goo blog サービス終了のお知らせ 

あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

GW♪能登を目指して車中泊旅。その2

2025年05月13日 | 車中泊

2025年4月29日(火)祝・昭和の日 晴れ

北陸新幹線延伸と共に出来たJR越前たけふ駅、右も左も田んぼしかない(笑)朝散歩は、そんな田畑の景色を堪能。

本当に永遠に続いているようですしかし、新幹線を利用する人は、車が無いと不便な立地ですよねぇ。

道の駅が隣接しているので、新幹線以外のお客さんの方が多いようです

右の写真は、六条大麦だそうです武生の名産で、もうすぐこの一帯が黄金に染まるそうですよ

さて本日最初の公園散歩は「石川県森林公園」にやって来ました2019年に一度来た公園で、広くて良かったんです

しかしここまで地震か豪雨の影響なのか?!道が崩れている箇所が有り、通行止めの場所も有りました。

途中「MISIAの森」ってのが有って、調べてみたら、歌手のミーシャさんがここの名誉園長を務めているそうなのだ

行ける道を、どんどん歩いて行ったら、森は森になっていたそして、あの橋を渡らなければ、引き返さないといけない

「これ行くんか?」ってな顔で振り返るまろにー、へっぴり腰で父ちゃんについて行くあんじー

まろにーを抱っこして、母ちゃんも恐々進んだけど、途中写真を撮ろうと、まろにーを下すとスタスタ行くでは無いか

最初から行ってよ~~ まぁまぁ草木がボーボーの森林セラピーでした。

さてお昼、第7ギョーザのお店にやって来ました。ケンミンショーでもやっていた、ホワイト餃子です。

母ちゃんは興味無いのだけど、父ちゃんがどうしてもって言うので、待ちました1時間強ホワイト、焼き、水餃子を注文。(ご飯付き)

餃子があんまり好きじゃない母ちゃん、水餃子が一番マシやった(笑)食べ終わったのが14時すぎこれが後に響いたのだ。

お腹がはち切れそうなので、金沢城公園にでもと思って調べたら、犬禁なんですってよ奥さん

別の公園を探して行ったと思うのだけど、お腹いっぱい過ぎて朦朧としていたのか?!ここがどこやったか思い出せない(爆)

いつもは公園マップを写真に撮るのだけど、それが無いのだーー!と今、Googleマップで調べる事数十分

分かりました~北部公園だよ!ここのHPの写真と合致するじょ~あー疲れた

と言う事で、この後は道の駅 メルヘンおやべまで移動して、天然温泉 風の森に入って、レストランも有るのに

お腹がいっぱい過ぎて、コンビニで軽めに買って車中でグダグダしていた時!まろにーの目の下に黒光るモノ発見

「ダニや!取れるかな?」と引っぱって見たら、なんとガッツリ刺さっとるまだ小さいし、明日朝病院に行こう!

と、写真なんて撮ってられない、動揺しまくりの母ちゃんでした。

つづく

 


GW♪能登を目指して車中泊旅。その1

2025年05月10日 | 車中泊

2025年4月27日(日) 晴れ

我が家のゴールデンウイーク♪始まりました~!今年は正にゴールデンで、11日間のお休みを頂いております!(^^)!

初日の今日は、午前中に家事全般を済ませて、御杖にキャンプ道具を取りに寄り、夕方散歩に比奈地ダムに行きました。

夕方4時ごろですが、いつもよりご家族連れの人が沢山居ました。ここは水遊びも出来て子供たちが楽しそうです

さて11連休で行く所は、能登半島を目標にしたいと思っています。行っても良いのか?ネットで検索してみて

#もうきてもいいよ能登~の記事を読んで決心しました。

まずは本日のお風呂と宿泊場所に決めたのは、伊賀上野に有る昭和レトロな銭湯に入って、道の駅関宿で車中泊。

今回は能登の状況が詳しく分からないので、ほぼ予定無しの車中泊で行きますさぁ!GW始まるよ~~

 

2025年4月28日(月) 曇り一時雨

ちょっとドンヨリっぽい空模様の朝です。祝日が飛んでいるこの日は平日、道の駅も空いていました。

朝6時半の散歩は少し肌寒いけど、お散歩には丁度良いくらいの気温です♪関宿と言うのは、あの東海道五十三次の宿場です。

観光地になっている、関宿まで歩いて行ってみたものの、舗装した綺麗な道なので、あん&まろは興味無くUターン

やっぱ草木の生える道がお好みの様です。

三重県の関宿を後にして、最初に寄り道したのは、滋賀県のびわ湖の北東にある余呉湖!初めての余呉湖

どんな所なんでしょうか?駐車場に停めて、すぐにあぜ道ですが、水面が直ぐそこ~先には鯉のぼりが見えました

GWならではの鯉のぼり沢山泳ぐ大きな鯉に、あん&まろちょっと緊張気味でしたね(笑)

