TAKAの気まぐれ散歩

ある日突然、思い立ち!行って・歩いて!撮って・メモって!! もちろん日々のぼやきも書き込んで、、気まぐれ日記です。

謹賀新年

2006-01-02 | 日記
:あけましておめでとうございます。
昨年は、慣れない?リタイヤ1年目、おかげさまで何事もなく、無事にペースがつかめてありがたい年でした・・

ときに去年から恒例になりつつある「年越し合宿」?・・ 今回は富士山麓は富士宮、朝霧高原の民宿へ陣取って、初日の富士山!を狙ってみたものの・・ 結果はGood、天気予報はくもり!・・ 

今回は外れかな?と思いきや!明け方は雲に隠れた富士山も日の出の時刻には、雲が切れて、、まずまずのお姿を見せてくれた、、さすがに初日は雲の中・・ 去年に続いてお2人の晴れ女殿の実力たるや仰天もの・・

9時過ぎ、宿を後に近所の田貫湖の定点に移動した頃には青空が見え初めて・・ 笠雲がでたり、、まるでわれらの為に姿してくれたように、、大沢崩れを、ま近に見たいと、大沢川上流を訪ねることも出来た、そうそう田貫湖の凍結した湖面は初めて見ました、、うーん、今年も良いことがありそうだ・・

この後、富士宮の浅間大社に初詣、、一年の誓いとお願いを・・ すませてから娘夫婦のお宅にお邪魔して、、うめかお汁粉を頂いて、、藤枝へご帰還と相成りました、そういえば往路は東名事故通行止めで一般道が大渋滞・・ 復路はスイスイ、、1時間強で到着みのりの元旦でした、

という事で、今年も家族揃って?おっと下の息子はなぜか?パリ旅行で欠席ながら、そろって新しい年を、富士山とともに、迎えられました。

でもー、今回の宿選びはかなり不評? 探査が遅すぎた!反省反省、、次回はもっと早く企画しなくっちゃね、、まあだんだん良くなるなんとやらで、、とかいいながら家族そろって迎春はいいもんだ、、人数がどんどん増えて子供達の手で、にぎやかに続けられることを、、願いつつ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする