あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

年末年始、高知県南国から足摺岬へ・3

2018年01月15日 | 車中泊

2017年12月31日(日) くもりのち晴れ

とうとう2017年の最終日、高知で大晦日の朝を迎えました。「昨夜は父ちゃん母ちゃん、ひろめ市場でええもん食べたんやろ~!」

なぁんて、あん&まろのお顔が恨めしそうに見えてしまうのは、きっと気のせいでしょう~~

駐車場で朝ごはんを食べて、車中泊は24時間出来ますので、車をそのまま置いといて朝散歩に行きます。

高知市の中心地大橋通りを抜けて、高知城まで歩いて直ぐです。

高知城へは初めて来ました。天守閣の見学等は、26日で終了したみたいですが、公園内は散策自由でした。

板垣退助像の上に、高知城が見えます。わりと小さいお城ですね~!高い所に有るので、下街のビルも見えて不思議な感じです。

大晦日は日曜日だったので、大通りも日曜市が開かれていて、お買い物する人たちで凄い賑わいでした。

日曜市をちょっと覗いて、人混みを避けた道を選んで駐車場に戻って来ました。

朝にはキャンピングカーがズラっと並んでいたのに、我が家の車だけがポツ~ンとなっています(笑)

朝、ゆっくりお散歩したので、移動の途中で年越しそばを頂きました。土佐更科長浜店、母ちゃんは鴨せいろ。

信州蕎麦と更科どちらか選べますが、信州蕎麦にしました。おつゆは母ちゃん好みでとても美味しかった~!

昼食後は桂浜へ行ってみました。あんじーは四万十オフ会の帰りにも寄った事が有りますが、その時期は暑くて砂浜を歩けませんでした

今回は展望台の方まで登ってみました。なかなか良い眺めです。下に父ちゃんとあんじーが居ますよ~

階段下りる時も、母ちゃん的にはちょっと怖いですが、頑張って写真を撮ってみました(笑)

こちらは暖かいので、ソフトクリームを食べました。まろにーはどこを見てるんでしょうか???(笑)

さて、本日の宿泊地は道の駅なかとさです。そちらへ移動の途中で土佐龍温泉三陽荘とスーパーに立ち寄りました。

道の駅には新鮮なお魚を売るマルシェも有ったのですが、時間に間に合わずスーパーでお買い物です。

そして道の駅にはドッグランも有ったのですが、これが実に残念なドッグランでした。詳細は明日の日記で

大晦日の夜はスーパーでちょっと贅沢に かつおのタタキはひろめ市場で食べたので、もう一つの名物うつぼのタタキを買ってみました。

車であん&まろと一緒に、ガキ使や世界タイトルマッチを見ながら~ですが年越しには起きてませんでした、撃沈(爆)

おやすみなさい、起きたら2018年が始まっていました(^▽^;)

つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする