ギャラクシィ日記

SF好きな主婦の・・・ガーデニングな日々。手作りも大好き。

ブックカバー

2006-10-07 | クラフト


 学生時代は通学時間が片道2時間だったので、
その時間が読書タイム。
なので、本を買うときにお店でカバーを掛けてもらっていたけど、
電車に乗らなくなって家読書になり
本屋でカバーは掛けてもらわないことにしていた。エコよ(^-^ ) 

  でも最近、待ち時間中の読書が増えたので、
ブックカバーを作ってみた。
本屋のカバーじゃ味気ないしね。

 調子に乗ってカバーの押さえ紐はレース。
いや~ん、乙女ちっくぅぅ。。。。でも、中の本はハードSFさ。


 外は大雨に暴風、嵐だ。
今日は新人戦、小雨決行だったので、
昨夜の時点で「どう見ても中止でしょ」と思ったものの
一応6時起きで連絡網待ち。。。やっぱり中止。
 外を見れば誰でも「やれるわけ無い」って思う天気でも、
個人で勝手な判断をしないようにと言うことでの連絡網、、なんだけどね。
電話待ってる30分が眠かった。

 ぴー子の習い事まで1時間だけ寝よう。
と思って、すーーっと夢の世界に入りかけたその時にまた電話。。。
悪天候の為、ぴー子の習い事もお休み。
数人の連絡を頼まれて、、、、すっかり目が覚めちゃった。
 今日は絶対昼寝する!!


何年物!?

2006-04-11 | クラフト




 実家の私のタンスを整理していたらこんな物が出てきた。
高校の時に作っていたレースの編みかけ。
(何年物かはナ・イ・ショ)
 上のは所々シミになっているけど、
ここまで作ってあるんだからあと1列編んで仕上げてしまおう。

 子供の頃、とってもカワイイ小銭入れを母が作っていたけど、
人にプレゼントしたりして1つも残っていない。
母が作った物と同じような物は見たことがないので、
オリジナルだと思うんだけど、
作り方も忘れてしまったそうだ。
 何とか作ってみたいな。


石けんアクリル型

2006-03-23 | クラフト

 ずっと欲しかったアクリル型。
アクリル型だと石けんの角がぴしっとしているし、
型出しの時、石けんがつるんと抜けるらしい。
でも、買うとお高いし、2個くらいは欲しい。
我が家では自家用に石けんを作っているので、
型にお金をかけるのは。。。。。。
 色々なソーパーさんのHPやブログを見ていると
結構皆さんアクリル型を自作している。
・・・・・で、私も作ってみた。

底はソープディッシュと同じく100均。
作ったのは本体のみ。
2ミリのアクリル板を切って四角に貼っただけ。

トレーとピッタリサイズで作ると石けんとしては大きすぎるので、
本体は小さめ、牛乳パックサイズ。

 早くこの型で石けんを作りたいな。



 ホントは昨日のEM廃油石けんの続編の予定だったんだけど、、、
途中まで書いてgooブログライターで下書き保存していたのに
無くなってた。。。。 
もうほとんど出来上がり状態で、
もう一度見直してから投稿しようと思っていたので
かなりショック。。。。。
 もう一度書き直す気にもならなくて別な記事です。はい。。。


ソープディッシュ

2006-03-21 | クラフト


 大きなソープディッシュを作った。
作ったと言っても、作ったのはすのこの部分だけで、
トレーは100均で買った物。

あぁぁ・・・じっと見ないでぇぇ。
角棒が平行じゃないし、間隔がちょっと違う。。。

 何でこんなでかい物?
はい。「お風呂場に作った石けんをたくさん置いてその日の気分で使いた~い」
でかいソープディッシュが欲しかったんですよ。
そんなの市販されていないし、
キッチン用の網付バットじゃ色気無いので自分で制作。

石けん並べるとこんな感じ。
お風呂がますます楽しみ。


親子で消しゴムハンコ

2005-12-20 | クラフト

 very Berryさんの「very Berryなクラフト生活」で見た消しゴムハンコ
たまごっちに夢中なぴーこちゃんのハートをわしづかみにしちゃった。
「作りた~い」と言うことで
早速100均に消しゴムを買いに行き・・・・・でも。。
「これからピアノのクリスマス会だから、
作るのは月曜に学校から帰って来たらね。」

 ところが、ぴー子は日曜の夜から「耳が痛ーい!!」と言い出した。
これは中耳炎だ!・・・・・中耳炎になりやすい子なんだよね。
取りあえず痛み止めを飲んで、泣きながら寝たけど。。。
 月曜に朝一で耳鼻科に行ったら
やっぱり中耳炎。
熱はなかったし、もう痛みは大したこと無かったけど、
学校は休むように言われた。元気なのにな。。。
 ぴー子は「消しゴムハンコが作れる!!」と大喜び。


 で作ったのがこれ。
(ぴー子が押しまくったので本体がインクで汚れちゃった。)
very Berryさんのマネをして、私もたまごっちのキャラクターの
みみっちとスターリンゴ(左の2つ)、
ぴー子はカッターも初めてだったので簡単なハートとリンゴ。
もうちょっと大きく作れば簡単だったけど、
元の絵が小さかったので。。。
(絵心のない私は写すことしか出来ませーん。)

 すーっと削れて気持ち良い。。。これは癖になりそう。
音読カードのハンコもこれで作れれば。。。
冬休みに挑戦してみよう


クリスマスリース

2005-12-18 | クラフト


 このリース、15年くらい前に作った物。
近くの公園に松ぼっくりを拾いに行ったんだけど、
落ちていたのは汚かったので、木に付いていたのを採ってきた。
(子供達が遊んでいる横で、スーパーの袋をガサガサさせながら
木の周りをうろつく怪しいおばさん。。。)
 虫とか居ると嫌なので、よーく洗って天日干し。
この時初めて、濡れると松ぼっくりが閉じるのを知った。へぇーー!
クリスマスっぽく何個か銀色のアクリル絵の具を塗ってみた。

 この当時はグルーガン(ホットボンド)なんてなかったので、
1個1個ワイヤーをかけて土台に縛り付けていったんだけど、
数が多いので大変な作業。
土台は針金ハンガー、
裏から見ると凄いことになっている。

 赤い実を入れたり、葉っぱを入れたり、リボンを巻いたり、
少ーしずつバージョンアップしていたけど、
ちょっとゴテゴテしてきたので、ここ数年は変化無し。

 ついでに、家の外のクリスマス小物達。
  
みんな100均で買った物。


 これは100均じゃないよ。
小さな電球が入っていて、夜にはライトが点く。
 でも、クリスマスイルミネーションをやっているご近所さんが多い中、
とってもお地味。。。


 ぽん太と日立サンロッカーズの試合を見に行く予定だったけど。。。
(もちろん五十嵐圭君がお目当て)

 ぽん太はバスケが嫌いになって辞めたわけじゃなく、
バスケは大好きなのに顧問に我慢できなくて続けられなかった。
「先生さえ転勤してこなかったらなぁ。。。」って言ってたし、
たぶん今でもバスケに未練があると思う。

 バスケの話題は口にしなかったぽん太が、
「五十嵐君見に行こう。」って言い出したので、
ちょっとは吹っ切れたかなって思った。。。
 けど、前日になったら、
「やっぱり止める。
だって、見に行ってバスケが楽しそうに思えたら悲しいもん。」
 ・・・・・そうだよね。
私でさえTVでバスケの画像が流れたりすると、
悔しくて、悲しくて、かわいそうで、涙が出そうになる。

 バスケを辞めたおかげで、
テニスに巡り会えたって思える日が来るんだろうか。


親子でミサンガ

2005-12-09 | クラフト

 先日、ぴー子と一緒にミサンガを作った。

↑これは私作。

 ぴー子が小学校の総合の授業で
コロンビアの人達と交流する時間があったんだけど、
その時ぴー子のグループに来たコロンビアの人にミサンガをもらって、
それで興味を持ったみたい。

 作りたいと言われても・・・
私が子供の頃はそんなの無かったから作り方なんか知らないし・・・
リリアンなら得意なんだけどな。。。。

 それで本屋で見つけたのがこの本。

 『きっかけ本』の類で420円なり。(出版社は違うけど)
色々な編み方が載っていてこれは安い。
 こういう本は、ちょっと作ってみたいけど手芸の本はお高いし・・・
なんて時に便利なんだな。
私も何冊か持っていて、雄鶏社のきっかけ本は280円。
作る予定が無くても、つい買ってしまう。。

