オープニング。上杉主従出るよ。
っていうか、今すぐずーっと気になっていた「与八」っていう役が作兵衛とよく絡んでいる人だと最近気づいた。
与八…といえば、兼続の弟で樋口家を継いだ人を思い出すんだが。
まさかの佐竹さん。最後まで出ないと思っていた佐竹さん登場。
又兵衛…なんかヤクザのカチコミみたいなんだけど。そして、撃たれるってコントかよ。
名探偵毛利。コナンの毛利のおっちゃんとは大違い。また、例の落書き事件のように犯人探しをするのか?
と思ったら予想外に犯人が早く判明。
江戸の真田屋敷には松姉ちゃんが帰ってきていた。松姉ちゃん足早い。
信之お兄ちゃんの元には何故だか、福島と平野の二人がたずねてきた。そして、「源次郎。源次郎」連呼して仲間に引き寄せようとする二人。
困ったお兄ちゃんは、何故か鬼嫁に相談。激怒するとわかってなぜ鬼嫁に相談する?
傷心のお兄ちゃんを救ったのは、おこうさん。まさか、あの「味よしの蕎麦」再び?
大坂編のノリ再び。茶々はやはりこうでなくちゃ。きりが可哀想だけど。多分、きりが茶々の心も変えていくんだろうな。
ボンクラな息子に対しての家康の講義が、厳しい。
井伊の赤備…。多分向こうは、「真田に赤備をパクられた」と思っているに違いない。
なぜか真田丸から見える上杉の陣。ドンだけ目がいいの。信繁。
「御屋形様じゃ」とは言わず「上杉じゃ」と言った信繁に「御屋形様とも戦う」という決意が見えて悲しい。
そんな景勝様は、相変わらずチワワかフレンチブルドックのようにオメメウルウルで素敵。そして、しょんぼりと立つ後ろ姿は、上杉軍全ての兵が「癒してあげたい」と思っているに違いない。
兼続は、年をとってもチベスナで素晴らしい。
家康に呼ばれて真田丸について聞かれても
「知りません」
と素直に答える景勝様。天使か!!
「源次郎が」
との景勝様の言葉にため息をつく兼続。多分「この後、御屋形はフリーズするから私が家康から何か吹っ掛けられたら答えないと…」というため息だったに違いない。
家康が年寄り特有「昔のことはよく覚えているけど、最近のことはすぐ忘れる」を最大限使った嫌みを言ってきて素晴らしい。やはり、敵役はここまでしないといけないという見本を示してくれる。
「真田丸を落とせ」という家康の無茶振りに「はい」と答える兼続。
歴史を変えるのか?あのとんでも捏造をやらかした「天地人」みたいに。
秀頼は、正にプリンス。素直すぎて保護欲を誘う。
茶々のコスプレショー開催。例の陣羽織を着ての登場で、真田丸はビミョーな雰囲気に。
一方、真田の陣では「上杉と一緒に真田丸を攻めよ」という命令が来て、一同意気消沈。困った時の佐助…とドラえもん並みに佐助を頼る三十郎。
御屋形様と真田家を救うため、信繁は前田にチョッカイを出すことを決意。
まさか、こんな理由でチョッカイを出されるとは前田も思うまい。
爆音に驚いて陣を飛び出す上杉主従。可愛い。
真田丸で散々な敗北をした前田ですが、前田家当主の前田利常さんは大坂の陣後、亡くなった家臣の菩提を弔うために寺を建立し、参拝した家臣の遺族に家臣のエピソードを話して共に泣いた…という話が残っているステキな漢。まあ、利常さんは傾き者のエピソードの方がインパクトあるけどね。
「日の本一の兵」
って台詞は島津忠恒が書簡で書いたっていうのが定説ですが、島津忠恒大坂の陣に行ってないしね。「皆、日の本一の兵って言ってたよ」と他人から大坂の陣の様子を聞いて、忠恒が書いたなら、景勝様が言ったとしても間違いはない。
しかし、景勝様の台詞の最後がカミカミで悲しかった。しかし、チベスナ兼続が「照れ笑い」と言ってた笑顔?も見れてよかった。
最後の木村長門にキュンとした。可愛い後輩だ。
真田丸紀行。八剱神社へ行ってくる。
っていうか、今すぐずーっと気になっていた「与八」っていう役が作兵衛とよく絡んでいる人だと最近気づいた。
与八…といえば、兼続の弟で樋口家を継いだ人を思い出すんだが。
まさかの佐竹さん。最後まで出ないと思っていた佐竹さん登場。
又兵衛…なんかヤクザのカチコミみたいなんだけど。そして、撃たれるってコントかよ。
名探偵毛利。コナンの毛利のおっちゃんとは大違い。また、例の落書き事件のように犯人探しをするのか?
と思ったら予想外に犯人が早く判明。
江戸の真田屋敷には松姉ちゃんが帰ってきていた。松姉ちゃん足早い。
信之お兄ちゃんの元には何故だか、福島と平野の二人がたずねてきた。そして、「源次郎。源次郎」連呼して仲間に引き寄せようとする二人。
困ったお兄ちゃんは、何故か鬼嫁に相談。激怒するとわかってなぜ鬼嫁に相談する?
傷心のお兄ちゃんを救ったのは、おこうさん。まさか、あの「味よしの蕎麦」再び?
大坂編のノリ再び。茶々はやはりこうでなくちゃ。きりが可哀想だけど。多分、きりが茶々の心も変えていくんだろうな。
ボンクラな息子に対しての家康の講義が、厳しい。
井伊の赤備…。多分向こうは、「真田に赤備をパクられた」と思っているに違いない。
なぜか真田丸から見える上杉の陣。ドンだけ目がいいの。信繁。
「御屋形様じゃ」とは言わず「上杉じゃ」と言った信繁に「御屋形様とも戦う」という決意が見えて悲しい。
そんな景勝様は、相変わらずチワワかフレンチブルドックのようにオメメウルウルで素敵。そして、しょんぼりと立つ後ろ姿は、上杉軍全ての兵が「癒してあげたい」と思っているに違いない。
兼続は、年をとってもチベスナで素晴らしい。
家康に呼ばれて真田丸について聞かれても
「知りません」
と素直に答える景勝様。天使か!!
「源次郎が」
との景勝様の言葉にため息をつく兼続。多分「この後、御屋形はフリーズするから私が家康から何か吹っ掛けられたら答えないと…」というため息だったに違いない。
家康が年寄り特有「昔のことはよく覚えているけど、最近のことはすぐ忘れる」を最大限使った嫌みを言ってきて素晴らしい。やはり、敵役はここまでしないといけないという見本を示してくれる。
「真田丸を落とせ」という家康の無茶振りに「はい」と答える兼続。
歴史を変えるのか?あのとんでも捏造をやらかした「天地人」みたいに。
秀頼は、正にプリンス。素直すぎて保護欲を誘う。
茶々のコスプレショー開催。例の陣羽織を着ての登場で、真田丸はビミョーな雰囲気に。
一方、真田の陣では「上杉と一緒に真田丸を攻めよ」という命令が来て、一同意気消沈。困った時の佐助…とドラえもん並みに佐助を頼る三十郎。
御屋形様と真田家を救うため、信繁は前田にチョッカイを出すことを決意。
まさか、こんな理由でチョッカイを出されるとは前田も思うまい。
爆音に驚いて陣を飛び出す上杉主従。可愛い。
真田丸で散々な敗北をした前田ですが、前田家当主の前田利常さんは大坂の陣後、亡くなった家臣の菩提を弔うために寺を建立し、参拝した家臣の遺族に家臣のエピソードを話して共に泣いた…という話が残っているステキな漢。まあ、利常さんは傾き者のエピソードの方がインパクトあるけどね。
「日の本一の兵」
って台詞は島津忠恒が書簡で書いたっていうのが定説ですが、島津忠恒大坂の陣に行ってないしね。「皆、日の本一の兵って言ってたよ」と他人から大坂の陣の様子を聞いて、忠恒が書いたなら、景勝様が言ったとしても間違いはない。
しかし、景勝様の台詞の最後がカミカミで悲しかった。しかし、チベスナ兼続が「照れ笑い」と言ってた笑顔?も見れてよかった。
最後の木村長門にキュンとした。可愛い後輩だ。
真田丸紀行。八剱神社へ行ってくる。