化石の日記Ver.2

ミーハーのたわごと。
普通の話はVER2.5へ↓
http://anmonite.blog.shinobi.jp/

テレビ撮影の現実

2011-04-20 00:30:56 | 気がついたこと
(昨日の日記のつづきです)

主に、ウズベクダンスの基本動作を撮るとのことだったので、

そのとき生徒は16人くらいいたのですが、

見栄えがいいように、さりげなく身長をあわせての並んだりとか

一度に16人は狭いので、4人1列でチェンジしたりなどの

フォーメーションを確認。



そんなこんなしているうちに取材陣が到着!

カメラ持っている人→カメラマンさん?

大きめのマイク持っている人→音声さん?

何も持ってない人→ディレクターさん?


ぼんやりと、カメラマンさん1人で来るのかなあと

ほとんどの人が思っていたので、

この3人編成にはちとビビりました…。


そんなこんなで撮影スタート!

とはいっても私たちは

レッスンをしているだけなのですが…


私は写真を撮る機会が多いので、

カメラマンさんの動きには興味津々(スイマセン…)

三脚か何か持って固定するのかなと思ってましたが、

ずーっと手持ちで、私たちが踊っている中を縦横無尽に動きまわっていました。


踊りのパターンが何通りか、あるのですが、

それごとに、まずは遠まきから全体を押さえて

その後に、私たちの間を縫うように動いていって

YULDUZ先生とか、生徒各人に寄って撮影をするという…


…これって、猫の写真を撮るときと同じやんけ!

(まずは遠くから猫がいる場所の雰囲気を押さえてそれから猫に近づく。

 いきなりアップを撮ろうと猫に突進すると確実に逃げられるというのもあります)

やはりセオリーは一緒なのか…

と、妙な感心をしました。


各人に近づいてのアングルは下から上へ45度?

みたいなのが多かった気がするのですが、

これでどう写るのだろう…。


それで、テレビの撮影というと、

ダメ出しというか、踊っているようなときでも、

何か気にくわないところがあると、その都度止められて、

やりなおさせられるんだろうなーーー

などと想像していたのですが、

今回の取材では、そういうことはまったくありませんでした。

びっくり。


な、なんか。TV撮影というと、ブチブチカットするイメージがあったのでつい…

バラエティ番組の見すぎかもしれません。


レッスン風景の撮影は40分ほどで終わりました。

そのあと何人かの生徒にインタビューしてました。



そのあとは打ち合わせというか

数日後に撮影をする、

YULDUZ先生が、中近東レストラン「ZAKURO」のショーで踊るときの演目と、

スタジオで踊るときの演目を、3人のスタッフの前で実際に踊っていました。

このときの映像は、番組では使わないはずですが、

カメラマンさんは余すところなく(さすがにカメラ固定でしたが…)撮影してました。

おそらく、このあとで、この振りのときはこういうアングルで…みたいな研究をするのでしょう。


この次の日は、先生のお宅で、ウズベキスタン料理の紹介などを撮影するとか…



それにしても、

今回のレッスン風景。

「ZAKUEO」でのショーの場面。

(撮影風景がZAKUEOさんのブログ↓にありました)
http://salamzakuro.blog48.fc2.com/blog-entry-360.html

お宅訪問。

スタジオでのダンスとトーク。

番組は、たった45分。

なのに、

その何倍もの映像を撮るんだなあとか、

すごく丁寧な取材なんだなあとか

いろいろとびっくりでした。




それで、気になる放映日時ですが、

今週の金曜日!

4月22日 17:00から!

NHK BS1 「ほっと@アジア」

http://www.nhk.or.jp/hot-asia/

という番組です。


サイトをよく見ると、この番組毎日やっていて
今日(4/20)はオディッシーダンスなんてやるんだあ…

見たいなあ。。。

テレビにうつるかもしれにゃい(><)。。。。

2011-04-18 23:28:23 | ダンスできるかな
月2日曜日、日暮里でウズベキスタン舞踊を習っているのですが、

実は、代々木でも毎週金曜日にレッスン↓があるのです。

http://yulduz.web.fc2.com/lessonuzbek.html

しかし田舎者にはなかなか通いずらい…

のですが、先日、

ちょうど金曜日に都心(苦笑)に寄る用事ができたので

思い切って参加することにしました。


そしたら、何と…


NHKの取材



が入るとのこと(@@)


初めて来たのにこんにゃのに居合わせてしまうなんて…


世の中には、「引き寄せの法則」というのがあって

自分が心の奥底で望んでいたようなことに

自然と遭遇してしまうというのですが、

何を引き寄せているんだ自分…




NHK BSで午後5時から放送されている

「ほっと@アジア」という番組↓に

http://www.nhk.or.jp/hot-asia/

YULDUZ 先生が出演されるのですが…

この日は普段、ウズベクダンスの指導をしているところを撮影するとのこと…。


レッスンは19時スタートなのですが、

19時半にカメラマンさんがやってくるとのことで

その間

撮影用の練習風景の予行練習(笑)をすることになりました。

(つづく)



