真ん中のぷっくり小さな球が可愛い!!
〈フィネスベスト〉・・・岸睦子さんの作品です。
モチーフ繋ぎが終わりました。
最初は、毛糸だまに載っていた色にしようかと思いましたが、赤っぽい色に変更しましたよ。
形は、講習会の時に提案された、袖繰りをくった形にしましたよ。
「小さいかなあ」と思って着てみたら、そうでもない。
このまま、糸始末をして、縁編みをしたら編み上がりです~~!!
真ん中のぷっくり小さな球が可愛い!!
〈フィネスベスト〉・・・岸睦子さんの作品です。
モチーフ繋ぎが終わりました。
最初は、毛糸だまに載っていた色にしようかと思いましたが、赤っぽい色に変更しましたよ。
形は、講習会の時に提案された、袖繰りをくった形にしましたよ。
「小さいかなあ」と思って着てみたら、そうでもない。
このまま、糸始末をして、縁編みをしたら編み上がりです~~!!
2人の方が、作品を編み上げて来ましたよ~~!!
N・Nさん・・・家にあった糸で、棒針編みのレッグウォーマー。
ハルメクに載っていた、レシピで編まれましたよ。
ご自分で、レシピを見てどんどん編みましたよ。
1足持っていると、寒い時期には重宝しますね!!
T・Tさんかぎ針編みの、ベレー帽・・・こちらもレシピを見て、何の指導もせずに、編み上がりました!!
レシピ見て編めるようになると、編み物の面白さが分かり捗りますね。
因みに着ているベスト・・こちらも、棒針編みのドミノ編みの作品で、頑張って編んだものですよ!!
N・Oさん、前回編んでいた、ハンドウォーマーと1玉で編めるマフラー・・・編みあげて来ましたよ~~!!
小花のモチーフに、ピンクのパールビーズが付いて、可愛いですね!!
前回、わからないところをしっかり聞いて、家で編み上げましたよ。
編み図の理解も進み、どう編んだらいいのかが、理解できているようで嬉しいです!!
今年ダイヤから新しく出た糸、ティアラで編んでいます。
ポリエステル100%の糸で。ラメが入っていますヨ!
レシピ通りに編んだらすごく大きくなりすぎて、少し加減して編み直しましたよ!!
昨日夕方、公民館まで、散歩。
公民館のサクラは、1~2分咲・・・?というところでしょうか?
H・Tさんが、棒針編みのベストを編み上げてきましたよ。
13日の(ニット・サークル)の日に、持って来てもらい、他の生徒さんにもお披露目しましたが、私が写真を撮り忘れていました。
連絡して、写真を送ってもらいましたよ。
襟の一目ゴム編みも、レシピ通りに、伏せ止をして編み上がりです。
娘さんのために編みましたが、喜ばれたことでしょうね。
インナーの薄黄色と良く合っていて、素敵な作品になりましたね~~!!