goo blog サービス終了のお知らせ 

薪ストーブのあるイナザワの暮らし

信州の里山で家族と犬一匹、猫一匹が暮らしてます。
四季の移ろいと暖かい冬を過ごすための薪ストーブ生活を綴ります。

バラハタマフシ

2011年07月06日 | 日記


庭に植えてあるバラの葉の裏側に、奇妙な赤っぽい木の実のようなボールが数個ついているのを見つけました。
奥さんも数日前に気付いたらしいのですが、気持ち悪いのでそのままにしておいたようです。
さっそく調べて見ると「バラハタマフシ(薔薇葉玉節)」というもので、この球の中にはバラハタマバチの幼虫が入っているようです。

この蜂がバラの葉に卵を産み付けることで、バラが虫こぶ(虫えい)を作ってあげるようです。

この虫こぶのついた葉っぱは、夕方、雑草と一緒に焚いてしまいました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。