goo blog サービス終了のお知らせ 

てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

裏のバラが咲き始めたなあ・・・と思っていたら、北側のピンクと薄ピンクのバラも次々に咲き出しましたよ~~!!

2025-04-30 16:40:10 | 家の花や草

数年まえ、お隣さんが、引っ越しをされたので貰ったバラ・・・すごく咲きます。 

 

真っ赤な色が素敵・・・。 

 

北側のピンクのバラは、義母から貰ったもの、今年が一番咲いているかもです。

薄ピンクのバラもお友達からのプレゼント、強くてよく咲きますよ。

下の草取りを頑張らねば・・・です。 

テントウムシもよく見かけるようになりました。

 

イキシャ・・・やはり白色は無くなったようです。

濃い目のピンク色ばかり。

トルトニアはどこにでも顔を出して、咲いていますよ。

 

去年買ったレモン、地植えにした方が良く育つ・・・と弟に言われ、地植えにしましたが、茎に花の蕾を見つけてビックリです。 細い茎に、花が6個以上・・・?

花が咲いたら、香りを楽しみたいですよ。  

茎の下の方に葉っぱの若い芽が出ようとしています。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習会で、提案されたミニバッグ・・・4個も編みましたよ~~!!

2025-04-29 08:42:13 | 編み物

今年のダイヤの講習会では、新しく出た糸カプリで、バッグを編んでありました。  

 

この大きなバッグは編みませんでしたが、帽子を編んだ残り糸があったので、提案されていたミニバッグを編みましたよ~~!!

 

1個編んだら、まだ残り糸があった・・・?という訳で探して、後3個も編んでしまいましたよ。

タッセルも付けて・・・。 

 

 

  

 

小さな作品は編み上がりが早いので、楽しく編めましたよ!!    

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなクロダイを2匹貰いました~~!!

2025-04-28 12:02:52 | 日常のこと

「もう鱗も取って処理してあるので,後はお刺身なり塩焼きにしてください」と言う事で、今日の夕食の献立は、決まりましたよ!!     

 

 

刺身と塩焼きと・・・潮汁も出来そうです!!  

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペチュニアを切り戻しました~~!!

2025-04-27 09:09:05 | 家の花や草

ぺチュニアは挿し芽でも付くと聞いて、少し挿し芽しました。

残りをコップに、生けましたよ。

 

 

ずっと前の写真・・・ジューンベリーの花が咲きました。(もう、散ってしまっています)

  

季節がどんどん進み、花をとってもアップするのが追い付かないぐらいです。

その間に花は、咲いて、散って・・・です。

 

鉢に咲いた、肥後すみれ・・真っ白がきれいです。

 

ツルニチニチソウ、採ったつもりが、いつの間にか又出てきて、花が咲きましたよ。

 

 

スズランもいつの間にか咲いて、きれいな時機を逃してしまいましたが・・・。

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、M町、サードプレイス/桜の会(食事提供)のボランティアでした~~!!

2025-04-26 15:36:57 | M町桜の会のボランティア

第2第4度土曜日は、地域食堂(サードプレイス・さくらの会)が開催されます。  

 

3月末で丁度、丸々1年を迎えました。

前回から、2年目。

毎回、良く献立も考えられ、、デザートも美味しそうなのがありますよ。

今日も、盛りだくさんの献立≪野菜たっぷりです≫  

 

食べ終わったら、大人も子供もゲームに挑戦!! 

ボールを入れた箱を、背中に括り付け、箱に空いた穴からボールを外に出す…全部出てしまったら,OK!!(お菓子がもらえます)

ジャンプしたりお尻を横に降ったり、子供達は元気に飛び回っていましたが大人はボールを全部出してしまう頃には、ヘトヘトになっていましたよ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする