春植えられた小学校の稲も、無事にスクスクと育ち
稲刈りが終わっていました。 ホントご苦労さま・ヤッタね!
最初のクネクネ、ヨロヨロ状態の稲の様子を観た時は
少々心配したけど、良くしたもので大株になり
たくさんの稲穂もついたし… あとは何日かたっての脱穀だね。
この辺も昔は、ほとんどの家が農家だったし
子供も稲作りを手伝うのがあたりまえだったけど
最近は田畑も少なくなり、農家を手伝う子供の姿も
あまり見られなくなってきた感じがする。
我が家も私が小さな頃は農家で、田植えやら脱穀も
手伝った思い出もあるけど… 不思議と辛いことより
10時・3時のおやつを、手伝いに来てくれた近所のおばさんたちと
楽しく食べた思い出の方が大きい。
あの頃はまだ機械植えでなく、縄を張った線を頼りに
みんなで一列に並んで、おしゃべりをしながら田植えをしたっけ…
今はそんな頃が懐かしく思い出されます…!
← できたらクリックお願いします…
稲刈りが終わっていました。 ホントご苦労さま・ヤッタね!
最初のクネクネ、ヨロヨロ状態の稲の様子を観た時は
少々心配したけど、良くしたもので大株になり
たくさんの稲穂もついたし… あとは何日かたっての脱穀だね。
この辺も昔は、ほとんどの家が農家だったし
子供も稲作りを手伝うのがあたりまえだったけど
最近は田畑も少なくなり、農家を手伝う子供の姿も
あまり見られなくなってきた感じがする。
我が家も私が小さな頃は農家で、田植えやら脱穀も
手伝った思い出もあるけど… 不思議と辛いことより
10時・3時のおやつを、手伝いに来てくれた近所のおばさんたちと
楽しく食べた思い出の方が大きい。
あの頃はまだ機械植えでなく、縄を張った線を頼りに
みんなで一列に並んで、おしゃべりをしながら田植えをしたっけ…
今はそんな頃が懐かしく思い出されます…!
← できたらクリックお願いします…