goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も天晴れ!!

我が家の今日のあれや、、、、これや、、、♪

山鹿温泉散策

2009-10-14 19:47:44 | お出かけ・・・るんるん!?

抹茶で休憩したあとも、

時間はたっぷり。

山鹿温泉を散策でもしましょうか。。。

旅館のすぐそばにある

  酒蔵 千代の園

5_edited1

 ↓ 小さな、小さな温泉街ですが、街づくりには気を使ってるみたいです。

3_edited1_2

  灯篭民芸館

2_edited1_3

↓ 山鹿灯篭まつりでは、この灯篭を頭に乗せて踊るみたいです。

4_edited1_2

その他、建物を模った灯篭は見事でした。

_edited1_11

    ※    ※    ※    ※    ※    ※    ※    ※

★本日のお弁当★

1013_edited1

10132_edited1

■ササミのソテー

■お魚ハム

■たまご焼き

■エビのソテー

■ブロッコリーのおかか和え

■じゃがいもの甘辛こふきいも

冷蔵庫の余り物で、がんばってみました。

◎本日の夕定食◎

さんまの塩焼き 豆腐のくず煮 甘辛こふきいも 太平燕

_edited1 _edited1_2

_edited1_3

さんまを見っけ!!

久しぶりに見たら、シンプルに塩焼きで食べたくなりました。

太平燕は、

本物を食べなかったので、

お土産用のレトルト。

普通でした。

▼本日の天気▲

   

1014

10142

晴れ、曇り、雨の繰り返し。

せわしい天気でした。

 ↓↓ まだまだ旅行記続きますよ。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
灯篭きれいですね。日本の物と言うより中国とかタ... (ロッキー&マーフィー母)
2009-10-14 20:59:29
灯篭きれいですね。日本の物と言うより中国とかタイの物のように見えます。

頭にのせておどっている写真は見たことがあります。どんなおどりなんでしょうね。

太平燕って、有名だそうですね。名前だけはきたことあります。美味しかったですか?
あんかけタンメンのようなものという認識だったんですが。 
そうではなかったみたいね。
写真を見ると海鮮あんかけですね。


返信する
情緒があって、ゆっくり歩くのにはとても良さそう... (すなふきん)
2009-10-14 22:22:55
情緒があって、ゆっくり歩くのにはとても良さそうですね。いいなあ~。

灯篭が沢山・・・!ほんのり灯がともっているんでしょうか?キレイですね。

こういう歴史情緒溢れる街に住んでいると、お家も文化財だろうから手入れが難しいんでしょうね。
返信する
盆踊りみたいなものだと思いますが、 (ロッキー&マーフィー母さんへ)
2009-10-14 23:10:21
盆踊りみたいなものだと思いますが、
どの施設もビデオ上映は、してなかったです。

太平燕は、
あんかけというより、
海鮮春雨ラーメン風と言う感じでしょうか。
あっさりしているので、ペロリといけちゃいます。
レトルトで美味しいから、
本物は、もっと美味しいと思います。
返信する
古さに魅力を感じる年になってしまいました。 (すなふきんさんへ)
2009-10-14 23:15:15
古さに魅力を感じる年になってしまいました。
若い頃は、さっぱり興味なかったですが。。。

灯篭は、紙製。
作るところを見たけれど、すごく細かい作業でした。
返信する
日本も知らない事が沢山ありますね。 (hotdog)
2009-10-15 08:19:36
日本も知らない事が沢山ありますね。
「どこか知らない町~を、歩いてみ~たい」という歌が身にしみる様な風景を、ありがとうございます。...m(_ _)m...

酒蔵 千代の園
こう云う地酒が美味しいはずですね.^_^.

山鹿灯篭
これは、日本人が多民族であったと思わせますね、面白いです。

あっぱれ食堂、はいつも美味しそう!? いいですね。

返信する
ぷぷっ せわしい天気! (ろとにゃんまる)
2009-10-15 09:29:41
ぷぷっ せわしい天気!
ほんと、せわしい天気だったね。
晴れたり曇ったり、急に風が吹いてみたり。仕事しながら、気になって~。
この燈篭を頭に乗せるんですか。
紐か何かでくくりつけるんでしょうね。
落ちますもんね。
バランスが・・・。
返信する
日本は狭いといわれますが、 (hotdogさんへ)
2009-10-15 12:31:26
日本は狭いといわれますが、
歩くとなると、広いです。
まだまだ知らない所、
行ったことないところがたくさんです。

お酒の味は、
ビールを飲んだ後なので、
保証はできませんが、
すっきりして、飲みやすかったと思います。

酔っ払いの味覚ほど、
あてにならないものは無いので、
あしからず!!
返信する
帽子みたいに、 (ろとにゃんまるさんへ)
2009-10-15 12:33:16
帽子みたいに、
アゴひも付きです。
灯篭を乗せようって、
誰が考えたんでしょうね?

今日は、落ちついた天気です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。