川べのお茶

旧ブログから引っ越ししました。
仕事のこと、暮らしのこと、時々ぼやき(?)

いよいよ始まります。 ~所沢市・T邸完成見学会

2023-07-29 | 現場のこと
家具が運び込まれセッティングが始まり、


外では、土間コン打設作業大詰め。


中庭では苔の植付け。



こちらは、も少し掛かりそうか?


大わらわの現場ですが、
何とか開場の準備が整いました!

所沢市・T邸の完成現場見学会、
本日より開催しております。
8/20までの会期をいただいておりますので、
この機会に「技拓工房の家」をぜひご覧になって下さい!
ご連絡をお待ちしております。

 見学会の詳細はこちらから → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備は着々と。

2023-07-22 | 現場のこと
このたびお施主様のご厚意で、
所沢市にて完成現場見学会を開催いたします!
技拓工房の実際の建物をご見学いただく良い機会でもございますので、
ご興味のある方はどうぞお問い合わせくださいませ。

見学会お申込みは、こちらからどうぞ!
  技拓工房ホームページ → 

*********
このところネットのセキュリティの関係で、
弊社よりのメールが「迷惑メールホルダー」に入ってしまうことがございます。
お問い合わせには1~2営業日内に必ずご返信しておりますので、
「いつまでも返信がない」場合には、「迷惑メール」ホルダーもご確認いただけますでしょうか。
お手数をお掛けしまことに申し訳ございませんが、
よろしくお願い致します。
**********


☆本日の記事はこちらから。

完成に向け着々と工事が進む、
この度の見学会会場でもある所沢・T邸

いよいよ養生を外し、



美しいオークの床がお目見えです。

床は木工事の結構最初の方に貼りますが、
貼った端から養生で覆ってしまいますので、
大工さん以外はほとんど初めて見る光景です。
床が現れると「ああ、いよいよ完成間近になったなあ」と感慨深くなります。
(ちょっと、寂しい。笑)

これから中のクリーニング工事、
ピカピカに磨き上げます!


外では

いっせーの、




せ!



こちらは玄関から親世帯テラスへ向けてのアプローチ、
「洗い出し」仕上げの作業の途中です。
コンクリートの上部だけを水で流して、中の石(骨材)のアタマを表しにするのですが、
打設したてのところにこうしてシートを置き、
表面だけ乾燥を遅らせて洗い流します。


「洗い出し」た、後。
美しいカオ!
まだ流したてですので、乾燥するともう少し薄いグレーになります。

こちらは反対側のスロープ。

洗い出しは滑り止めも兼ねますので、
美しくそして機能的な仕上がりとなりました。

肝心の「洗い出している」ところは、取り損ねてしまいました。
タイミングが大事な作業なので、
まさか写真のために待ってもらう訳にもいきません。
でも、ちょっと悔しい!
(定点カメラの設置を、本気で考えてしまいます)

そしてこちらは中庭部分。
子世帯リビングから延びるアプローチです。


大きな靴脱ぎ石から延びる通路部分の小石(中石?)は、
ここの敷地を造成した際に出てきたもの。
処分したら「産廃」になるだけのものを、見事に蘇らせました。
それにもともとこの地にあった「石」ですので、
余計にしっとりなじんだのではないでしょうか。

洗い出しのアプローチは外構屋さん、
中庭は造園屋さんと、二手に分かれての外工事ですが、
この日は連日の猛暑を抜け、少しは作業が楽だったでしょうか。
それにしても厳しい気候での外仕事は本当に大変です。
仕上がりを楽しみにしていますので、
よろしくお願いします!


植え替えしたブルーベリー。
たわわに実っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造園工事、外構工事

2023-07-07 | 現場のこと
今月末より大型2世帯住宅の所沢市・T邸にて、
完成見学会を開催します!
詳しくは技拓工房ホームページ上でお知らせいたしますので、
もうしばらくお待ちくださいませ。
多くの方のご参加をお待ちいたします。



さて、この日の所沢・T邸

内部は内装や設備工事の真っ最中ですが、
外工事も進んでいます。

境界を区切るフェンス工事と共に、
こんな工事も。



玄関を入って正面の、中庭に植栽しています。


石との絶妙なバランス。

T邸の造園工事に使われる木々は、
新たに購入したものではなく、ほぼ全て以前のお庭でお客様が丹精されていたもの
旧家屋の解体と共に隣地の畑に移してあったものを、新しい庭に植え直します。


年月を経た木が多く、人力ではとても運べるものではありません。
お施主様が丹精された木を重機で慎重に運びます。





下の写真は2本の木がおそらく自然に合わさり、株立ちになったもので、
「クチナシ」と「ウメモドキ」だと、造園屋さんに教えていただきました。
クチナシがここまで大きくなることは珍しく、
白い一重の花がふわりと香り、なんとも涼しげな風情です。




こちらは掃き出し窓から出るテラス。造園屋さんの手づくりです。


まだ泥を被っていますが、良い雰囲気でしょう?
古い大谷石で囲った段の中は、
何と造成途中にこの土地から出てきた石。
普通なら産廃処分となるものが、新しい庭で生まれ変わりました。


内部も様々な工夫が凝らされたT邸ですが、
外構と庭もとても見ごたえあるものになりそうです。
「家」と「外構」が互いに引き立てあう建物を、ぜひ実際にご覧になって下さい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足場が取れました!

2023-06-07 | 現場のこと
ただいま造作工事終盤の所沢・T邸
外部はモルタル左官工事が終わり、
足場が外れました。



平屋部分が親世帯、
見切れていますが右側が2階建ての子世帯住居です。

まんなかの中庭は共有の玄関に面し、
ちょうど扇の要のように両世帯を結びます。



お客様と選んだ外壁の色は、
あたりの風景になじみ、もとからこの地にあったかのようです。
作業していた職方さんたちも「良い出来栄えだねえ」と自賛するくらい、笑
深みのある良い色味に仕上がりました。

ここから中の工程もにらみつつ、いよいよ外部の工事が始まります。


玄関ホールからの中庭の風景。
これがどうなるか?楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟です。

2023-05-19 | 現場のこと
真新しい材が、輝くようです。



相変わらずウチの現場は石数(木材の体積)が多いなあ。



南向きのゆったりとした敷地の入間市・M邸は、
この豊かな敷地を生かし、
中庭を囲う形のおおらかな設計の平屋の家です。
心配されたお天気も夕方までもち、
この日無事の上棟となりました。



その後佳き日を選び、
お施主様より上棟式という事で労いしていただきました。
(棟上げの当日は何かと慌ただしい為、
昨今の「上棟式」はこのような形になることが多いです)

実際の棟上げから少し日がたち、
また平屋という事もあって(もちろん棟梁の段取りも良い!)、
この日の現場はすっかり「家」になっています。


中庭を挟む形の2つの寝室棟と、
それを繋ぐかたちでリビングが伸びるこの家の中に入ると、
シンメトリーな空間がすうっと広がり、
明るく清浄な空気が流れているような、心地よい雰囲気に包まれます。
外部からは分かりにくい外空間(中庭)の存在が、
家に独特な豊かさをもたらしているようです。
これから内部の造作が進みどんな風になっていくのか、
楽しみな建物になりました。


ひと工夫した深い軒出の、美しい表情です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする