goo blog サービス終了のお知らせ 

どこかへ行ったことの記録。

70s生まれ、船橋在住。海外出張や海外旅行を中心に、どこかへ行ったことの記録の備忘録。

1泊3日 上海出張

2019-05-09 08:34:00 | 海外出張
2019年5月7日(火)
 
連休明けのこの日、仕事を終え会社を7時に出発。羽田空港へ直行。
 
22:30発ANAで上海出張。
 
 
ラウンジで食事。
 
 
0:30上海着。予約していたホテルは空港直結かと思っていたが勘違い。ホテルのシャトルバスは終了しており、電話して迎えにきてもらった。
 
1:30にチェックイン。

ドイツ旅行 13日目 ハイデルベルグとフランクフルト

2019-05-04 18:04:00 | 海外旅行記
 
2019年5月1日(水)
 
ホテルからタクシーでフランクフルト空港駅へ向かい、そこからICEでマンハイム、Sバーンに乗り換えてハイデルベルグへ。
 
なぜか信号機はアンペルマン。
ケーブルカーに乗りハイデルベルグ城へ。
ハイデルベルグ城は、お城ではなく城跡。廃墟だ。
場内にワイン樽。一杯できる。
 
ハイデルベルグ城見学の後は市内を散歩。
ランチは市内のカフェで。
大学の街・ハイデルベルグ。
学生が閉じ込められた「学生牢」。
ハイデルベルグから列車でフランクフルトへ。
お土産をデパートで購入しようと考えていたが、メーデーのため休み。
レーマー広場に面したレストランで夕食。
いったん空港駅へ戻り、駅ナカスーパーでお土産購入。タクシーでホテルへ戻る。
 
 
 

ドイツ旅行 12日目 ライン川

2019-05-04 08:51:00 | 海外旅行記
2019年4月30日(火)
 
朝ケルンを出発。コブレンツを経由してライン川クルーズの起点・ボッパルトまで列車で向かった。
ボッパルトの街。
ツーリストインフォメーションでスーツケースを預かってもらい、ライン川が湾曲するところを上から眺めるためロープウェイ乗り場へ。
ロープウェイ頂上から歩いて展望レストランへ向かう。
眺望。
展望レストランで早めのランチ。
下山後、ライン川沿いを散歩。
ライン川クルーズへ。
リューデスハイムまで4時間の船旅。のんびりできた。
リューデスハイムからフランクフルトまで列車で移動。
 
夕食はフランクフルトのホテルにて。アメリカンスタイル。
 
 

ドイツ旅行 11日目 ケルンとアーヘン

2019-05-03 16:41:00 | 海外旅行記
2019年4月29日(月)
 
朝からケルン大聖堂へ。
内部をじっくり見学。
外観の大きさに圧倒されるが、実は中もすごい。
昼前にアーヘンへ。
アーヘンはカール大帝由来の街。
ドイツでもゆるキャラ?ツーリストインフォメーションにて。
昼ごはんはトルコ料理。
世界で最初に世界遺産に認定されたという、アーヘン大聖堂。
アーヘン旧市街を散策。
 
午後一旦アパートメントへ戻る。
夕方から夕飯がてらケルン市内へ。
夕食はビアホール。キルシュとローカル料理。