TAKAの気まぐれ散歩

ある日突然、思い立ち!行って・歩いて!撮って・メモって!! もちろん日々のぼやきも書き込んで、、気まぐれ日記です。

新人RPを連れてご近所へ散歩!Ⅱ

2021-09-15 | 散策紀
先日のかりがね堤、彼岸花見え無かった?けど、そんなはずはないと.. 合点がいかず
リベンジ再訪.. 逢いに行った結果.. 例年通り.. 彼岸花の群生を確認できました(^^ゞ


何時ものかりがね堤 身近で広々初秋の風が心地よく(^^♪ ゆっくり散歩を.. 彼岸花は
堤の東側法面に群生..しっかり群れ咲きしていた!納得.. 懐かしい蝶にも遭遇!(^^)!


お目当ての彼岸花の群生の他、コスモスも咲いていたが、まだこれからの状態だった!

嬉しい事に華麗な「ツマグロヒョウモン」に逢えた 思えば古巣の庭にもよく来てた(^^)!
この蝶は人なつっこく、近寄っても逃げず、とまった時に 羽を開いて プレゼンしてくれる


思ってもみなかった.. 久々の出逢いに、しばし追っかけ? うっとり、見とれていた(^^♪
最近は2016年..南伊豆を訪ねた折り ササユリ天神原植物園で見た記憶がある!

と云う事で、気になってリベンジに行ったのは正解だったが、前回なぜ見えなかったか?
<clear="all">
思えばこの時期、人気の蝶と云えばとても上品で華麗な「アサギマダラ」を思い出す(^^)
古巣藤枝市のご近所.. 朝比奈地区(旧岡部町)「玉露の里」の庭園のフジバカマに群がる
アサギマダラに魅了された時期が有った「殿」のコスモスの撮り後に遭遇した、毎年おなじ
株に群がるので.. 当然、定点スポットに.. 毎年通っていた!最近とんとご無沙汰で(^^;

当時のBBSやブログ等に投稿した画像を探した結果 デジカメ同好会:BBS で見つけた!

2011/10/27日、岡部“殿のコスモス”を撮ろうと、おっ家内と一緒に出掛けました(^^)
休耕田のコスモスを撮影後、玉露の里へ移動して庭を散策..アサギマダラに遭遇した!

:好物のフジバカマの花が満開で.. たくさん群がっていました(^^ゞ が残念ながら.. 風が
強くて、構図もピントもあやふやで.. 情けない撮り撮りで、お恥ずかしい限りですが^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする