雛人形を作っている江戸木目込人形職人  ~伝統工芸士 新井久夫~

人形のまち岩槻で、おひなさまや、贈答用の木目込人形をつくっている職人のブログです。

岩槻から見た富士山です。

2009-11-20 22:38:21 | 人形のまち 岩槻
        人形のまち岩槻、爽やかな朝でした。
        今日は霜が降りたようです。


ポカポカいい陽気です。


岩槻から見た富士山です。
私の工房の屋上から、時々見る事が出来ます。




たいてい、富士山がきれいな日は寒くなります。

岩槻のまち、美しい街並みです。



今日は20日、忙しい一日でした。
いわゆるゴトウ日(5・10日)、道路も混んでました。

夕方から寒くなりました。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ


寒くなりました。

2009-11-19 23:42:02 | Weblog
先ほど、工房を出、空を見上げると星が出ていました。
今日は、本当に寒かったですね。

日中の気温も8度そこそこで、秋から冬に季節は移っているようです。


「ボージョレーヌーボ」、今日は飲みませんでした。
安いのがあるそうなので、一応、話の種に近いうちに試したいと思います。


さあ、これから暖かい風呂につかり、体を温め寝ることにします。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

流星軍とボジョレーヌーボーの解禁

2009-11-18 22:39:23 | Weblog
明日は、12月の末ぐらいの寒さになるそうです。

明日、明け方くらいに、流星軍が見られるそうですが、多分、私は起きられないと思います。



明日といえば、ボジョレーヌーボーの解禁日です。

今年のボジョレーヌーボーは天候に恵まれ、ここ最近になく、いい出来だそうです。
でも、毎年そんなことを言っているようですが…。

ワイン通にいわせれば、ボジョレーは、味が若すぎて今ひとつだとの事ですが、とりあえず、年に一度のイベントなので私も一献、飲んでみたいと思います。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

さいたま市立大久保東小学校での「木目込製作体験授業」

2009-11-17 23:27:41 | 文化
さいたま市立大久保東小学校での「木目込製作体験授業」、本日行われました。

14名の指導者(講師)が大久保東小学校へ訪問しましたが、そのうち、私の工房「新井人形店」より、2名が参加。
あいにく所用があり、私ははお邪魔できませんでした。


いずれにしろ、6年生4クラス、全員が最後まで完成でき、無事終了したとの事です。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

さいたま市内、東西の道路は・・・。

2009-11-16 22:32:28 | Weblog
       これは明日のさいたま市立大久保東小学校での木目込人形の製作体験授業の教材です。


わらべ人形ですが、4クラス149人、何とか頑張って全員完成させてあげたいと思います。

今日、夕方、大久保東小学校にとりあえず教材を搬入してきました。
我がまち岩槻区から、自動車で1時間以上かかりました。同じさいたま市内でも、東西の道路の利用は実に不便です。

とにかく1時間目からの授業に間に合うように、岩槻人形協同組合の講師一同、早めに岩槻を出発します。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

教材の木目込人形の材料のセット 七五三ですね。

2009-11-15 23:31:12 | Weblog
       小学校の6年生用に、教材の木目込人形の材料のセットを用意しています。


明後日、大久保東小学校で使用します。

概ね、150人分用意します。
正直、通常の人形業界向けの3倍以上の労力を要しますが、これもボランティアですので…。




今日は不思議なくらい、暖かい日でした。
七五三だったんですね。
お祝いのご家庭にとっては、本当によかったですね。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ


伝統的工芸品教育事業 木目込人形の体験製作授業

2009-11-14 17:15:00 | 木目込人形職人
昨日は13日の金曜日でした。
だからというわけではないのですが、大変忙しく、慌しく過ごしました。

数十年生きていると、無下に出来ない、様々な事柄が次から次へとやってくるものです。


とりあえず、17日に行う「木目込人形制作体験授業」の準備をしなければ…。

今回は去年もお邪魔した、さいたま市の大久保東小学校です。

木目込人形の衣裳を木目込む部分を中心に授業を進めます。


正確には、国の補助事業「児童・生徒に対する 伝統的工芸品教育事業」の中で行うものですが、私ども岩槻人形協同組合主催で毎年、さいたま市内の小学校、数校で事業展開しております。

いずれの小学校でも、みんな最後まで頑張り、全員が完成させております。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

天皇陛下の即位20年の祭典にEXILEが登場

2009-11-12 22:52:11 | Weblog
あれからもう、20年たちました。

当時、「平成立雛」「即位立雛」などの企画で、木目込の雛人形を作ったものでした。


本日、11月12日、皇居前広場で天皇陛下の即位20年を祝う、「国民祭典」が開かれました。

会場には約3万人が集まったそうです。


いまどきの祭典ですね。
厳粛な雰囲気の中、EXILEが登場し、奉祝曲組曲「太陽の国」を披露しました。

オーケストラの生演奏に合わせ、ダンスやバラードの歌の中、来場者は静かに聴き入っていたとの事です。

来場者には、人気グループEXILEが目当ての人もいた事でしょう。


EXILEのパフォーマンスと歌が終わった途端、帰りだす不届き者もいたそうで…。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ


またまた「東京スカイツリー」の話

2009-11-11 22:29:43 | Weblog
       いずれ完成すれば634メートル。 
       東京スカイツリー、205メートルにまで達したそうです。


東京タワーが333メートル。
昭和33年の完成で、私と同級生であります。

物心ついた時から東京タワーはありました。

映画、「3丁目の夕日」のように、完成するまでの「東京スカイツリー」をウォッチしていきたいと思います。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

「東京スカイツリー」が気になります

2009-11-10 22:51:34 | Weblog
        今日は、東京 浅草橋に雛人形の納品に行きました。

        建設中の「東京スカイツリー」が気になります。


ひと月ほど前の建設中の東京スカイツリー。





大勢で造っている様子は感じませんが…。






ここ、東京都墨田区に決まる前は、我がまち、さいたま市も候補地であったわけですが、
今となっては仕方がない事で…。

これが今日の東京スカイツリーの姿です。




中国に約610メートルの電波塔が建つという情報を受け、それより高くしようと言う事になり、
急きょ、634メートルに直したそうです。

643は武蔵の国の「むさし」とかけた日本人に覚えやすい数字でもあります。


伝統工芸士 新井久夫のホームページ