良い色の毛糸だなあ・・と思って買っていたのが、中々編まなくて、もう、4~5年それ以上かも?、寝かせていたので、いい加減に編まないと・・と編み始めたんですが。
棒針編みは、道が遠いです。
ぼちぼち編んでいて、その間にかぎ針編みやボビンや・・・で中々捗りませんよ!!
カノン編みの部分です。
糸も足りないかも?・・・ですが。
アマリリスのバルバドス・・・もう1本が咲いてきました。
花も4輪ついています。
3輪まで開いてきましたよ。
インパクトが強い花ですね。
良い色の毛糸だなあ・・と思って買っていたのが、中々編まなくて、もう、4~5年それ以上かも?、寝かせていたので、いい加減に編まないと・・と編み始めたんですが。
棒針編みは、道が遠いです。
ぼちぼち編んでいて、その間にかぎ針編みやボビンや・・・で中々捗りませんよ!!
カノン編みの部分です。
糸も足りないかも?・・・ですが。
アマリリスのバルバドス・・・もう1本が咲いてきました。
花も4輪ついています。
3輪まで開いてきましたよ。
インパクトが強い花ですね。
アマリリスのバルバドス---、2茎目も咲いたのですね。巨大玉ねぎほどの大きな球根だったのでしょう。過去に2茎咲いた記憶があります。