goo blog サービス終了のお知らせ 

あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

3歳の誕生日、主役はあんじー♪

2015年10月16日 | あんじー

2015年10月7日(水) 晴れ

あんじー3歳の誕生日、父ちゃんのお休みと重なったので、どうしようかと前々から考えていて

前日には朝から出かける計画が、母ちゃんの頭の中に出来上がっていたのだけれど・・・

前日の午後になって父ちゃんから「今夜は飲み会行ってきます。」とメールがぁ~

きっと、明日の午前中は潰れる

ほらね!お昼前に車で出発、母ちゃんの計画はお蔵入りで父ちゃんが行きたいと言う「梅小路公園」とやらに

向かいました。着いたら、あの京都水族館の有る街中の公園やった。しかも駐車場が1時間500円2時間750円

終日1500円とな。こんな所でなにすんねん????と父ちゃんの行くがまま…

公園もそんなに広くなく、犬の散歩と言うより人間の子供が喜ぶ公園のようで、沢山の子供が遊んでいるから

あん&まろも怖がってるしと段々機嫌が悪くなる母ちゃん。元々、午前中潰れた事が不愉快だった母ちゃん

空腹も相まって(13時過ぎてますから!)絶好調に無口になりますなので写真も撮らず歩きます。

父ちゃんの頭の中の計画では、TVで紹介されていた公園内のレストランのテラス席が犬も行けると思い込み

調べもせずにここへ来たという。確かに「パークカフェ」テラスワンコOK有りました。

 

本日のランチです。高い駐車場代(750円やった)出して食べに来たかったのか?あんじーもソッポ向いて…

いやいや、お店は良い感じだし、素材も良い物ですよ。父ちゃんのとんだ勘違いだそうで、本当は

「京野菜レストラン」の↑このランチが食べたかったそうです。「緑の館」内に有るレストランでペットはダメ。

調べもせずに来るとこういう結果になります。まだ、パークカフェが有って助かりました。カレーも美味しそうやった!

グチグチと不満ばかり申してすいません、とにかく今日は、あんじーの誕生日やから!母ちゃん機嫌を直して軌道修正。

あんじーが楽しくなくっちゃねぇ!とドッグランの有る、嵐山-高雄パークウエイへ。

通行料は1,180円やけど、こっちの方が断然安く感じるわぁ。

 

そしてフラワーパークでは「コスモス園」が開園していて、ワンコもリードでお散歩OK!

まろにーもごきげんで歩きます。ますます母ちゃんもご機嫌上々 やっぱ、お散歩はこうでなくっちゃねぇ!

揃っての撮影は影になってしまってイマイチ

日向に出て、もう一度挑戦ですが、もう二人とも飽きてしまってますで、お待たせ~ドッグランへ行きましょう!

池の見える景色の良いドッグランです。あん&まろ早速走って遊びます~

あんじーも楽しそうで良かった~!いいお天気でしたが、夕方になると寒いくらいの所です。

 

おっと、隣の小型犬サイトから、まろにーにラブコールがぁ可愛いチワワ君、まろにーも嬉しそう^^

他にも沢山のワンコがいて、仲良く走り回って遊びました。

帰ってからは、あんじーのお祝いディナーで記念撮影。3歳かぁ~まろにーが来てから、めっきりお姉さんになったなぁ。

でも、この寝顔は母ちゃんがPCで預かりさんのブログを見つけて一目惚れした時のまんま。

改めて見直したら、見入ってしまったやっぱり可愛い~(親バカ)

3歳も楽しい1年でありますように。 あ、今日は父ちゃんの誕生日でもあったんや