アクセサリー撮影会 inみちくさアートラボさん

2011-04-17 23:47:21 | 写真の話
常日ごろから

アクセサリーが上手く撮影できない(><)

と悩んでいたのですが、

写真樹脂アクセサリー講座でお世話になった

みちくさアートラボさんで

アクセサリーの撮影会↓があるとのこと。

http://ameblo.jp/artzakka/entry-10824188218.html

折りしも、みちくさアートラボさんのブログでは
チャリティー企画で
続々と届いた雑貨がUPされているのですが、
どの写真もとても素敵です。

何かコツはつかめないかと思い、即申込みました。

それぞれ、持ってきた雑貨をその場で撮影をする

というシンプルな内容だったのですが、

会場には写真の背景につかえそうな、色とりどりの用紙や

アクセサリーと一緒に撮ると可愛いだろうなと思われる小物がズラリ。

こ、これがいわゆるひとつの「フォトスタイリング」てやつかー

とはじめてみました。



薔薇の写真の背景紙があったのでやってみたのですが
狙いすぎ(笑)



可愛い系でまとめて、ぶなんな感じに。



雲?みたいな背景紙があったのですが、
これとあわせるとかなり不思議な世界を展開


などと、背景や組み合わせるブツによって
かなり印象が違ってきます。


…というわけで

写真の腕もそうですが、

何を用意して、どう組み合わせるかといった


センスがすごーーーーーーーーーく大事

なことを発見しました。


険しきみちのりです。。。



お休み天使にひとめ惚れ…

2011-04-16 00:06:01 | 展示など見て想ったこと
3/30の日記に書いたハッピー♪ハンドメイド作品展☆ですが、

実はあの時点では行けない確率大だったのです…

(なので告知のみでコメント書けず…)

しかし、急転直下、ちょこっとですが会場に入ることができました!

3人の作品とも、それぞれとても小さなものなのですが、

すごくすごく細かい作業でとても可愛かったのです!


Mikaさん↓は
http://ameblo.jp/sakura-happy323/

天然石をベースに、ワイヤーやお花のパーツをちりばめてた
アクセサリーを作っているのですが、

デコレーションがすごく華やかなのにもかかわらず
なおかつ石の良さが際立っているのが素敵でした。

石を固定するのにはワイヤーを使っているのですが、

変形の可能性があるので、かなり硬いのを使わないといけないはず…

なのに、この細かく、きれいな渦巻きはいったい…

(ビーズ製作でワイヤーを使うのですが、
 ある程度のやわらかさがないと丸めずらい)

ものすごい技術の高さに驚愕しました。


kiyoさんは、「クイリングアート」といって

http://ameblo.jp/kiyoart/
細く切った紙をクルクルと巻いたものを
1つのパーツとしてお花などを作っているのですが、

何かコーティングがされているのか、

元が紙とは思えない
しっかりとした質感を感じました。

ペンダントトップなどのアクセサリーや
宝石箱のふたのような作品は

もはや美術工芸品だなあと感じました…

紙を巻いただけでなく、
なんと、薔薇の形をしたのがあったのですが、
どうやって作ったのだろう…


そして、小原ミチルさんの天使の中で

この子↓がすごいツボでした

http://ameblo.jp/michilu-deco/entry-10861709707.html

気持ち良さそうに眠っています。

たらんとした髪の毛の感じや、顔の表情、身体の向きとか…

ほのぼのとした雰囲気で

見ていてすごくなごみました
(脱力系大好き)

ほっとひと息いれたいかたはぜひぜひ!


16日、17日と自由が丘で展示されています。



オヤ(トルコのレース編み)の花がいっぱい咲きました

2011-04-10 23:55:28 | 「オヤ」できるかな
3/21日の日記に書いたみちくさアートラボさんでのチャリティ企画。

http://ameblo.jp/artzakka/entry-10835086521.html

賛同される方がかなりいて、続々と作品が掲載されてます!


それを見て、あることが頭をよぎりました…


作品のクオリティ高すぎ…

というか、かなりテイストというか傾向が似ている…

募集の文にはかかれてないけど、かなり査定があるのかも…

贈るつもりのベリーダンスの携帯ストラップは芸風が違いすぎる…

もしかすると、既にショップを出している人じゃないとダメなのかも…




というわけで、去年から習いだした、オヤ(トルコのレース編み)での

イヤリングもエントリーすることにしました。


細めのレース糸と、ビーズでお花を編んでいます。

編み方は全部ほぼ同じなのですが、

レースとビーズの配色によって、驚くほど印象が違います。

どんな花になるのは、でき上がってみないとわからないので

こんな色はどうかなあと思いつつ編み続けました。

自分の手から、次々と可愛いお花ができるのは結構楽しいです!