そしてここでお昼時間、直ぐ横に有るレストラン余呉湖に入りました。鰻が美味しいと口コミに有ったのでうな重を

パリッとふっくら柔らかくて、たっぷり入っていました!美味しかったです

食後、余呉湖をもう少し歩こうと、余呉湖観光館の方へ移動してお散歩開始しかし、余呉湖一周できるコースは

駐車場から離れて行くとコンクリート道で、あん&まろも楽しくなさそうな挙句、ポツポツ雨が降って来たので撤退

そして一気に福井県の花はす公園まで来ましたけど、先程から雨足が強くなる一方で、お散歩も公園一周のみ。

ここは臨機応変!ちょっと早いけど、母ちゃん達は隣接する花はす温泉へ行って来ます

そして本日の宿泊地「道の駅越前たけふ」に着いた頃にはやんでいましたよ早速、田んぼ道をお散歩しました。

寝床をセッティングして、あん&まろのご飯を済ませたら、道の駅2階の海鮮レストラン越前丸松へ

こちらのレストランは21:00LOですので、車中泊者にはありがたいしかも、メニューが沢山~

お味もバッチリで、お魚も新鮮で美味しい!父ちゃん嬉しくて、越前飲み比べ3種からの、一本義をお代わり

今日もお疲れさん、20:30にはこの状態 明日は良い天気になるのかなぁ~?希望を抱いて、おやすみなさい

つづく

 

 

 

 


愛しき雑種、里親募集中♪

2025年05月09日 | お知らせ

2025年4月26日(土) 晴れ

GW突入のこの日、お誘い頂いたチョビ子プレゼンツ♪雑種会&バザーもあるよ!に行って来ました。

チョビ子さんが預かる保護犬の中で、雑種5頭が出動すると言う事で、ビビリワンコの社会化強化を兼ねてます。

会場は太っ腹のCAFE処 ヒパヒパさん、カフェのドッグランを無料開放してくださいました

母ちゃんとあん&まろとはなぴーさんとで、生駒市高山竹林園でまずはお散歩して、お弁当を食べてGO

昨年12月以来のドッグラン仲間に会えて、あん&まろも大喜びそれ以上に母ちゃん達が大喜びやった

昨年から今年にかけて、ふうちゃん、とうまくんとのお別れが有って、とても悲しかったのだけど、元気な顔を見せてくれたママさん達

積もる話は止まりません(笑)

当然、ヒパヒパさんの美味しいケーキを食べながらも、楽しい時間が流れて行きます。あんじーがウトウトするほどに

本題はチョビ子さん預かりの雑種達です里親募集中の5頭が来ました

朔、琥珀、幹太、なずな、アルミン、ほぼ元野犬で過去に背負っている物持っています。

詳しくはチョビ子のインスタ及び犬の個人ボランティアmilimili(ミリミリ)​よりお願いします。

そして来る6/1日(日) CAFE処 ヒパヒパ にて 雑種組本気の譲渡会を開催します 12:00-14:00

お時間、会場のルール等、チョビ子さんのインスタでご確認の上、お越しくださいませ~

最後に、あんじーとアルミン、仲良くおやつが貰えるシーンが見れました どうぞ、雑種を家族に迎える選択を

 


季節は桜からツツジへ♪

2025年04月25日 | お散歩

2025年4月16日(水) 晴れ

ダブルお尻からすいません(笑)今日はお昼から、まろにーの歯の治療が有るので、少し朝散歩。

深北緑地の八重桜、少し葉っぱも出て来て、ピンクから緑に変わる季節になっているようです。

柳の様に揺れる木はなんぞや?大きくカッコいいので撮ってみましたさて、これから動物病院に向かいます

2025年4月20日(日) 晴れ

水曜日のまろにーの治療は無事に終わり、これであん&まろ共々ピカピカの綺麗な歯にしてもらいました。

母ちゃんもホッとしております。これからも、鬼歯磨き頑張りますよ

さて、この日は御杖で過ごすつもりでしたけど、なんととうとう水道ポンプが壊れてしまい、水が出せない状態に

水道屋さんは日曜で連絡付かず仕方ないので、三重県上野森林公園に散歩に行きました(笑)

こちらはコバノミツバツツジと言うお花が満開でした!あの大きなお花のツツジより繊細で可愛いいですね

ここは、たっぷりお散歩出来て、気候もまずまずこれ以上暑くなるのは嫌やなぁ~!でも今年も暑くなるそうだ

今年のGWは暑くなるのかなぁ~そろそろ予定も考えなくっちゃねぇ。

 


今年の桜、見納めなるか?!

2025年04月19日 | お散歩

2025年4月9日(水) 晴れ

久しぶりのチョー快晴の水曜日♪夕方には、あん&まろの予防接種が有るので、遠出を避けて疲れない程度のお散歩を!

と言う事で、寝屋川公園に行きました。良かった!桜がまだまだ頑張ってます今年はちょっと長持ちしていますよね

駐車場の周辺が一番がっつり咲いている様で、少し進むと花びらの絨毯になっている所も有りました。

3月には、あんじーの歯ぐきの病理検査が有って、今日はお注射、来週はまろにーのスケーリングが決まっていて

何かと母ちゃんは心落ち着かない気分です。

しかしシニアになっても元気な笑顔と、お出かけが癒しとなっております。

まだまだ、このブログも続けて行きたいと思っているのですが、なんとgooブログが終了するとのお知らせがぁ

今年の11月で終了ですってよお引越し、考えなくてはなりませんま、それはまたおいおい。

なんせ、こんなに楽しいお散歩を、母ちゃんは永遠に記録に残しておきたいのです。

あん&まろも、まだまだ元気でお散歩行こうね~