2025年2月10日(月) 晴れ
おはようございます。本日はゆっくり起きまして、すっかり明るくなってからの朝散歩へ行きました。
あん&まろも、真ん中縦仕様で寝ても朝までグッスリ眠れた様です外は寒いので、上着を着て行きましょう!
昨日の夕方歩いた公園に行きます。明るくなって、コスモランドという乗り物やアスレチック、大型滑り台が有るのが分かりました。
この道の駅ふれあいパークみのは、宿泊施設、温泉、レストラン、コスモランドが有って、
昨夜は車がいっぱいでしたけれど、朝になると随分減ってましたが、車中泊の方はチラホラ見えました。
道の駅を出発して40分程で一の宮公園に到着!公園の向かいは綺麗な海岸空模様がイマイチやけど、海は良いねぇ
しかし、向こうの方!雨降ってそうやなぁ~公園の方に戻って来て、鹿の置物発見
目を合わせないあん&まろ
公園内に「留魂」と書いてある像が!これはきっと特攻隊の慰霊碑だろうと手を合わせて来ましたが、後調べで
豊浜暁部隊、学徒出陣、盤弾を抱えた舟艇に乗って、敵軍艦に突っ込んだ「水上特攻」その標はどこにも何もない
とありました。感謝と合掌
隣の一の宮神社(猿田彦命が御祭神)にもお参りして、先へ進みSAで昼食にしました。
本日の宿泊地は道後温泉駐車場なので、近くの松山総合公園まで行きましたが、Googleマップにも「犬の同伴可」
ってなってたし、松山市のHPにも何も書いて無かったのに、行ってみたらドッグラン以外は犬の散歩禁止やった
HPには書いておいて欲しいと思いますドッグランに入っても、全然楽しくなさそうなので、即退場(笑)
近くの松山城の城山公園の方に来てお散歩しました。前日に愛媛マラソンが有ったそうで、テントなどの撤去が行われていました。
そういえば、ラブちゃんパパさんが愛媛マラソンに出てたやん!後で連絡してみようかなぁ~
初めての松山城、上まで犬と行けると知らなかったので、ここで記念撮影上の小さく写っているのがお城です(笑)
絶対またリベンジしまーす
さて夕方、道後温泉駐車場に到着!駐車場から道後温泉見えてます(写真1)あん&まろと周辺散策しながら夕食のお店探し。
お風呂は空いてそうな別館飛鳥乃湯へ行きました。
車内であん&まろにご飯をあげたら、直ぐに寛いでくれたので、母ちゃん達はお楽しみの居酒屋さんへ!
結局、駐車場から一番近いお店にしました(笑)お上りさん価格ですが、とっても美味しかったです
さっさと車に戻り、ちゃっぴーと2次会開始(爆)あん&まろの姿が見れないと、ゆっくりしてられない病のようだ
ではおやすみなさい。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます