぁと思ったり。。


 見る人にとっては、汚く思われていたかもしれないけど、私は自ら外そうとは思わなかった。

 強い思いがあったのは確か。いつもチベットと一緒な気がするし。

 
          


 先頃、ギャオではまっていた「じゃりん子チエ」が最終回を迎えてしまった。。

 すごく楽しかったな~、特にテツが。あんなめちゃくちゃな奴は見てて気持ちいい。

 声がすごく合ってるんだけど、西川のりお。。。
 
 小テツや猫のからみもバツグンにおもしろかったし。

 

 あ~、、これからのお疲れさん晩酌のお供は「極道の妻たちシリーズ」です。。

 岩下志麻さんがかっこいい。。日本の女優ってこんなにすごいんだぜぇ・・・

 
       

 最近、近所のマッサージ通いでほぐされてます。(人の手を借りないと無理!)

 そのあとはこないだの白州ウィスキー蒸留所の見学で買った「白州10年」ミニボトルを、

 ハイボールでくいっと飲んでいます。

モルト樽

 美味しいお酒とおつまみが、疲れた身体に効きます。。

  今宵は、ほぐれた身体にウィスキーが浸透しておりまつ・・・

 end.
 
 
 
 

VOL. 264 ミッドタウン~牧場牛乳~美術館の腰掛け。

2011-10-17 | ひと息ついてます。

 
休日、天気がよい・・・というか10月なのに夏の暑さ!?

 最近、ベランダ菜園のルッコラが調子いい。

 実はこの子、1昨年前に植えて芽が出ないまま忘れ去られてた種からのもの。

 園芸用の鉢に混ぜた土から、今年の夏になって姿を現した。

 なんかかわいい奴である。3葉食しましたところ、大変美味しいざます。

 また、秋って収穫祭なんだっけな。。

 
 さてさて、かねてより行きたいところあって、六本木まで。

 私の牛好きが導かれて出合った岩手にある「中洞牧場」さん。

 ここの山地酪農と牛たちの幸せな生活に、とても心ひかれるものがあり、

 経営者、中洞さんの著書も読み、酪農法や牛に対する思いに深く関心しておりました。


 私が牛肉を食べなくなってから数年、牛乳を飲むことが多くなりました。


 このほど、六本木にオープンした「ミルクカフェ」にて、その中洞牧場牛乳が飲めるのです。

 「しあわせな牛からしぼった牛乳」に期待をふくらませて行きました。

 六本木の地下鉄駅からミッドタウンを通り抜けて行く、都会のビル内小世界を眺めて。

 そんな都会の中に、こじんまりとしたミルクカフェがありました。

 カフェ入り口  

 オープンから11月上旬まで、ソフトクリームが無料で食べられるサービスをやっている為、

 お客さんの出入りがよく目立ちます。

 私もソフトクリームを食べ、そのあと牛乳を飲みました。

 うす黄色がかった牛乳は、真新しいビンに入っています。

 ぐびっと一口飲んだら、いままで飲んだことのない、まろやかすっきりな味がしました。

 おいしい牛乳とは、こういう牛乳のことを言うんだ!と、感動。

 山の草をほおばる、ノンストレス牛から出たミルクです。

 
 ・・・いつか、岩手の牧場で戯れる牛たちを、この目で観察してみたい。

 この夏から、そんな目標ができました。。


 
 
