2025年4月29日(火)祝・昭和の日 晴れ
北陸新幹線延伸と共に出来たJR越前たけふ駅、右も左も田んぼしかない(笑)朝散歩は、そんな田畑の景色を堪能。
本当に永遠に続いているようですしかし、新幹線を利用する人は、車が無いと不便な立地ですよねぇ。
道の駅が隣接しているので、新幹線以外のお客さんの方が多いようです
右の写真は、六条大麦だそうです武生の名産で、もうすぐこの一帯が黄金に染まるそうですよ
さて本日最初の公園散歩は「石川県森林公園」にやって来ました2019年に一度来た公園で、広くて良かったんです
しかしここまで地震か豪雨の影響なのか?!道が崩れている箇所が有り、通行止めの場所も有りました。
途中「MISIAの森」ってのが有って、調べてみたら、歌手のミーシャさんがここの名誉園長を務めているそうなのだ
行ける道を、どんどん歩いて行ったら、森は森になっていたそして、あの橋を渡らなければ、引き返さないといけない
「これ行くんか?」ってな顔で振り返るまろにー、へっぴり腰で父ちゃんについて行くあんじー
まろにーを抱っこして、母ちゃんも恐々進んだけど、途中写真を撮ろうと、まろにーを下すとスタスタ行くでは無いか
最初から行ってよ~~ まぁまぁ草木がボーボーの森林セラピーでした。
さてお昼、第7ギョーザのお店にやって来ました。ケンミンショーでもやっていた、ホワイト餃子です。
母ちゃんは興味無いのだけど、父ちゃんがどうしてもって言うので、待ちました1時間強ホワイト、焼き、水餃子を注文。(ご飯付き)
餃子があんまり好きじゃない母ちゃん、水餃子が一番マシやった(笑)食べ終わったのが14時すぎこれが後に響いたのだ。
お腹がはち切れそうなので、金沢城公園にでもと思って調べたら、犬禁なんですってよ奥さん
別の公園を探して行ったと思うのだけど、お腹いっぱい過ぎて朦朧としていたのか?!ここがどこやったか思い出せない(爆)
いつもは公園マップを写真に撮るのだけど、それが無いのだーー!と今、Googleマップで調べる事数十分
分かりました~北部公園だよ!ここのHPの写真と合致するじょ~あー疲れた
と言う事で、この後は道の駅 メルヘンおやべまで移動して、天然温泉 風の森に入って、レストランも有るのに
お腹がいっぱい過ぎて、コンビニで軽めに買って車中でグダグダしていた時!まろにーの目の下に黒光るモノ発見
「ダニや!取れるかな?」と引っぱって見たら、なんとガッツリ刺さっとるまだ小さいし、明日朝病院に行こう!
と、写真なんて撮ってられない、動揺しまくりの母ちゃんでした。
つづく