goo blog サービス終了のお知らせ 

Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

燃費14.64km

2007年03月23日 | エコドライブ&エコ
燃費平均14.64kmでした。渋滞中の走行がひびきました。
総走行距離が18万7千kmを越えました。ホンダで、タイミングベルト類や、バッテリーを交換してもらいました。

エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2007年2月18日

走行距離:727.9km 燃費14.83km
今回の給油ガソリン:レギュラー39.06リットル ハイオク10.00リットル 
合計:49.06リットル
二酸化炭素排出量:104.49kg

エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2007年3月 1日

走行距離:711.00km 燃費15.43km
今回の給油ガソリン:レギュラー36.09リットル ハイオク10.00リットル 
合計:46.09リットル
二酸化炭素排出量:98.17kg

エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2007年3月 9日

走行距離:697.00km 燃費14.66km
今回の給油ガソリン:レギュラー37.53リットル ハイオク10.00リットル 
合計:47.53リットル
二酸化炭素排出量:101.23kg

エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2007年3月19日

走行距離:689.20km 燃費13.64km
今回の給油ガソリン:レギュラー42.08リットル ハイオク8.43リットル 
合計:50.51リットル
二酸化炭素排出量:107.58kg

暖冬ですね!

2007年02月09日 | エコドライブ&エコ
エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2007年1月22日

走行距離:670.10km 燃費14.32km
今回の給油ガソリン:レギュラー36.78リットル ハイオク10.00リットル(コスモ)
合計:46.78リットル
二酸化炭素排出量:99.64kg

2007年1月31日

走行距離:703.90km 燃費14.28km
今回の給油ガソリン:レギュラー39.26リットル ハイオク10.00リットル(出光) 
合計:49.26リットル
二酸化炭素排出量:104.92kg

2007年2月9日

走行距離:759.5km 燃費15.33km
今回の給油ガソリン:レギュラー39.54リットル ハイオク10.00リットル(コスモ) 
合計:49.54リットル
二酸化炭素排出量:105.52kg

コスモ石油と出光ガソリン両方を比較すると出光のほうが若干よかったです。
エネオスも試してみたいですね!
暖冬の影響で、暖気運転しなくて済むので燃費助かりますが、これだけ暖かいとその影響が怖いです。


ECOとは?

2007年01月10日 | エコドライブ&エコ
68mの巨大風車、風もないのにナゾの倒壊(読売新聞) - goo ニュース

数回千葉県銚子にあるものを見に行ったことがあります。写真や遠くから見るイメージとは異なります。すぐそばに立つと、風きり音の不安な低音に圧倒されます。

どこかの大学で開発された、小型のプロペラを壁状に配置するものの方がいい感じです。

あの大型プロペラの風力発電機のそばでは、動物も家畜も人間も暮らせません。生態系に影響あるでしょう。

燃費14キロ台

2007年01月10日 | エコドライブ&エコ
エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2006年12月26日

走行距離:689.20km 燃費14.28km
今回の給油ガソリン:レギュラー38.23リットル ハイオク10.00リットル 
合計:48.23リットル
二酸化炭素排出量:1027.30kg


2007年1月5日

走行距離:660.00km 燃費14.54km
今回の給油ガソリン:レギュラー35.39リットル ハイオク10.00リットル 
合計:45.39リットル
二酸化炭素排出量:96.68kg

独立型太陽光発電システムは良好に働いています。ただし、これは車とは無関係です。エンジン止めても100ボルトが使えるもので、ビデオカメラなどの電源及び充電に使用しています。

燃費13.89kmショック

2006年12月15日 | エコドライブ&エコ
エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2006年12月11日

走行距離:672.20km 燃費13.89km
今回の給油ガソリン:レギュラー48.36リットル
二酸化炭素排出量:103.00kg

燃費激減してしまいました。暖機運転のせいかもしれません。
車幅灯が切れて交換しました。LEDにしようかとも思いましたが、お店ではかなり高いのでびっくり!ネットで買っておこう。

道路特定財源の一般化は絶対反対、詐欺です。
インチキ行政システムを破壊して無駄をなくすのは当然のこと改革です。福祉のまずさで自殺する方がいる、一方では仕事も出来ないのに甘い汁をすすっている、それにはどめをかけてほしいです。政治家の給料も下げたらいかがでしょう?ボランテイア精神でやってもらいたいものです。

やってもだめなら、消費税をあげるしかないでしょう。

燃費 14.32km

2006年12月05日 | エコドライブ&エコ
エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2006年12月2日

走行距離:706.30km 燃費14.32km
今回の給油ガソリン:レギュラー50.58リットル
二酸化炭素排出量:107.73kg

残念です、15キロをわってしまいました。暖気運転のためでしょうか?

写真は鴨川市の海岸で撮影したものです。ふー海はいいですね!落ち着くなー

やっと冬らしくなって来ました。地球温暖化の影響は始まっているのに、日本ですと気づきにくいですね。でも豪雨や、竜巻、季節感の欠如は感じられます。

燃費 15.28km

2006年12月05日 | エコドライブ&エコ
エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2006年11月21日

走行距離:721.00km 燃費15.28km
今回の給油ガソリン:ハイオク10.00リットル レギュラー37.18リットル
二酸化炭素排出量:100.49kg

まあまあの燃費でした。

写真は鴨川市の太海海岸で撮影しました。 よーく見るとオリオン座が見えます。
もう少し、ねばって月が沈むまで撮影したかったのですが、明日も早かったので止めました。残ねーん

14.43km

2006年11月17日 | エコドライブ&エコ
エコドライブ日誌 HONDA HR-V 5速マニュアル

2006年11月12日

走行距離:706.30km 燃費14.43km
今回の給油ガソリン:レギュラー48.95リットル
二酸化炭素排出量:104.26kg

今回は、レギュラーガソリンのみです、次回の計測では燃費さらに悪くなるかも知れません。

オイル交換

2006年11月17日 | エコドライブ&エコ
やっとエンジンオイルとフィルターの交換しました。約4ヶ月ぶりです。

オートバックスでやってもらいました。オイルはホンダ純正のものです。レッドゾーンまで回転させるわけではないので十分です。
受付の女性はかわいかったですね、

燃費向上グッズとLEDのライトをいろいろ見てみました。LEDウエッジ球はいいですね。しかしかなり高価なのでびっくりしました。ネットだともっと安く手に入るかも知れません。切れたらLEDに交換する予定です。

ここまで来たのか

2006年11月15日 | エコドライブ&エコ

地球温暖化で鳥類が大規模絶滅も=WWF(時事通信) - goo ニュース

まったくここまで来てしまったのですね、季節感は薄れ、情緒のない日々を送るようになれば芸術性もうすれてゆくような気がします。

とんでもない殺人や、いじめでの自殺、幼児へのレイプまであるのですから、

親は子供をしっかりと教育しているのでしょうか? 幼児期の教育が大切でしょうね。学校では、それを開かせてあげればいいのでしょう、親の役割、学校の役割をきちんとわけて考えたいものです。先生や学校もあまり頼るものではないと思います。

おかしな人が多くなりました。美しい日本はどうなのでしょうか?

これでは、地球温暖化は防止できない、もう強い行政が必要です。やれることはたくさんあるはずです。