Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

キツネノカミソリ

2022年07月31日 | 水源探検・泉自然公園/登山と散策/サイクリング

もう、キツネノカミソリが咲きはじめていました、

やがて秋がやってくる。コスモスも咲いていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑がやってきた

2022年07月31日 | 水源探検・泉自然公園/登山と散策/サイクリング

ひまわり、みんな、じゃっかん、違う方向を向いていました。

暑すぎ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リセット

2022年07月24日 | つれづれに

リセット出来る政治家が必要だ、安倍政権、菅政権、岸田政権でも出来そうにない。

安倍氏の国葬はふさわしくない。岸田氏そのものが何もできないのに、そういう判断をしていることに、

私は納得できない。税金をむだに使い、さらに温暖化をのたらすのである。何もわかっていないのである。

まったく、驚きだ!全体が見えていない、今何をすべきか、まったくわかっていない。

びっくりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やばいね温暖化 岸田政権 なにもできないのか?

2022年07月24日 | つれづれに

安倍元総理の国葬をやろうという思考がおかしい、やっている場合じゃない。

国全体、世界全体を考える思考能力があると思えない。

岸田政権、ちょっと世界に対し恥ずかしい感じ。

新型コロナを含め、まずは、温暖化対策が早期に必要だ。エネルギー対策もである。

安倍氏は何もしていない、国葬はありえない。ロシアのバカプーチンに対しても、言いなりだった。

森友学園など多くの疑問が残る。国葬は恥ずべき事だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食糧危機

2022年07月23日 | つれづれに

とうとう、温暖化で食糧危機がはじまりました。

温暖化は、じわじわとやってくるので、行政 政治家は対処がにぶい。

20年以上も前から、この事態になると言われているにもかかわらず、世界のリーダーたち、

日本のリーダー、行政は放置してきたのである。岸田政権もそうであるし、安倍政権時代もそうである。

国葬は不快であります。

もっと早く温暖化に対応していれば、世界は変わったはずである。

 国葬する予算を温暖化にあてるべきだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばかなリーダーたち

2022年07月21日 | 真理 宇宙 生命

宗教は、未来において、慣習にすぎない。宗教や、新興宗教は、絶える方向に進ませねばなりません。

宗教に代わるのは哲学的な教育と哲学的信仰です。

未だに。宗教を政治行政に利用するのは、人類の未来にはとうていおよばない。

 まして、旧統一教会がまだ、こんな事やっていたのか、驚きです。

彼らがやっている事は、宗教という名を借りた、詐欺に過ぎないであろう。

 信仰し、多額の献金をした人、させられた人は、おばか! もっと困っている人々はたくさんいます。

あらゆる新興宗教に洗脳されている人々は、いますぐ、抜け出すべきであろう。

 今やるべきは、温暖化防止です。これから増々犠牲が多くなる。節電もアイドリングストップも、節水もしない人がほとんどです。

お金を払えば、いいという事ではありません。二酸化炭素を出さない事が優先されています。まったく、未来に犠牲をしむけている人がほとんどです。これでは、未来は、なくなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温暖化から食糧危機へ

2022年07月20日 | つれづれに

温暖化の影響はじわじわとやってくる、

じわじわと生命を脅かしてゆくので、政治行政は、なってしまってからしか対処をしないのが現実です。

すでに、食糧危機が、現実化してきました。マイクロプラスチックの問題もそれを、じわじわと増幅させます。

海水温の変動で、魚はとれない、農地は豪雨災害を受ける。気温の変動 気候変動で、作物が採れなくなる。

特に日本は、自給食糧率が低い、他の国からお金にものを言わせるのは、非人道的だ。

もう、せっぱつまってきた。最近きゅうりが、少ない。

きゅうりばたけでは、大量のきゅうりが捨てられていた、大きなきゅうりだ。規定にあわないからだと思う。

おいしそうなきゅうりだった。もったいないですね。

ワーオ、ヤマユリ 今年も ゴージャス! 必死なのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマユリ ゴージャス

2022年07月18日 | 水源探検・泉自然公園/登山と散策/サイクリング

3連休がなくなった、Ⅰ連休 しょうがない

しかしながら原生林にヤマユリ見に行ってきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食糧危機

2022年07月17日 | つれづれに

温暖化の 影響は25年以上も前から、学者たちが訴えてきました。

それは、いまや 土砂災害だけではなく、農業作物、そして漁業にも及んでいます、

 現在 きゅうりが不足しています。 伊豆七島では、魚がとれません。

海水温が変化しています。 地球温暖化はじわじわと、生活を苦しめてゆきます。

 しかしながら、それを意識する大人は少ない。文句を言うだけの人が多い。せめて車のアイドリングぐらい止めて見ろ、と思う

温暖化の脅威は、じわじわとやってくるので、今の対策では、間に合いません。意識が少ないと、とんでもない事態になります。

もうなっています。安倍政権時代には、ほとんど何もやっていない、これで国葬はおかしいです、

それを決めた岸田政権も何もわかっていないということです。

 世界もわかっていない。人類崩壊をとめるリーダーの出現を希望する。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真実はどうだったのか?

2022年07月12日 | つれづれに

 逝ってしまいました安倍元総理、ご冥福をお祈りします。

しかしながら、あの問題は岸田総理にうやむやにされ、もう真実はわからない。

 総理大臣としての評価は、どうなんでしょうか?

真実が、語られないのは、ちょっと疑問ですね。

 殺人に及んだ山上 動機の根源が統一教会にいたるとは、統一教会はかなり悪い事をしていますね。

お金の流れを解明しなければなりませんね。

 安倍氏も生きていたら、訴追されているかもしれない、真実がうやむやですね。

僕の交通事故も、警察にうやむやにされました。築地警察です。

 あのときから警察は信じられないし、バカが多いです。

当時 4WDに追突されて、信号の柱にぶつかり、車が大破したのだが、警察10人以上いたのだが、犯人を逃してしまったのである。

 バカとしかいいようがない。その事を築地警察に訴えにいったら、逆上されました。まるでやくざのようだった。

これが真実である。とんでもない、うやむやにされた。僕が安倍総理だったら、そうはしないだろうに!おかしいね!

弱い人にやさしいのが警察のやくわりだろう!なさけない!

 今回の安倍氏殺人は、警察の怠慢! 僕の交通事故犯人無逮捕も警察の怠慢!

警察官 頭のいい人は少ないのではないかと感じます?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする