goo blog サービス終了のお知らせ 

てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

今日の午前中は、宇土中央公民館での「ニット・サークル」教室でした~~!!

2025-04-10 15:16:26 | 編み物

K・Kさんが、1年以上前から編んでいた、棒針編みのベスト(ご主人様へのプレゼント)が編み上がりました~~!!  

細身のご主人様なので,Kさんが着ても丁度良いぐらいでしたので、着てもらいましたよ!!

 

 

黒色にグラデーションが素敵な糸で、編まれましたよ。

黒色なので編み目が見づらかったのと、モヘヤ入りの糸で、間違ったのを解くときは大変でしたよ。

家の事情で、御休みがあったりして、編み上がるのが遅くなりましたが、素敵なプレゼントになりましたね!!

喜ばれるでしょう!!

 

 

昨日,M町公民館の掲示板に、土曜日の地域食堂(サードプレイス桜の会)の献立が・・・。

去年から、丁度1周年になります。

いろんな方に利用していただけたらと・・・頑張っておられますよ!!

 

 


今日は、編物検定協会熊本支部の総会でした~~!

2025-04-06 21:08:50 | 編み物

午前中支部総会がありました。

終わってから、今年度の研修会で、花カードの作品があるので、その練習でした。

 

丸の花カードを使って、検定問題に出た作品つくり。

 

 

 

四角の花カードを使って、支部の先生のオリジナルの作品作りに挑戦です。

 

 

 

忘れていたところもあり、作ってみて良かったです~~!!  

 

コースターや花瓶敷きに出来そうですね!!


続、ダイヤの春夏講習会第2回目・・・帽子、バッグなど~~!!

2025-04-03 14:58:40 | 編み物

帽子やバッグの素材も新しい糸が出ました。(ダイヤ/カプリ)  

帽子は、丸印の2点分の糸を購入・・・頑張って編まないといけませんね!!

 

 

バッグは、四角のと、残り糸での提案。  

 

 

 

 

又、帽子の糸で、可愛いぷっくりバッグの紹介もありましたよ!!  

    右側の作品です。

 


今日は、第2回目のダイヤの春夏講習会でした~~!!

2025-04-02 21:10:51 | 編み物

いつも素敵な着こなしと、配色を考えて来て下さる、高橋みな子先生  

今日は、「写真を撮ります!!」といったら、トルソーと一緒に、ポーズ!!

 

やはり先生が着ておられた配色で、カーディガンを編むことにしましたよ!!

 

いつもながら沢山の作品で、迷いましたよ。

先日講習会を受けて、ブロ友さんも編んだといわれた作品、(ムーランベスト)は糸を買ってきましたよ。

  

 

  

 

  

 

編み方が面白かったり、工夫されたりで、編んでみたい作品が一杯の講習会でした。  

バッグや帽子は、又明日に・・・。

 

知り合いの先生に、熊本では有名デパートのエコバッグを頂きましたよ。

真っ白の地に、可愛いイニシャルが・・・。

大事に使わせていただきますね。