goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2711回 どうしよう

2015年06月05日 22時13分46秒 | HGUC V2アサルトバスターガンダム

完成したら完成したで十二分に満足するくせに、最近手を入れ始めがすごく億劫な感じがします(汗)

やり始めてある程度たてばどうってことないんですけど。

ということでさくっと、今日からV2はあれこれ処理開始です~。




の前にこのまま放置もいけませんので、コアファイター作っておきました。

下側のピンみたいな部分なんだろう…。



バツってなんやー!(心の叫び)

ビームサーベル基部はランナーに付属してます…してますけど、スイッチ入りませんし電池切れかな(←



全身バラしてどうするか考え中…だったんですけど、なんかぼーっとしてて;;;



肩アサルトパーツの金色と羽根の下側白いパーツをひとまずプラ用接着剤でがっちり合わせ目消ししておいて、今日はここまでです。


目消し必要なパーツはどれかくらいは目星つけたのはつけたんですけど…なんだっけ、何か考え事してたような。。。

武器類にモナカ多め、本体もあちこち…やっぱり小サイズゆえにモナカ構造が多くなっちゃうかなぁ。

ただある程度?後ハメ出来るようなデザインだったりしますので、落ち着いて処理していけばいけそうな感じです☆

とりあえずファクトファイル引っ張ってきて設定資料になるもの探してこよ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする