TAKAの気まぐれ散歩

ある日突然、思い立ち!行って・歩いて!撮って・メモって!! もちろん日々のぼやきも書き込んで、、気まぐれ日記です。

蓮華寺池公園の梅園はまだかな?

2022-01-27 | 散策紀
今年初めて藤枝への買い出しに! ついでに「蓮華寺池公園の梅」を観に寄ってみた!
Webサイトには見頃情報があったけど.. まだ早いよな~?たぶん紅梅のみかも(^^)

思った通り 音楽堂の裏手の小さな梅園は、紅梅のみ数本が寂しく寒々と咲いていた!


やっぱり.. 八重咲きの紅梅しか咲いていなかった! それも数本.. 3部咲き?(@_@。


公園のシンボル! そこそこ咲いてはいるけど ちょっと寂しい そう.. こうでなくっちゃ!


賑やかな一角.. 近寄ってみれば! 凛とした香りが漂ってる.. 綺麗どころは この一輪

先日蝋梅を観に行った、岩本山公園の梅園も紅梅が数本..咲いているだけで白梅は?
なので、無理もない、八重咲きの紅梅は ボテボテ重そうで、あまり好きではないのだが

とは言え なんたって梅の花しっかり開花して香り漂う梅花.. 正真正銘清楚な花姿だ!
まだ早いを承知で寄ったので文句は言えず、さっそく.. サラッと撮り撮りしてみた(^^ゞ

花の位置が高いのに無謀にも三脚無しマクロ.. 脚がもつれて前後ブレ.. ピンボケ連発
絞り:S速度:ISO:露出補正等の設定もメチャメチャ.. 撮りは全滅 まともな絵は無し!

※この日の買出し道中は、東名高速富士川スマートIC⇒焼津IC.. 鮮魚の福一へ寄って
古巣の街並を通り抜け、何時もの様に JA大井川の藤枝まんさいかんに到着 野菜等を
しこたま仕入れて?それに、お茶とみかんと生花など 諸々の買い出しをすませた後に

定番コース!お気に入りの志太食堂で昼食をとって、瀬戸川の金比羅山の対岸沿いで
かれこれ、30年近く通っていて.. 多くの心願.. 成就!大変お世話になっている 日切り
のお地蔵さま
にご挨拶した後は、蓮華寺池公園まで.. 後10分ほど走って無事到着..!

スターバックスがある蓮華寺池公園の駐車場へ車を置いて、池の北側を歩いて音楽堂
裏へ向かう.. 久々の公園は緑がなく 茶色の冬景色はなんとも寒々 して.. 水面の鴨達
も枯れた蓮の葉の陰に三々五々.. 浮かんで、静かなもんだ、半分冬眠?かな~(^^ゞ

名所の藤棚の下を歩いて、音楽堂裏までは、結構距離があり、ストック代わりの一脚を
ついての歩け歩けも.. 最近の運動不足の身には.. 思いの外辛いところがありで(^^;

つかの間の散歩も.. 年々長歩きが辛く..脚は遅いし、すぐに疲れて痛くなってしまうし..
少しの公園歩きで脚 ヨタヨタとは?なんてこった!スターバックスでお茶して退散(^^;

リベンジは岩本山公園梅園か.. もうじき白梅も咲いて、梅まつりも.. えっ今年も中止!
お祭りは中止でも、梅はしっかり咲くから.. 楽しみ.. 混雑しなくて撮り撮りには良いかも

:機材 新人.. Canon EOS-RPEF24-70mmF4L 望遠ズームとマクロLは出番なし

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩本山の蝋梅が見頃になったよ! | トップ | 岩本山の蝋梅が見頃になった! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散策紀」カテゴリの最新記事