きゅうりが安くなりました。
袋売りになりました。
キューちゃんを作りました。
お弁当で活躍してくれることを期待しています。
曲がったきゅうりが切り難かったです。
R&M母さん、ありがとうございます。
今年も美味しくできました。
★本日のお弁当★
■たまご焼き
■キューちゃん
■ピーマンとちくわのソテー
■プチトマト
さっそく活躍してもらいました。
キューちゃんのお弁当デビューです。
◎本日の夕定食◎
エビチリソース 大根とカマボコのゆかり和え お味噌汁
エビチリをエビだけで作ったら、、、
いったい如何ほどになるんだ???
なので、
空豆で量増し。
レシピには、車えびで作るようになってました。
空豆で量増ししてる我が家は、
ブラックタイガーが精一杯。
▼本日のお天気▲
雨が降るって言ったから、
花に、水をやらなかったのに・・・
いまだに降らないじゃん!!
↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。
エビチリに空豆は意外な組み合わせですね。
ピリ辛なのが豆の甘味でマイルドになりそうです~!
嬉しいです~。
ほんとですね。
曇っているだけで降りませんでしたね。
そのうち梅雨になりますかね~。
空豆、大活躍ですね。いろんなお料理に。
保存食になるので、重宝です。
我ながら夏の、ヒット作だと思っています。
あら、でもエビたくさん入っていますね。
ソラマメが、美味しそうです。
こちらも昨日の夕方雲が出ましたが、
雨は降りませんでした。
水やりって、結構な時間がかかります。
うちは、屋上、ベランダ、玄関の植え込み・・・
緑がいっぱい!! 水やり大変!!
夏のお仕事の一つです。
枯れたら、かわいそうだし、
もっと大変と思って、頑張っています。
キュウちゃんの作り方知りたいのですね。
調べてきました。
私のブログ、2009年の8月18日 に掲載してます。
8月18日、なんと2つ記事載せてました。
私元気だったわ(笑)
nextのほうでね。
ありました、ありました。
nextに。
ありがとうございました。
コピーさせていただきました~!
野菜室で、やばそうなソラマメを見つけたので、
量増しをかねて使いました。
豆なので問題なかったです。
キューちゃん作ってみてください。
美味しいですよ。
あぁ~よかった!!
キューちゃんのレシピを
探しに行く手間が省けました。
何月の記事だったっけ?って、悩んでたんですよ。
さすがです。
こまやかお心遣い。
ありがとうございます。
思いつきで入れた、野菜室の空豆ですが、
彩りがきれいで、
豪華に見えました。
今から秋まで、
水遣りが重労働ですね。
頑張らなくっちゃ!!
読んだかぁ~い!!
『ワンツウ3人 のんびり一歩』のブログの
2009.8.18の2つ目の記事だよ。
写真付で作り方が載ってますよぉ~。
このメニュー、
我が家の夏の定番になりました。
作る価値有です。
この時期、
おんなじ野菜の消費が大変です。