 話はそれたけど、、
で、この本見ながら、一番簡単なのを作った。
小3でも出来るもんなんだ。。。

 上のがぴー子が作ったミサンガ。
・・・実はこれはぴー子が作った2本目。
1本目は間違えてるところがあったりでちょっと・・・・
「写真撮るならこれ!」なんだって。

 私が作ったのはぽん太がしている。
・・・女の子にもらったんじゃなくて母ちゃんに作ってもらった・・・
まだお子ちゃまなのでそれでOKみたい。
 「こんなの学校にしていったらダメじゃん!」って言ったら、
ぽん太の中学はそこいらへんは「個人の判断で!」と言うことらしい。
なんて良い学校なんだ!
うるさいことは言われないみたいだけど、
服装は全然乱れていない。腰パンも居ないしね。
今のところうちの中学は平和平和。。
問題はバスケ部の顧問ぐらいだろ。


シーグラスの時計

2005-10-03 | クラフト
 今年のぴー子の夏休みの工作。

 作るって言うから材料揃えたのに
「今年は作んな~い。」なんて言って作らないでいた。
それなのに始業式前日「やっぱり作る~。」
・・・だと思った。
直前に気が変わるなんて、いつもの事だよ。
材料揃えておいて良かった。

 制作費0円!材料は
  1,いつものごとく、海で拾ったシーグラス
  2,(これまたいつもの)家の庭で枯れちゃった白樺
  3,海辺のピザ屋さんで「ご自由にお持ち帰り下さい。」って言われて
   持ち帰った手漉きのケナフ紙のランチョンマット
  4,ぽん太が海で拾ってお土産にぴー子にくれた珊瑚のかけら
  5,以前ガソリンスタンドで景品に貰った時計


 ベニヤを四角に切って、真ん中に穴を空け、
(ここまでは電動鋸や電動ドリルを使うので私が作業した。)
サンドペーパーをかけて、後は接着剤でペタペタ。
はい、できあがり。ぴー子でもすぐに出来ちゃう。
ぴー子が付けた題は「自然の時計」(そのまんまじゃん)

 うん!なかなかの出来映え。
でも、学校の作品展で低学年の子にいたずらされて
秒針が折れてしまった。
まあ、そんなに正確な時間を計る時計でもないので、いいか・・・
毎年壊される子が居るんだよね。。。。

 裏は・・
いかにも手作りです。あ~~~見ないで~~。

シーグラスのキャンドルホルダー

2005-09-26 | クラフト
 去年の夏休みの工作で、ぽん太はシーグラスのランプを作り、
ぴー子はキャンドルホルダーを作った。
百円ショップのガラスのキャンドルホルダーに、
ガラス用接着剤でシーグラスを貼り付けて、
間にタイル用の目地剤を入れた。
この目地剤を入れる作業が結構難しかった。
目地剤じゃなくて紙粘土にすれば良かった。
 画像のは私が作ったキャンドルホルダー。
ぴー子のはカラフル。

 今年は時計を作ったので、そのうちUPしよう。


 今日はぽん太は代休。
初めてお友達と二人だけで映画に行った。
『チャーリーとチョコレート工場』を見るそうだ。
隣町のシネコンまでチャリでGO!
途中に大きなバイパスがあるからちょっと心配だけど。。。
こうやってどんどん親離れしていくんだなぁ。

秋のリース

2005-09-05 | クラフト
 去年作ったリース。

 去年、ちょっとの間だったけど、
月1でフラワーアレンジメントを習っていた。
生花の他に、こういうリースやプリザーブドフラワーのアレンジも。

 イギリスに留学して、
フラワーアレンジメントやインテリアのお勉強をしてきた3歳児のママさんが先生。
ご自宅で、教室を開いていたんだけど、
イギリス風のインテリア、お庭もとってもステキで、
アレンジの後は、みんなが持ち寄った食べ物で楽しいランチタイム。
そして、先生が紅茶を入れてくれるんだけど、
さすがイギリス仕込み!同じ紅茶なのに何でこんなに違うの??
って言うくらいおいしい。
先生に教わった通に家で紅茶を入れても、
全然違う。何でだろうなぁ。

 ・・・と、とても楽しかったアレンジメント教室だったんだけど、
先生の旦那様が横浜に転勤になってしまい、
お引っ越ししてしまった。
また、何年かしたら戻ってくるって言っていたので、
その時までお休み。

 先日久しぶりにホームページを見たら、
横浜でもお教室を開いてがんばっているみたい。
でも、、、、早く帰ってきてね。
アレンジ教室のお友達とランチしながら待っているよ。