goo blog サービス終了のお知らせ 

どこかへ行ったことの記録。

70s生まれ、船橋在住。海外出張や海外旅行を中心に、どこかへ行ったことの記録の備忘録。

上海出張。ビジネスクラスへアップグレード。

2019-04-14 18:33:51 | 海外出張
2019年4月13日(土)

急な帰国便の変更で、急遽土曜出発となった。
前日ウェプチェックインしようと確認すると、ビジネスクラスへアップグレードされている。ラッキーだ。

昼ごはん時に歯の詰め物が取れるハプニングもありバタバタ。

18:30 羽田空港発ANA 971。定刻18:30出発。機内は中国人で満席。おそらくオーバーブッキングだったのだろう。










機内食後、ウトウトしていたらあっという間に上海・浦東空港到着。

タクシーで1時間ほどで滞在するHotel Crown Plaza へ。

ホテルのウェルカムドリンク。

帰国

2019-04-07 13:23:00 | 海外出張
2019年4月5日(金)〜6日(土)
 
雪は上がったがまあ寒い朝だった。
午前中、会社で仕事。フランクフルトへ向かうICEまで少し時間があったのでお土産を買いがてら散歩。大聖堂周りに出ていた露天ではホワイトアスパラガスが並び始めた。
帰国便、当初はバーゼル発を予約していたがフライト自体がキャルセルとなり、フランクフルトから。
機内食。
 
イスタンブール・アタチュルク空港は現地時間AM2:00を持って終了。今後は新しい空港へ。まさにラストフライトだ。
案内板には表示なし。
 
ラウンジももぬけの殻。
 
成田までの機内食。

カッセルからフライブルグへ移動

2019-04-04 06:39:00 | 海外出張
2019年4月3日(水)
 
この日は移動日。10時前まで部屋で仕事。予約したICE73は20分ほど遅れてカッセルを出発。
昼食は駅のパン屋で購入。
元々はフランクフルト中央駅まで行く予定だったが、何があったのかはたまた致命的な遅れになったのか、予定を変更し中央駅までは行かず、フランクフルト南駅から直接目的地へ向かうとのこと。
ドイツ鉄道のサイトで運行状況を確認。日本では信じられないがドイツではたまにあるよう。
 
結局30分遅れの3時前にフライブルグに到着。
車内でそしてチェックイン後も溜まった仕事を片付けることに費やす。
 
夜は別件で日本から来ている同僚と、マーチンズブロイで夕飯。
9時ころ就寝。