androidyoshiakiの 勝手気ままな ブログ

おやじの 勝手気ままな 人生 の 整理ノート!!!
次の時代を 築く若者の 参考になるかな?

共有名義 不動産の持分放棄(1)(川鶴店舗・成増第6シャトレ) <androidyoshiakiのメモ帳>

2024-10-10 17:16:42 | 日記

共有名義 不動産の持分放棄(川鶴店舗・成増第6シャトレ) 

練馬出張所:東京法務局(03)5971-3681⇒ #3

WEB相談 可 ⇒  登記手続のご案内:東京法務局

-----

⇒ 埼玉法務局 坂戸出張所 ⇒ Tel:049-281-0342 

-----

-----

固定資産評価証明書取得の委任状 ⇒ 委任状のWordファイルダウンロード

-----

登記されている住所・氏名に変更があった方へ-br- (住所変更登記・氏名変更登記の申請手続のご案内):法務局

戸籍の附票の写し(本籍地の市区町村で発行)などを提出していただき、登記簿上の住所から現在の住所(今回、住所変更登記を申請する住所)までの住所移転の経緯を証明していただく必要があります。 

不動産の住所変更登記(氏名変更登記)を自分でやるための手順

2023年以降  住所・氏名変更登記を怠っていた場合、5万円以下の過料裁を受ける。

(1)  登記事項証明書(登記簿謄本)を取得 ⇒ 現在登記されている情報等を確認

(2)  必要書類を揃える 

(2-1) 住所変更⇒住民票、戸籍附票 (登記住所から現住所までの変遷)

(2-2) 氏名変更⇒戸籍謄本、除籍謄本、改製原戸籍謄本(婚姻・養子縁組・離婚等での記載)

                        ⇒住民票(本籍地記載のもの)、戸籍附票

住所の履歴を証明できる『住民票の除票』、あるいは『除籍になった戸籍の附票

役所で住所のつながりを証明できる書類が入手できない場合には、『不在籍証明書』や『不在住証明書』といった書類を用意し、権利証と一緒に法務局に提出して証明しなければなりません。

(3)  登記の『申請書』を作成する

(4)『収入印紙』を用意する

(5)  登記を申請する

(6)  登記完了

登記名義人表示変更登記申請書 - 住所や氏名の変更(更正)登記を一括申請

代理権限証明情報(登記申請を代理人が行う場合のみ)  委任状が該当。

-----

贈与税誰が払う? 考え方や計算の仕方を解説 - 相続会議

贈与税を払う ⇒「財産をもらった人」。「あげた人」ではない。

-----

【後悔しない共有持分の放棄】3つの注意点と賢い共有名義の解消方法

-----

固定資産評価証明書とは 相続で必要なケース、 取得方法、見方を解説 - 相続会議

固定資産評価証明書取得の委任状 ⇒ 委任状のWordファイルダウンロード

⇒ 委任状 ⇒ 委任状記載例 ⇒ (ダウンロードして)

 ⇒ (無料) PDF を編集可能な ODT オンラインに変換する) ⇒  PDF Openoffice 変換

-----

-----

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 共有持分を贈与 < androidyos... | トップ | 贈与税申告 (不動産の持分放... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事