goo blog サービス終了のお知らせ 

どこかへ行ったことの記録。

70s生まれ、船橋在住。海外出張や海外旅行を中心に、どこかへ行ったことの記録の備忘録。

初詣

2019-01-04 17:27:26 | 週末散歩
2019年1月3日(木)

今年も初詣は中山法華経寺へ。



参拝後は参道の茶屋で昼食。







夜は友人たちとの恒例の新年会。
激しく飲んでしまい、翌日は終日グロッキーに。

本土寺の紅葉

2018-12-10 07:16:07 | 週末散歩
2018年12月8日(土)

前日、そば屋・瀧乃庵から、ヒラメを釣り上げた、刺身にして供するとのLINEが。
そして土曜日の夕飯。


2018年12月9日(日)

久しぶりの週末外出。松戸・本土寺の紅葉を見に行った。
まずは北小金駅近くで腹ごしらえ。




参道はすっかり枯れ葉模様だったが、山門あたりでは見頃終了間際だが紅葉している。





色どりの境内。








船橋市場

2018-05-20 05:46:09 | 週末散歩
2018年5月20日(土)

いつもの朝のウォーキング、海老川の先にある船橋市場まで行ってみた。






すでに9時を回っており、店も半分以上が閉まっていた。それでも一般の人も買い物に来ており、また併設の食堂も賑わっていた。
今度は早起きして朝ごはんを食べに来たいと思う。


帰路、早めの昼食は焼肉ランチ。

駅からハイキング - 発酵の里こうざき なのはな畑

2018-05-06 07:18:26 | 週末散歩
2018年5月5日(土)

この日はJR東日本の「駅からハイキング」に一年ぶりに参加。スタートはJR成田線・下総神崎。自宅から新京成・京成と乗り継ぎ向かった。

コース。

スタート地点の下総神崎駅前。

長閑な田園風景。



こうざきふれあい自然遊歩道を行く。

神宮寺







麦畑



菜の花畑。ピークは過ぎていた。




道の駅 発酵の里こうざき。ここで休憩。

地元料理・鯉こく汁にトライ。




いちごのソフトクリーム。妻のソフト。
自分のソフト。

いちごを無料配布していた。いちごを久しぶりに食べた気がする。



利根川のサイクリングロードを歩く。





神崎の中心地にはいくつもの酒蔵。

下総神崎駅を1時過ぎに出る。


ランチは成田山の参道で。








妻はナポリタン、自分はハンバーグ。雰囲気のあるお店だった。



夕方帰宅。とても疲れたが気持ちのいいハイキングだった。

桜・うどん 新京成ウォーキング

2018-04-01 15:27:39 | 週末散歩
2018年4月1日(日)

今日も朝から快晴。
期間設定の新京成ウォーキングを歩き、地元の桜見どころを歩いた。


出発は薬園台駅。駅近くの神社にて。

ウォーキング途中の風景。


御瀧神社の桜






二和の桜並木。



ゴール・鎌ヶ谷大仏駅近くのうどん屋 お多福。
思いがけず寄ってみた。かなりいいお店。化学調味料を一切使ってないとのこと。


とろろこんぶを載せた鯖寿司。

斬新なカレーかき揚げうどん。かき揚げがいい塩梅でカレーとマッチ。
妻はかけうどん。出汁が美味しい。



いいお店を見つけた。