壁のがゆれるときは大きい地震!東北、宮城県沖だそうだ、直後からNHKワッチ、、被害がないといいのでけど、、まだ状況がわからないようだ、
いつかもこんな事があったなー、、今回は我が家でもキシキシ音がした、もう古い家なので、簡単にドシャンと行くかもしれない、、怖いなー、、
:巷はお盆休み、私は平常?
まだあちこち筋肉痛!ちょっとやりすぎた、、今日も休息日、ご先祖さまに叱られるかもな、、
しばらくホームページの更新をさぼっているので、少し書き込みをしようと思う!ってブログ付いてしまったせいですが、、
目下の懸案HPじゃなく、こっちの”これ”!です、今回のは完結編ですが、、 で、こちらは一休みしよっと?!
:やっぱり歩きすぎた!
きのうの小江戸は素晴らしかった! でも調子に乗って歩き過ぎ! それに帰り道 230Km 4時間の連続運転もやりすぎか?、、さっすがに疲れました、久しぶりに今朝は足が痛くて・・・
写真は目玉の蔵造りのお店!・・ しかーし、この車洪水なんとかなんないのかなー・・ 土日曜日は歩行天とか・・ このカットはじっと待って撮ったけれど、車の洪水はぶち壊し? それに、キョロキョロしてるとはねられる! ハザード点灯・・歩道へ突っ込んでくる輩らも多く、何がハザードだよ! 流行の自己虫だらけ、我らおのぼりさんにゃ危なくって!
という訳で今日は全面休養日、高校野球を見ながら(藤枝の負けちゃったけど)ごろんとしてた、夜は焼津港花火大会なのですが、、とても気乗りがしなくって、、 今日も早寝しよっと、、とんと意気地がなくなってしまった、、
やっぱりこういうのが、落ち着いた静寂・・ いいなー、、 喜多院の庭のお気に入りの一角です、行くたび見てくる場所になりそうですが・・ ってまだ2回目だもん・・・
そうだ庭でつくつく法師が泣いた、、それに夜はこおろぎが鳴き始めた!? 庭はもう秋?・・・うそだー、、まだまだ、、暑さは続くってばー!
:各々方・・ここはどこ?ひたいを集めて談議?
川越城本丸御殿の御老中さまです、、額を寄せ合って・・・ 久しぶりのお侍!なんの談議かな?いつ見てもキリっとしていて良いですね?
もう1枚は本丸御殿の正面玄関です、なんとも豪華な車寄せ? いや御殿造り! 何があっても永久に残して欲しい、我ら日本人の財産ですね!
というわけで、外出ついでにふっと思い立って・・・ そうだ!小江戸へ行こう!と 訪れてみた2回目です! 前夜の雷付き大雨の続きのせいか、強い日差しはないけど、湿度100%? めためた暑かった!
こちらの定番は!蔵造りの街並や時の鐘! でも、なんと言っても「喜多院のお庭と500羅漢さま」!がお奨め・・・ ほかにも、こういうの? や ああいうの!もなので、
今回ももちろん足を棒にして、、撮りましたよっ! 重たい奴ぶら下げて・・・ で、余計ごとですがこの写真、いつか紹介したジャンクデジ fuji fpix40i なんですよ1k円?! ここまで写るって信じられます? さすがハニカム・・・ すご! 重たいの要らないや?
話を戻して、小江戸界隈!こちらのうんちくは既に本家のHPに上がっているので・・今回は天邪鬼! 初訪問の画像を貼り付けてみました、、
ときに小江戸から静岡までは車で4時間の道中ですが・・ お盆の帰省ラッシュと重なって、帰りは覚悟の午前様!と、思いきや・・・ あんれ、帰りの東名高速! からからで何てことなかったです、嬉しい誤算! IT公害?情報過多! みんな避けてくれて・・アン渋滞? ラッキーな時間帯に当たったのかもしれません!
:謎のトンネルへ行ってきました!
ここまで分かってくると・・・ もうじっとしては居られず、現地へかっ飛んで行きました! といっても危険がいっぱいの海岸伝いではなく、崖上の国道から海岸へ降りる道をさがして、、
しかし絶壁の国道からでは正確な位置が分らず、車を捨てて、歩いてキョロキョロ・・・ しばし右往左往しましたが、 ようやく捜し当てました!
やっと見つけた? いや実は疲れて立ち寄ったティールームのご主人に教わったのですが、 で、超々!急な獣道を降りて、あの崩落した石部トンネルの下り線坑口の脇へ降りることができました!
こんな道があったんだー、、例のトンネルに住み付いたホームレスどんも通うという秘密の道?これはラッキー! 今日のお目当ては「磯浜トンネルの坑口なのですが、もちろん!石部トンネルもターゲットなので、ちょうど良い位置でした・・・
:3枚の貴重な写真を見つけた!
トンネル情報を訪ねて、焼津市立図書館へ! ありましたありました!! これは!大感激です・・・
1)見てみて・・蒸気機関車! この頃は当然SLですよね、ここ磯浜トンネルの坑門を出てこれから石部トンネルに入る上り列車・・・ 貴重な、お宝写真です!
なぜって、ここの線路も坑門も昔のことで、あろう事か、その後ここは私有地になってしまって坑門は埋まってしまうし、左手の護岸堤は海岸侵食されて崩壊!、見るも無残!見る影もないのです・・・
>