
なにやら桜も、4月を目前にだんだん散りはじめを見る。
まだ肌寒い時が残り、なかなか外でのんびりピクニックともいかず・・・。
散策しながらがちょうどいいと思いました。

休日は、日ごろの疲れを存分に癒そうとだらだらを決め、ようやく外出できたのは日暮れだった。
まあ、いい天気の国立駅から大学通りは、今まさに桜の見ごろを迎えて多くの人で賑わっている。
それを避けてというかは、夕食作って食べてから出かけてしまったのでもう真っ暗に・・・。
ライトが付いている通りでは、夜桜なんかを楽しめる。
桜の白くほんのりピンク色がとても妖艶であります。

気分的に、休日は人ごみの中へ行きたくなくて。
平日嫌というほど人の中にいると、たまに疲れてしまうんだな。
今は腕の痺れと肩こりで悩まされ、マッサージに通っているけど、あまり効き目も感じなくなった。
これは、神経の方がやられているのかしらと。どうしようか、病院かな・・・。
と、春からいろいろな障害に悩まされつつ・・・。
ぼちぼちベランダの土や草花を手入れして、夏に向けての野菜も植えようと思う。
まだまだ、落ち着かない現場なんだな。。
おわり。
まだ肌寒い時が残り、なかなか外でのんびりピクニックともいかず・・・。
散策しながらがちょうどいいと思いました。


休日は、日ごろの疲れを存分に癒そうとだらだらを決め、ようやく外出できたのは日暮れだった。
まあ、いい天気の国立駅から大学通りは、今まさに桜の見ごろを迎えて多くの人で賑わっている。
それを避けてというかは、夕食作って食べてから出かけてしまったのでもう真っ暗に・・・。
ライトが付いている通りでは、夜桜なんかを楽しめる。
桜の白くほんのりピンク色がとても妖艶であります。

気分的に、休日は人ごみの中へ行きたくなくて。
平日嫌というほど人の中にいると、たまに疲れてしまうんだな。
今は腕の痺れと肩こりで悩まされ、マッサージに通っているけど、あまり効き目も感じなくなった。
これは、神経の方がやられているのかしらと。どうしようか、病院かな・・・。
と、春からいろいろな障害に悩まされつつ・・・。
ぼちぼちベランダの土や草花を手入れして、夏に向けての野菜も植えようと思う。
まだまだ、落ち着かない現場なんだな。。
おわり。