 それから、すぐ近くの国立新美術館へ行きました。何の目的もありませんが。。

 特に観たい展示もなく、初めてだったのでふら~っと寄ってみました。

 ソファ、椅子、腰掛、トイレが多くて、広くて、それだけで満足しそう。

 さんざん腰掛けてばかりだったのは、非常に疲れやすい時だったから。

 そして地下にあるミュージアムショップが楽しかった。

 いろいろなグッズから本まで、ギャラリーっぽく展示した商品が並びます。

 某・有名本屋並みにかなり凝ったセレクトだと思いました。

 
 また疲れて、デザインソファに座ってくつろぐ。回る。みんな回ってた

 
 外も暗くなり、ミッドタウンに戻ってまた腰掛けて休む。

 都会の、ビルヂング内にある腰掛け長椅子は、クオリティーが高い。

 横になって寝たくなってしまう・・・。

 そうすると、警備員さんに起されるんだな。。


 もう、お家へ帰ろう~ おわり。。 
 

VOL. 248 もう、散ってしまったので。

2011-06-16 | ひと息ついてます。
 
こないだ、キレイなバラが一輪咲いたところだったが、

 毎日、眺めたり、臭いを嗅いだりしてたもんで。

 とある日、バラバラに花びらが散り落ちてしまった。

 花に詳しい人に聞いたところ、花が咲いたら枝ごとカットして水差ししておくのがよいらしい。

 ・・・カットするのもったいないなーと思ってたので、そのままだった。

 散り落ちた姿も、また悲し・・・。

 だけども、またつぼみを2つみつけたので、少したのしみ。。

 散り落ちたバラの花びらを拾い集め、ドライにさせようと置いてみた。

 花びらはまだ、なんとも妖艶な甘い香りを放ち、なんだか色っぽい。

 そう、バラって、女性的なんだな。。と、あらためて思ふ。

 

 今、室内では種から苗にするべく育てている植物がある。

 そのなかで、とうがらしとコリアンダーが芽を出し始めた。

 

 トウガラシは、ちょっと前に蓼科の直売で買ったもので、身の中にある種を蒔いたもの。
 
 お外はまだ、時より強い雨風もあり、ひ弱な芽はまだまだ室内だろうと。


 
 最近、病によって楽しい晩酌が禁酒中のため、お茶ばかりすすっている。

 ぼーっと、この植物たちを眺めながら、しんどいし、、痛いし・・・。

  

 ワイン飲みたいな・・・・・・滅入るな、やっぱり。。。



 

VOL. 205 チャイ~富士ぼん!

2010-06-28 | ひと息ついてます。
 ムシムシ雨上がりの日は、猛烈に暑い。。

 土曜の歯医者も、もう3ヶ月通っている。。歯だけは、仕方ない。

 日曜、かねてから行こうと思ってたマッサージの予約で高幡不動へ。

 とっても安いチラシを発見したので、ラッキーだった。

 1年ぶりのマッサージ。昨年のバリ以来・・・それからごっつい凝り固まってしまった。。

 整骨医院だけど、土日はリラクゼーションコースに。25分、みっちりほぐしてもらった。

 先生には「ひどく凝ってます」と言われ、自分でもよく分かっていたのだ。

 やはり、プロにほぐしてもらわないと、到底すっきりしないものだ。。

 かなり肩が軽くなり、リフレッシュ!お昼には終わった。

 それから昼食後、以前から気になってた駅裏の小さなお店に向った。

 整骨医院にもそのお店のチラシがあったので、なんでもチャイ&チャパティ屋さんなのだ。

                    

 その外観は普通のお家だけど、小さな木の店名が書いているだけで、インド風な雰囲気がまるでない。

 そして、何よりも惹かれたのは値段。

 チャイが120円。チャパティが具のトッピング付きで180円~。かなり安い。

 お昼にうどんを食べたので、チャイだけを注文して、外の玄関先でいただく。

 味もきちんとチャイだ。。スパイシー&ほろあま。

 暑い中に、この熱いチャイを飲んでいると、インドあたりを思い出すもんだ。。

 お店のご夫婦と少し談笑して、次はぜひ、チャパティを食べてみよう。。

 ・・・日野に流れる浅川で少し川に入って歩いた。気持ちいい水加減だった。。

 橋の上から、デカ富士が見えた。。遠いのにデカい富士ぼ~ん!! 
                          画)clic up!⇒ 遠いけど。

 いいね~ 実物の富士は・・・ロマンだね~


 

VOL. 175 三年熟成番茶でひと息。

2009-12-04 | ひと息ついてます。
懇親会・忘年会なるものに参入すべく、日帰りの静岡へ。。

 あいにくの雨で富士山も何も見えず・・・

 テンションは下がっていたが、いざ食べ物やお酒を入れるとやや上がる。

 でもま、2時間の催しはただ飲んでたわけではなく、ちゃんと参加をした也。

 帰りはそのほろ酔いによって、また買い物癖がついて、静岡名物といえば・・・

 「お茶」というわけで購入したのは『三年熟成番茶』。と玄米茶。

 本日、その番茶を煎れて飲み干したら、なんと旨いことかと!

 最近は、よく日本茶を飲んでる。すすり飲む感じが好き。

 緑茶・玄米茶・番茶(ほうじ茶)・麦茶・蕎麦茶と、どれも香ばしくて美味しい

 このマイブレイク中の日本茶を、本場の静岡に呼ばれたのも運かしらん。。

 画):三年熟成番茶の一番だし茶。

VOL. 168 一息ついて。

2009-10-26 | ひと息ついてます。
 このところ、毎日が忙しなく過ぎてゆく。。

 いっぱい、いっぱいな時は、何も考えられず、ふと、物忘れがひどい。

 がんばり過ぎるのは、よくないな・・・。

 秋は、何かとノスタルジックで、じっくり読書でもして遠い世界へ。
 ・・・と思ったが、目が疲れてるようだ。

 えらく、久々の映画を見に出かけた。 ミニミニシアター

 「ウイグルから来た少年」1時間のフィクション映画。。

 昨今の中国ウイグル問題とは異なった内容で、特に悲劇でない。

 でも、渡されたウイグルの資料に目を通すと、私の知らない現状があった。

 悲劇なのは、多数のウイグル人犠牲者。チベット人同様の現実がある。

 さまざまな争いの爪あとが、幾年も昔から残っているけれど、

 この世がすべて、ピースな世界など、存在しなかったのだろう。

 そこから先は、考えるのをやめ、まず一息ついて・・・

 画):谷中コーヒー@下北沢

VOL. 148 本と珈琲とカレーの神保町で・・・

2009-03-02 | ひと息ついてます。
 よし、3月だ。 
 すべての膿は1、2月度に集中していたんだ。ちょうど、すっきり感。。

 日曜はのんびり過ごした。正月に買ったズボンのすそ上げを手縫いで。
 時間がかかったが、いい手作業だった。 ゆとり。

 夕方、御茶ノ水~神保町へ散歩。途中に雨が降った。

 神保町は、たま~にしか来ないが、いつも時間がなくなり、追われてしまう。
 
 でも、来る度に新しい発見があり、うれしい街。
 
 a: 「茶房 神田ブラジル」の神田ブレンド。ふらり、初めて入った茶房。
   ここは気に入った珈琲も店内も、俺好み

 b: 「茶房 神田ブラジル」の囲炉裏がナイス!ここで本を読みながら

 C: 「エチオピア」のチキンカレー。今日は、ここのカレー目当てで来たので。
   美味しいけど、今のところ笹塚の「茶豆」のが上なり。

 d: 「散歩の達人」いかした喫茶店の特集です。


 神田神保町には、トイレついでに入った書店に発見があったり。
 そんなお気に入りの書店や喫茶、カレー屋が見つかる街。お手ごろ価格にて。

 まずわ、カレーと渋い茶房での旨い珈琲&読書はクリアできたわ。

vol. 6 音楽の日

2006-02-13 | ひと息ついてます。
 照る太陽、冷える空気。久しぶりにレコードをあさる。
coffeを入れ、まずは ハービー・ハンコックのヘッドハンターズをちょいす。またりと日をあびて目をさます。パンケーキを焼く。
 ほつれた服、ボタンのとれたコートをお直しする。

 次は何を聞こうか。 ボブ・マ-リ-を久々に聞こう。

 そして私は、なんとも、この何度と聞いたか分からない歌に、今再びそれ以上の感動を覚えたのだった。。
 「REDEMPTION SONG」 なんていい曲なんだろう。 このギターに載せてうたうBOBさんのように、私もギターが弾けたら・・・歌ってみたいな。 こんな風に。 
 冬の またり と聞く レゲエミュージック。 寒さにも合うこんな曲をかけながら・・・

 ささやかな 幸せを感じました。  さて、コートも直したし、出かけるか。