2015年8月14日(金) 晴れ
朝霧高原の朝は、やっぱり霧だった。前方真っ白、富士山はいったいどこへ行ったのか???
朝6時、多分22~23℃位と思われる肌寒さ。あん&まろと共に朝散歩。
この進行方向に富士山がどで~~~んと見えるはずだけど、朝は無理やね。カメラ持った若いカップルさんにも
「富士山ってどっちの方向に見えるんでしょうか?」と聞かれちゃったけど、残念だったね。
さぁ、富士山も残念ですが、夏休みも残念ながら今日でおしまい 本日は家路につきます。
ちょっとその前に、陣馬の滝へ寄り道。滝の方へ行くには、この石の上をポンポンっと歩いて
行かなければ行けない。母ちゃん、何時ぞやの惨事思い出し、靴を脱いで裸足で川を渡った。(笑)
冷たくてめっちゃ気持ち良かったよ~~♪ 朝も早いから、人も少ない方やね!
あん&まろ記念撮影。なんでそんなに真剣な眼差し?大丈夫、入れへんよ~!「犬は川に入れないで」的な
看板が入口にあったんやから!人間は良くて犬はアカンなんでやねん
ってつっ込んだ。
そやけどホンマに水が綺麗。子供は大勢泳いでたけど、犬が入ったら濁るんかなぁ~??
しかしながら全国的酷暑と噂のようですが(爆)この6日間は大変涼しい思いをいたしまして、
とうとうナビには我が家をインプット。
お昼休憩は刈谷SA。朝の涼しい気温から一転、34~5℃の猛暑でございます。暑いぜよ~~
あん&まろは木陰の散歩道が有るので、そちらでトイレ散歩して、クーラー効かせた車で待機。
父ちゃん母ちゃんはうな丼をチャチャっとかっ込み、栗原さんのクリームコロッケをほおばって車へ戻ります。
浜松で食べる予定だった「うな丼」時間が早かったので刈谷まで来たけど、うな丼有って良かった
さぁ~いよいよ帰るで~~!!まろにー、高速では寝られるようになったなぁ~!
そんなまろにー、ふひゃぁぁぁ~~~っと大あくび(爆)大阪の交野まで帰って来て、公園で散歩です。
「散歩で吊り橋わたんのぉ~~?!」なまろにー。
「だって父ちゃんがちょっとは涼しいやろ」って。
母ちゃんかって、何回来ても怖いねん。涼しいって言うより冷や汗やで景色なんか見られへん。
あれ?まろにー怖くないのん ビビリのまろにー返上やな
おっと~~~!あんじー背中掻く余裕!そやけどヤメテ~~!それだけで、めちゃ揺れんねん
ほしだ園地の星のブランコ ロマンティックな名前やけど、母ちゃんには空中ブランコやで
お~い!あんじー母ちゃんのダメっぷり笑ろてんのぉ~ チャン!!ヽ(゜∀゜)ノ チャン!!
これで夏休み終了です。お付き合いありがとうございました。
END