goo blog サービス終了のお知らせ 

Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

燃費17.09km

2007年09月09日 | エコドライブ&エコ
今回も燃費はいいほうです。会社で使っている車は燃費悪いです。やっぱりオートマはだめですね。スズキの軽は、10km/1リットル ぐらいしか走りません。
トヨタのタウンエース、ハイエースも似たようなものです。おまけにみんな運転が下手。
今日の帰り、黒のスカイラインが、料金所手前からあおってきました。無視。
越えてから若干無視。ここは、法定速度60kmです。みんな60kmで走ってはいませんが、あまりにもスピード出し過ぎていました。後ろからパッシング。無視。
抜くのなら相手に迷惑かけずに抜くのがスマートですよね。
 まあそういうテクニックはないのでしょうけど。こんな連中に何をゆってもしょうがないです。
 高速では、だいたい130kmオーバーすれば、左と右側の車線使って、早めにウインカー出していけば、抜けれるはずなんですけど。
 しょうがないので譲ってあげました。そういえば、朝も似たようなドライバーがいました、黒のベンツでした。
 そんなことで満足できるのかどうかは、知りませんが、それで心地よいのならば、まともじゃない、貧しい品性と未熟な精神です。まあレーサーになっても上には行けないでしょう。

エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2007年9月9日

走行距離:858.8km 燃費17.09km
今回の給油ガソリン:レギュラー40.26リットル ハイオク10.00リットル 
合計:50.26リットル
二酸化炭素排出量:116.10kg

レーザーでエネルギーを転移

2007年09月06日 | エコドライブ&エコ
そういえば、昨日、ものすごいエネルギー革命になる記事があったですね。人工衛星から太陽エネルギーを受け、レーザーに変えて地球に送るというものです。一機で原子発電所ひとつ分に相当するとのこと。すごすぎます。まるで宇宙時代を予感させられます。
 研究機関は、どこだっけ、日本の大学でしたね。いやーこれは、政治的にも、ものすごいパワーですね。日本でよかったです。いつ開発されるかは不明ですが、目の前が明るくなりました。運用には、地球がひとつにならないと無理かもしれません。宇宙人の地球への侵略が必要になるかもしれません。

 いやー 僕もガソリン自動車にはもうあきました。電気自動車乗りたいです。
とりあえず、今日は自転車買いました。結構好きなんです自転車。

なるべく、ガソリン自動車は止めて、自転車に乗ります。

最高燃費17.8kmをマーク

2007年08月18日 | エコドライブ&エコ
最高燃費17.82kmをマークしました。給油間の距離も897.3km、900kmは走ります。この要因は、空いてる時間を見計らって、尾瀬までの往復650kmを時速80-100km程度で走ったからでしょう。帰りは渋滞していましたが、渋滞はさけパーキングで休憩していました。エアコンも最低限度、アイドリングはしません。

エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2007年8月18日

走行距離:897.3km 燃費17.82km
今回の給油ガソリン:レギュラー40.34リットル ハイオク10.00リットル 
合計:50.34リットル
二酸化炭素排出量:107.22kg

燃費16kmだいキープ

2007年08月12日 | エコドライブ&エコ
燃費確保のため、エアコンは控えめというか、最低限にしています。

エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2007年7月31日

走行距離:804.10km 燃費16.02km
今回の給油ガソリン:レギュラー40.20リットル ハイオク10.00リットル 
合計:50.20リットル
二酸化炭素排出量:115.96kg

エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2007年8月11日

走行距離:840.90km 燃費16.68km
今回の給油ガソリン:レギュラー40.41リットル ハイオク10.00リットル 
合計:50.41リットル
二酸化炭素排出量:116.45kg




混んでました。

2007年07月28日 | エコドライブ&エコ
今日は、道路がものすごく混んでいました。エコドライブなんていう言葉は死後に近い状況でした。日曜ドライバーの多い日は、エコドライブしにくいのが現実です。一般の方は、ほとんどエコの意識がないです。それとも運転がへたなのか?
安全への意識もない方が多いですね。気配りしてくれる方にたまに遭遇するとうれしい限りです。
 最近は、年齢に関係なく、モラルの低下が目立ちます。お互いに運転しづらくしあってもしょうがないですね。
 とにかく、危ないドライバーには、近づかないことにしています。
家のすぐそばまで来たけど、道の真ん中よりに駐車している車があり、やっとのおもいで、通り抜けました。中年女性のドライバーでしたが、謝っていましたが、最初から、隅に、止めればいいことなのに!T字路での右折車が、最近は、左折車をふさぐように右折してくる方が多いですね。表情をみると、さも私は運転がうまいんだといわんばかりです。車は昆虫のありと一緒で、X、Y軸プラス時間軸です。三次元プラス時間軸で考えて運転してもらいたいですね。

燃費16km/l

2007年06月15日 | エコドライブ&エコ
エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2007年5月27日

走行距離:807.10km 燃費16.37km
今回の給油ガソリン:レギュラー39.31リットル ハイオク10.00リットル 
合計:49.31リットル
二酸化炭素排出量:105.03kg


2007年6月5日

走行距離:811.8km 燃費16.38km
今回の給油ガソリン:レギュラー39.55リットル ハイオク10.00リットル 
合計:49.55リットル
二酸化炭素排出量:105.54kg


2007年6月15日

走行距離:760.80km 燃費16.43km
今回の給油ガソリン:レギュラー36.28リットル ハイオク10.00リットル 
合計:46.28リットル
二酸化炭素排出量:98.57kg

16キロ台キープ

2007年05月25日 | エコドライブ&エコ
エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2007年5月16日

走行距離:819.6km 燃費16.10km
今回の給油ガソリン:レギュラー40.90リットル ハイオク10.00リットル 
合計:50.90リットル
二酸化炭素排出量:108.41kg

本当は、車に乗らないのが一番なのですが、そうもいかないのですが、バイクや自転車で済む場合のために、バイクを購入することを考えています。

ワーオーなんと16.76km

2007年05月07日 | エコドライブ&エコ
エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2007年5月7日

走行距離:803.00km 燃費16.76km
今回の給油ガソリン:レギュラー37.91リットル ハイオク10.00リットル 
合計:47.91リットル
二酸化炭素排出量:110.67kg

急に燃費が伸びました。現在、19万キロを越えたので、メンテナンスを実施、さらに、オイル交換もしましたし、気温が上がって来た影響でしょうか?停止中は、アイドリングを切ることもしてみました。
多分、計測してきた中で、最高の燃費かもしれません。

燃費まあまあ

2007年04月15日 | エコドライブ&エコ
エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2007年4月6日

走行距離:659.1km 燃費14.93km
今回の給油ガソリン:レギュラー34.14リットル ハイオク10.00リットル 
合計:44.14リットル
二酸化炭素排出量:94.00kg

エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2007年4月14日

走行距離:758.50km 燃費15.49km
今回の給油ガソリン:レギュラー38.98リットル ハイオク10.00リットル 
合計:48.98リットル
二酸化炭素排出量:104.33kg

ぎりぎり15キロ台といったところです。

燃費15.45km

2007年03月28日 | エコドライブ&エコ
エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2007年3月28日

走行距離:740.00km 燃費15.45km
今回の給油ガソリン:レギュラー37.90リットル ハイオク10.00リットル 
合計:47.90リットル
二酸化炭素排出量:102.03kg

メンテナンスも行い、バッテリーも交換し、気温も上がり燃費15キロ台になりました。確かにバッテリーの効果は感じました。