ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
てるみんのニットカフェ
編み物やお花のことをつれづれと
ツルベキアや、はぜらんや、ノコンギクなどが咲いています。
2023-07-31 20:49:46
|
家の花や草
さわやか色のツルベキア、ノコンギクも咲き始めました~~!
ハゼランは、3時過ぎごろから開きます。
ピンク色のかわいい花です。
#ツルベキア
#ノコンギク
#ハゼラン
#かわいい花
#さわやか色
#ピンク色
#紫いろ
コメント (1)
«
しょうがの佃煮を作りました...
|
トップ
|
今年のダイヤの講習会の帽子...
»
このブログの人気記事
今年の講習会作品が編み上がりました~~!!
ダイヤ春夏講習会の作品・・・アフガンブロックベ...
ランタナ、3種類咲き始めました~~!
ペチュニアを切り戻しました~~!!
百日草・・・だいだい色や、朱色も咲きました~~!
鉢植えのランタナ…花が咲いてきました~~!
昨日は、家の裏のヒャクニチソウを処分しました。
緋扇の花が咲き始めています~~!
弟嫁から貰った、かわいいペチュニア・・・育って...
雨が続いたら、すっかり秋色に・・・。
最新の画像
[
もっと見る
]
菊池めぐみさんの本から、スクエアの作品の外側だけ、出来上がって糸を切りました~~!!
7時間前
菊池めぐみさんの本から、スクエアの作品の外側だけ、出来上がって糸を切りました~~!!
7時間前
菊池めぐみさんの本から、スクエアの作品の外側だけ、出来上がって糸を切りました~~!!
7時間前
菊池めぐみさんの本から、スクエアの作品の外側だけ、出来上がって糸を切りました~~!!
7時間前
今年の講習会作品が編み上がりました~~!!
1日前
今年の講習会作品が編み上がりました~~!!
1日前
今年の講習会作品が編み上がりました~~!!
1日前
今年の講習会作品が編み上がりました~~!!
1日前
今年の講習会作品が編み上がりました~~!!
1日前
今年の講習会作品が編み上がりました~~!!
1日前
1 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
kazuyoo60
)
2023-08-01 06:16:40
ツルバキアが綺麗です。ノコンギク、早くから咲いてくれましたね。ハゼランは数年自生しましたが、やる場所がありません。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
家の花や草
」カテゴリの最新記事
今年は、3色のジャーマンアイリスが咲きましたよ~~!!
今日は、朝から雨・・・。
シャクヤクが咲いてきました~~!!
裏のバラが咲き始めたなあ・・・と思っていたら、北側のピンクと薄ピンクのバラも...
ペチュニアを切り戻しました~~!!
家の花たち・・・オルラ屋などが咲いてきました~~!!
今まで、葉っぱだけ出ていたチューリップに花が咲きました~~!!
種で撒いた、ネモフィラ・・・花が咲いてきました~~!!
家の庭梅や庭桜の花が咲いてきました~~!!
スズラン水仙と中ぐらいの房水仙がやっと咲き出しました~~!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
しょうがの佃煮を作りました...
今年のダイヤの講習会の帽子...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
宇土中央公民館で(ニット・サークル)、おもと(万年青)会館で(てるみんのニット)という編み物教室をしています。お花も好きで、欧風花を1回/月習っています。どうぞよろしくお願い致します。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
菊池めぐみさんの本から、スクエアの作品の外側だけ、出来上がって糸を切りました~~!!
今年の講習会作品が編み上がりました~~!!
生徒さんが座布団を編み上げて、写真を送ってきましたよ~~!!
今日の午前中は、富合公民館での(富合手芸クラブ)教室でした~~!!
今日の午前中は、フラワーデザイン教室でした~~!
今日の昼からは、万年青会館での(てるみんのニット・カフェ)教室でした~~!!
今年は、3色のジャーマンアイリスが咲きましたよ~~!!
家の花を生けました~~!!
今日は、M町、サードプレイス/桜の会(地域食堂)のボランティアでした~~!!
今日は、朝から雨・・・。
>> もっと見る
カテゴリー
野菜たち
(145)
ボビンレース
(84)
タティング・レース
(34)
バテンレース
(7)
アフガン編み
(6)
飾り結び
(11)
ヘアピンレース
(17)
花カード・レース
(11)
フラワーアフガンクロッシェ
(1)
フィレ・レース
(7)
クンスト・レース
(7)
リバーシブル・ニット
(9)
お家のおかず
(54)
レース編み
(29)
ビーズ
(3)
ジュエリークロッシェ
(3)
クンスト・ストリッケン
(23)
ビーズステッチ
(8)
欧風花
(73)
編み物
(1207)
日常のこと
(562)
花を生ける
(141)
家の花や草
(776)
テネリーフ・レース
(20)
M町桜の会のボランティア
(17)
ブロックアフガンクロッシェ
(1)
フラワー・デザイン教室
(38)
マクラメ
(4)
山梨の友の絵
(4)
リフ編み
(1)
ダブルフックアフガン
(4)
日記
(2)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
kazuyoo60/
菊池めぐみさんの本から、スクエアの作品の外側だけ、出来上がって糸を切りました~~!!
kazuyoo60/
今年の講習会作品が編み上がりました~~!!
kazuyoo60/
生徒さんが座布団を編み上げて、写真を送ってきましたよ~~!!
kazuyoo60/
今日の午前中は、富合公民館での(富合手芸クラブ)教室でした~~!!
kazuyoo60/
今日の午前中は、フラワーデザイン教室でした~~!
kazuyoo60/
今年は、3色のジャーマンアイリスが咲きましたよ~~!!
kazuyoo60/
今年は、3色のジャーマンアイリスが咲きましたよ~~!!
kazuyoo60/
家の花を生けました~~!!
kazuyoo60/
今日は、M町、サードプレイス/桜の会(地域食堂)のボランティアでした~~!!
kazuyoo60/
今日は、朝から雨・・・。
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