goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も天晴れ!!

我が家の今日のあれや、、、、これや、、、♪

アンケート用紙の威力。

2010-10-07 21:56:31 | OH弁当!!&きき&リバティ

長崎旅行のチケットを旅行会社に取りに行きました。

旅行のチケットを取るときは、

いつも同じ旅行会社に頼んでいます。


で、

ここの旅行会社にはアンケート用紙があります。


以前、そのアンケート用紙に、

軽い気持ちで、

旅行会社の受付の方を名前つきで褒めて投函しました。


アンケートの内容が、

その方のところにも届けられるんですね。


もともと卒のない対応なのですが、

以前より増してめっちゃ丁寧。


地位も名誉もない者には、

アンケート用紙は最高の”力”かも。

おそるべし!!

101007_3

アンケート用紙には、褒め言葉を忘れずに!!



★本日のお弁当★

101007

1010072■チキンのソテー

■空芯菜の白和え

■めだま焼き

■アスパラガスのソテー

■エビのソテー

■ささげ豆の甘煮

本日、

ソテーしまくりです。

フライパン一つでお弁当っていうわけにはいきませんでしたが、

ほぼそれに近く、

ちゃっちゃとできあがりました。



▼本日のお天気▲

    

101007_2

時々、海に降りている人が居ます。

この時期に何?っと思って、

聞いてみました。

魚釣りのえさ(ゴカイ)の調達でした。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
りバ君が言うように(笑) (ロッキー&マーフィー母)
2010-10-08 14:21:20
りバ君が言うように(笑)
誉め言葉を書き込むようにしましょう。

悪く言えば『 豚もおだてりゃ木に登る』 ともいいもすものね。

誉められて、嬉しくない人はいませんね。

誉めると、努力するしね。

思いだしたは!!。 子供が小学校のころ、

PTAで、パンフラワーの作品色々なところに出している人がいてね。

無料で教えてくれるというので、

友達と、二人で習いに行ったのよ。しばらくして、友達が急に笑いでして・・

『ねえ、○○さん、ふつうさあ、始めて作っている人が、できたと喜んでるときって、先生は誉めるよ。 
○○さんは全部にチェック入れる。ちょっと、たまには生徒を誉めなさい。』

仲が良かったから、笑い話になったのですが、

人に物を教えるって難しいと思った事でした。

返信する
◆ロッキー&マーフィー母さんへ (おNOU天気)
2010-10-08 20:21:08
◆ロッキー&マーフィー母さんへ

褒められてうれしくない人はいないですよね。
わたしも、
褒めた方が、人は伸びると思っています。
たまに、
叱咤激励されたほうががんばれる人もいますが。。。
そんでもって難しいのは、
自分の得意なところを教えるときは、
ついつい熱くなってスパルタになります。

さぁ~って、
白々しくないように、
次のアンケートにはなんて書こう(笑)
返信する
こちら雨の肌寒い日となっています。 (primrose)
2010-10-09 12:59:14
こちら雨の肌寒い日となっています。
は~~い  アンケート用紙には、褒め言葉を忘れずに!!
教訓と致します。(笑)
ほんと 誰だって褒められればうれしいです。
思っていることって言わなければ伝わりませんよね。
似たようなことで 私は外でお食事をした後
「美味しかったです。ごちそうさまでした」と言うのですが
「そうでしたか? ありがとうございます」とうれしそうに
お返事頂きます。
返信する
◆primroseさんへ (おNOU天気)
2010-10-09 20:44:02
◆primroseさんへ

こちらの雨雲は、
そちらに移動したようですね。
スッキリしないお天気でしたが、
雨はあがりました。

そうなんですよね。
言わないと通じないんですよね。
そして、
自然に伝えるのも大事!!
そうですよね。
食事の後も、
気持ちを伝えると喜んでもらえますよね。
わたし、
料理は”これが”って、
全体ではなく具体的に1点褒めます。
そのほうが気持ちがもっと伝わるような感じがして。。。
返信する
あ、なるほどそうだね。 (ろとにゃんまる)
2010-10-09 22:51:43
あ、なるほどそうだね。
具体的に褒めるって、いいかも。
私も今度やってみます。

お弁当の写し方が、いいですね、これ。




返信する
◆ろとにゃんまるさんへ (おNOU天気)
2010-10-10 20:29:09
◆ろとにゃんまるさんへ

白々しくなって、
褒め殺しにならないようにね(笑)

うまく撮れなかったと思うと、
褒めてもらえたりする。
う~ん・・・・難しいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。