I・Nさんの作品。
去年の夏に編んで、糸が細かったので、小さく編み上がりました。
お孫さんにあげると言われていましたが、お孫さんはすぐに大きくなるので、大きめに編み直したら・・・と言って、編み直しに取り掛かりましたよ。
モチーフを解くのが時間がかかりました(きちんと、糸始末をした後なので)大変でしたが、頑張りましたね。
1列と1段編みたしましたよ。
次は、かぎ針編みのベスト。
これはすぐに編み上がったようです。
次は,M・Gさんの作品
ダイヤのシルクネージュで、家にある本のレシピを見て編みましたよ。
真ん中のパイナップルのモチーフは、四角の左上から編みだしてあり、解りづらかったので、色鉛筆で1段1段色付けして、編みましたよ。
残り糸で編んだ、マフラー。
今年新しく入られた,Sさん。
退職してから、キットを買って、猫バッグを編みましたよ。
編み上がるのが楽しくて、友人2人にもプレゼントしましたよ。
きちんと編みたくて今年度、(富合手芸クラブ)に入られました。
今日は、夫と私の実家のお墓参りに行きました。
家に咲いていた小手毬やスパラキシスも持っていきましたよ。