goo blog サービス終了のお知らせ 

Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

またもや

2008年01月26日 | パソコン 撮影機材 電子機器
ボーダフォン(現在はソフトバンク) 905SH(シャープ製

修理からかえってきましたが、また 同じような現象が起きました。

車に乗るとき、携帯電話機をポケットから出したら、電源が切れていました。
もう直らないのでしょうか?

かなりあきらめムードになってしまいました。

なんか納得できないですね、買って1週間で壊れたこの機械。取り替えてもくれず、トラブルが続くのです。 もっていてもなんか不安ですね。

機種変も頭に入れてますが、この問題が解決してからですね。

久しぶりに

2008年01月25日 | 水源探検・泉自然公園/登山と散策/サイクリング
泉自然公園に行ってきました。池の表面の一部が凍っていました。寒い一日でした。オウバイ、ローバイが咲いていました。梅もつぼみがたくさんついていました。写真は次回アップします。

歩道の整備工事をしていました、どうやらアスファルトで舗装されるようです。残念ですね。土のままのほうが情緒的ですね。自然公園なので出来るだけ自然のままに整備してもらいたいです。少しずつ普通の公園風に整備されて行っています。残念です。

ビデオ三脚

2008年01月24日 | パソコン 撮影機材 電子機器
どうも、一台のビデオ三脚の動きが悪くなりました。一度自分で修理を試してみたが、一時的に直っただけでした。古いのでメーカーは直せないとのことです。

ということで、一台新規購入しました。

しかしながら、このビデオ三脚でしか、使えない場所もあるので、そのうち分解してみます。仕組みを調べるのが好きなのである。設計者や、作り手の技術や意図がわかるからです。

直らなかったら、スチルカメラ用の三脚ですね。

修理完了?

2008年01月24日 | パソコン 撮影機材 電子機器
ボーダフォン(現在はソフトバンク) 905SH(シャープ製)

本日、修理に出していた携帯電話機の修理完了の連絡が入り、受け取りに行ってきました。結局修理内容は前回と同様でした。
 着信すると電源が切れ、着信履歴が残らないという内容の不具合です。
なんか納得できないです。購入して1週間で故障したのが始まりで、今回で4回目のトラブル。今の機種で4台目ですが今までこのようなトラブルはありませんでした。
 どうも納得できません。いろいろ情報を検索したら、同じようなトラブルがたくさん報告されていました。ソフトバンクの方に尋ねたが、知らないのかそれとも隠しているかの対応でした。
 いたしかたないので、今は、auの別の機種も使用しています。
とにかく、すっきりしないですね。ソフトバンク経由でシャープに報告というルートなので、どこまで突っ込んで内容を伝えてくれているのかわからない?

 経験からすると、電波が弱いところで、このような現象が起きているようです。

ソフトバンクいわく、とりあえずこれで様子を見てくださいとのことです。

納得できません。携帯電話を持つ意味がないです。